• ベストアンサー

三重県の松坂市近辺で?

こんにちは! 3月の下旬に法事で松坂へ関東から行く事に成ったのですが、中々何度も行く事が出来ないのでせっかく行くのだから1日位は観光等も予定に入れたいのですが、なにぶん移動は電車になりそうです。 そこで質問です。 (1)松坂駅を基点に電車等で移動して行くとしたら何処辺が良いでしょうか? (2)松坂又は近場で美味しいお店は有りますか? (身内の者が和田金さんに勤務してるので松坂牛以外でお願いします、でも予算の関係で一升瓶さんへは行く予定です(^^ゞ ) (3)地の物等でお勧めがあればお店名や情報お願いします。 以上どの情報でも構いませんのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • our_lady
  • ベストアンサー率61% (43/70)
回答No.2

まず第一に近鉄電車で移動して行くならば、No.1の回答者さまと同じですが伊勢神宮だと思います。 急行で30分もあれば外宮がある伊勢市駅へ行けます。 そこから内宮へ行くには、外宮の近くのバス停より出ている内宮行きのバスにのるか、近鉄電車なら伊勢駅までもどり伊勢市駅から2駅目の五十鈴川駅で降り徒歩20~30分歩くかです。 または鳥羽で水族館を見てくるかです。 スナメリかわいいですよ。 名古屋方面へ行くならば鈴鹿サーキットや長島スパーランドというのもありますが、伊勢志摩の方が観光するにはいいかもしれません。 第二に松阪で松阪牛以外のおいしい店でしたら・・・ 不二屋 http://www.e-228.com/welcome.html 中華そばもおいしいですが、ここの焼きそばは揚げ麺に薄味のかためのあんがたっぷりとかかったものでおいしいです。 食べるときにソースをかけて食べます。 長崎のかた焼きそばみたいなかんじです。 あんかけが嫌いでないならどぞ~。 月灯りの屋根 http://www.kujimag.com/tim/91g92cj721293.htm 松阪城下の古民家を改築したお店です。 ランチ時に行くならば早い目に行かないとすぐ満席になります。 アニーバーサリー http://www.e-anniversary.jp/index.html ケーキ屋なんですがここのお米ロールはおいしいです。 店内でも食べられます。けっこう混んでますよ。 第三に三重県の地の物だと伊勢茶は有名かもしれません。 松阪だと駅前商店街の「老松園」のお茶はおいしいです。 お土産に松阪木綿もいいかも。 伊勢志摩になるんですが真珠貝の貝柱、伊勢えび、的矢かき、ひおうぎ貝なんかいいかもしれません。 真珠貝の貝柱 http://item.rakuten.co.jp/yamatou/sinnjukaibasira-02/ ひおうぎ貝 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%82%A4 上記の物はおかげ横丁に行くと手に入ったり食べたりできると思います。 でも真珠貝の貝柱はむりかな・・・。

jemusu-honto
質問者

お礼

沢山の情報提供有難う御座います。 (1)は妊婦&ベビーカー組みも居るので鳥羽の水族館に決まりました。 (2)、(3)は現在も検討中です、妻も松坂に行くのが18年ぶりで不二屋さんの事は知ってたましたが、3家族で行く予定なので食べ物屋さんに付いては意見がバラバラの状態です。 でも助かります、参考に成りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.1

(1) 伊勢神宮へお参りはいかがでしょうか?

jemusu-honto
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 一応候補に成ってますが他の情報が全く無いので質問しました。 伊勢神宮付近の(2)や(3)の情報が有ればお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松坂市内の精肉店と商店街

    明後日から、伊勢方面へキャンプへ行く予定です。 その途中、松坂市でお肉を買っていこうと思いますが、安くて上等なお勧めのお肉屋さん情報ってありませんか? あと、松坂駅周辺に商店街があるようですが、ぶらぶらできそうな商店街ですか? 何か情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊丹空港から松坂市への行き方

    福岡から伊勢神宮へ行くのですが、飛行機で伊丹まで行き、1日目は東横インの松坂駅前に宿泊予定です。 伊丹空港から松坂市への行き方を教えていただけますでしょうか? 全くわからないので、細かく教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 一升瓶を携帯するのに丁度良いクーラーバック

    日本酒(一升瓶)を持って電車で出かける予定があります。 生酒且つ微発泡酒(酵母が生きているため、醗酵を続けている酒)のため「要冷蔵」です。 数10リットルタイプのクーラーボックスでは大きすぎて持ち運びが不便なので、一升瓶に丁度良いサイズの携帯型クーラーバックはないものか探しています。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 三重県松坂市周辺で松坂牛が食べたい

    今週末に贈答用に松坂牛を買い、その後、自分達も松坂牛を食べる予定です。 三重県の松坂市内または周辺で、 (1)松坂牛が食べられるレストランまたは、昼食のみでもOKの旅館 (2)松坂牛が安く買えるお店 を教えてください。 (1)と(2)が別々の店でも両方OKのお店でもどちらでも構いません。 一升びんは知っているのでそれ以外でお願いします。

  • 名古屋から賢島まで安く行ける方法を教えて下さい。

    東京から賢島に子ども二人(3歳と5歳)を連れて行く事になりました。 名古屋まではのぞみで行きます。 名古屋から賢島まででお安く行く方法はありますでしょうか? 自分で調べたところ、名古屋→松坂(JR快速みえ)松坂→賢島(近鉄山田線)が候補にあがっています。 松坂駅での乗り換えは大変でしょうか? 他に方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 岩手県盛岡近辺の観光情報を教えてください。

    月曜日の朝出発で盛岡に行きます。 1泊か2泊の予定です。 ツレの仕事に同行して行き、現地で夜まで一人散策する予定です。 盛岡駅からの移動であまりお金がなくても(一人で)遊べる所を紹介して下さい。現地までは車ですが、移動は徒歩か電車になります。帰りにツレと車で竜泉洞に行く予定なので、岩泉近辺の情報も教えて下さい。 あと安く泊まれるホテル、名物料理、安くておいしい料理屋さん等 盛岡の情報ならジャンルを問わず、大歓迎です!あまり時間がありませんがよろしくお願いします。

  • 福井市から三重県の松坂市にいくには

    すみません。JRで福井市から三重県の松坂市まで行くにはどうしたらいいでしょうか。 福井市から名古屋まで行って、名古屋からJR近鉄に乗り換えていけばいいのでしょうか?

  • 伊豆の良い海水浴場教えてください! その他お得情報も歓迎です!!

    8月5日に伊豆へ家族旅行に行く予定です。 宿泊は伊豆高原ですが、電車で足を伸ばして海水浴場に行こうかと思っておりますが、近場で良い海水浴場があれば教えていただけませんでしょうか? 家族は5人で子供は6歳と中学生2名です。 移動手段は電車となります。 よろしくお願いいたします! ※美味しいレストラン情報やその他お得情報なども頂ければ嬉しいです!

  • 仙台から三重県松坂市に行くよい方法を教えてください。

    仙台から三重県松坂市に行く、よい方法を教えてください。 松坂市のサイトを見てもいまひとつわかりません。 七月下旬から八月に三泊くらいで行きます。 飛行機と、電車、どちらが楽でしょうか。 費用は多少の差でしょうから気にしません。 電車の場合、新幹線で名古屋まで行って、 そのあと近鉄に乗り換えのようですが、 本数はかなり出てますでしょうか、又、乗換えなど多かったり、わかりにくくないですか。 飛行機の場合、セントレアから電車で松坂市に行くのは大変ですか。(時間的や、乗り換えの多さなどの点で) セントレアからフェリーも出ているようですが、乗換えなど楽ですか。本数が少ないのも気になります。 フェリーを降りてからの交通の便はいかがですか。市中心部までタクシーでいって近いでしょうか。そもそもタクシーはとまってますか。 よろしくお願いします

  • 広島から三重県へ、24000円で4日間のフリーパス

    今度10月に2泊3日で三重県に旅行に行く予定の、 広島県在住者です。 移動経費をできるだけ抑えたいと思っています。 知人から、広島から三重県辺りまで24000円で4日間、 JR・バスなどの交通機関が乗り放題のプランがあると聞いたのですが、 駅やネットでいろいろ調べてみたのですが見当たらないのです。 知人は電車の中の公告にあったのを見たそうなのですが・・・。 伊勢・鳥羽あたりで使える切符らしいのですが、 何か情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 刺繍を終了したと勘違いし、刺繍枠をミシンから一度はずしてしまいました。途中からまた再開させる方法がありましたら教えてほしいです。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から開始できたら助かります。
  • 業務用刺しゅうミシンの使用中に刺繍を終了したと勘違いして、刺繍枠を取り外してしまいました。再開する方法を教えてください。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から再開することができれば助かります。
  • NX2700で刺繍を終了したと勘違いし、刺繍枠を取り外してしまいました。途中から再開する方法を教えてください。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から再開することができるようです。どのように途中から再開できるのか知りたいです。
回答を見る