- ベストアンサー
受信したメールによって、どれ程の個人特定が可能?
日時を変えて、アドレスの異なるフリーメールを複数送られてきたとします。 受信者がパソコンの知識を持っていた場合(例えば上場企業一般)、送信者の情報はどれくらい特定することができるものなのでしょうか? (プロバイダからの情報開示はないものとしてください) ●アドレスは違っても、送った人(パソコン)は同一である ●どこの地域に住んでいる ●どこのプロバイダを使っている ●どんなパソコンを使っている といったことがわかるものなのでしょうか? また、その他個人情報等でわかることがあるのでしょうか? そのメールの送り方についても、 ●OutlookExpressから送信した場合 ●Yahooメールのホームページ上から送信した場合 ●企業のホームページなどでよくある、Eメールの投稿フォームに従って送信した場合 で、特定できる情報に違いがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●アドレスは違っても、送った人(パソコン)は同一である→判定不可 ●どこの地域に住んでいる→プロバイダによって県位まで ●どこのプロバイダを使っている→ほぼ判明 ●どんなパソコンを使っている→判定不可 ●Outlook Expressから送信した場合→「X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3028」等と表示される。 Webサイトからのものは最初の送信プロトコルがHTTPで表示される事が多い。 詳しい事はリンク先をご参照下さい。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/imail/xfields.html http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
まず、メールソフトによる違いはないです。 あるとすれば、メールヘッダの表示機能がないメールソフトでは確認できないと言うことです。 確認の方法ですが、メールヘッダのRexeived行がカギになります。 Rexeived行はメールの経路を示すヘッダで、複数ありますが、一番下にある行が送信者に最も近い情報になります。 そして、ここに書かれているIPアドレスやドメインの情報を元にして調べるのですが、通常ではメール送信に使われたプロバイダの情報までしか特定できません。 ですから、この情報だけではメール送信者の個人情報の特定が出来る可能性はまず無いです。