• 締切済み

週末の丹沢で…

とっても急いでいます。今週末に丹沢に行く事になりましたが、今の時期、どの程度の服装が良いのでしょうか?土曜日は、西丹沢―畦ヶ丸―大滝ルートを回ります。 翌日は疲労度を見てから決めるのでまだ未定です。 すみません。どなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • i-touch
  • ベストアンサー率40% (170/415)
回答No.1

こんにちは ちょっとワイルド派? もうすぐ6月なので、それほど寒くはないと思います。 稜線近くでもフリース+パーカーとかでしのげるかもしれませんが、予備に薄手のダウンジャケットなどがあるといいと思います。下着シャツは綿以外のものを。 このあたりのルートだとヤブこぎがあるかもしれませんので行動用にも長袖が必要。 問題は、丹沢では指定地(ほとんどない)以外でのキャンプは禁止されているはずだ、ということ!! 畦ヶ丸の避難小屋がありますが、今はどうなっていることやら不明です。 では!

deer3
質問者

お礼

ありがとうございました。 決してワイルド派ではないですって(*^_^*) その証拠に、体中の筋肉が悲鳴をあげてます。 土日ともお天気が良かったので(日曜は、山頂で一瞬だけ降られたけど。)予定通り2日間とも登ってきました。 土曜日:西丹沢-畦ヶ丸-大滝橋(丹沢荘泊) 日曜日:箒沢-石棚山-玄倉-ユーシン 西丹沢の山開きと重なったせいか、もの凄い人出でした。 2日目の玄倉下山中には鹿の親子を見て感動しました。 楽しんで無事に帰ってきましたのでご報告です。 畦ヶ丸の避難小屋ですが、クモの巣があったものの、他の山のと比べるとかなりいい感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登山時の汗冷えについての対策。丹沢での経験。

    質問を御覧頂きありがとうございます。 先週の三連休の22日、23日に丹沢へ1泊の縦走に出かけたましたが、 その時の汗冷えについて質問です。 11月後半の丹沢1000~15000M付近において(気温5度前後)、 以下の装備で登りました。 ストームクルーザー(モンベル) R2(パタゴニア) ジオライン・ライトウェイト(モンベル) ジャージのパンツ(ユニクロ) 登っているときは寒くなかったのですが、 足が止まるととたんに寒くなってしまいました。 アンダー、ミドラーとしてはこのOKウェブで参考にし、 最高のものを用意したと思うのですが、汗冷えは避けられませんでした。 何か、自分だけ寒がっていた気がします。 汗冷え対策に関して効果的な対策、ウェアはあるでしょうか? 例えばジオラインを中厚手にすると解決しますか? 知識を貸していただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、丹沢縦走は ヤビツ峠から入り、塔の岳、丹沢山、蛭が岳、檜洞丸、西丹沢自然教室 のルートを回りましたが、結構大変でした! でも凄く楽しかったです!またいきます!

  • 10月の熊野の天候と服装

    こんばんは。 今週末、熊の古道へ行く予定です。 20代女性です。 土曜日はちょっと雨が降るような予報でした。 服装について、アドバイスをお願いします。 この時期の熊野というのは、どの程度の服装で行くのがいいのでしょうか? インナーは、タンクトップ、Tシャツ、長袖、を持っていく予定ですが アウターをゴアテックスのレインウェアにするか もっと薄手のUV対策パーカにするか迷っています。 その他、服装についてアドバイスあればお願いします! よろしくお願いします。

  • 献血の1週間後に山登り

    先週の土曜日に400mlの献血をしました。 一週間後の今週土曜日に丹沢山まで日帰り登山に行こうかと思いますが問題ないですか?

  • 週末 沼津→下田 ベストルート

    今週の土曜日の朝8:30くらいに東京の小松川ICを出発して、伊豆の下田に車で向かいます。 渋滞が少ないであろうベストルートを教えていただけますでしょうか。 沼津から伊豆縦貫道なるものがあると聞きましたが、週末は混んでいるという話も聞き、どのルートがいいか悩んでいます。

  • 感謝祭週末のサンフランシスコでの服装について

    感謝祭週末にサンフランシスコに出かけます。 現在の気温を調べると最高気温が60度前後。最低気温は50度くらいとの事です。 10日後ではずいぶん気温は変わりますか? 夜景のツアーには「海風がかなり寒いので暖かい服装で」とありますが、こちらでは今週は寒波で最高気温が30度台だったので、どの程度の寒さなのか想像が出来ません。 そちらにこの季節に旅行に行かれた方やお住まいの経験がおありの方に服装の目安を教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 大至急教えて下さい!アルペンルートの服装について

    突然ですが、今週末アルペンルートに行く事になりました。 そこで、服装についてアドバイスをお願いします! 7分袖カットソー、薄手のパーカー、ジーンズ、スニーカーで行こうと思ってますが、寒いでしょうか? (リュックの中にウィンドブレーカー、傘、サングラス、帽子) オフィシャルガイドで気温を見ていたら、室堂は最高気温でも20℃以下(今日の13時は16.3℃)でした。 この時期にアルペンルートに行かれた事のある方、どんな服装が良いか、その他何かアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 週末「盛岡」に行きますが・・・

    盛岡に詳しいみなさま、教えてください! 今週末(28日)から関東から盛岡に遊びに行きます。 夜行バスを使う予定で、バスは盛岡駅西口に到着する予定です。 そこで、盛岡に詳しい皆さんに質問なのですが、早朝、盛岡駅西口付近に時間を潰せる場所はありますか? (ネットカフェなどを探しているのですが、中々見つからず・・・) 女性でも入りやすい場所があればいいなと思って探しています。 また、冬の東北地方という事で、今の時期の服装や高速道路状況も気になるところです。 夜行バスで関東地方からこの時期の東北へ向かうのに、バスの遅れなどどの程度見ていれば良いものでしょうか?(不測の事態もあるでしょうが、あくまで雪の状況の話で・・。) 東北地方は初心者の自分に、是非、この時期の旅行の心構えを教えていただきたいのです。 是非よろしくお願いいたします。

  • 日光ドライブ☆

    今週の土曜日に、彼氏と日光に日帰りドライブに行くことになりました(*^_^*) 日光東照宮と華厳の滝を見たいと思っています! 二人とも始めていくのでルート等何も分かりません(><)地元は、旧浦和です☆何時間くらいかかるものなのでしょうか?気温的にはどのような服装がいいですか? だいたい何時頃に出発すべきでしょうか??どのように回るのが効率的でしょうか??色々アドバイスいただきたいです☆お願いします!

  • 河口湖インターから本栖湖を通り下部温泉への路面状況

    今週の土曜日にタイトル通りのルートでドライブしたいのですが、路面凍結はしているでしょうか。ノーマルしかないので、このルートは避けた方が良いでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 鳥取砂丘での服装(靴)

    今週の土曜日に鳥取砂丘に行きます。 夏時期だと裸足、またはビーチサンダルとの情報がありますが、 この時期の服装(特に靴)はどんな感じがベストでしょうか??? ぜひご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • seagate外付けハードディスクに関する質問の詳細と回答をまとめました。
  • seagate外付けハードディスクのお困りごとについての質問と回答をまとめました。
  • seagate外付けハードディスクの使用方法やトラブル解決に関する質問と回答をまとめました。
回答を見る