• ベストアンサー

パワーポイントのCD-RW

moby2002の回答

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.3

ということは1枚だけのパワーポイントファイルということになりますね。

noname#53830
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • パワーポイント2007

    Vistaを使っています。パワーポイントを使ってプレゼンするのですが、その際、ワードで作成した原稿をいくつか交互に画面に出して、解説で引用していきたい(読み上げたい)と考えています。 パワーポイントでスライドショーの画面にすると、PC画面いっぱいにスライドが出てきて、ワードを表示することができないのですが、スライドショー画面をEscで消し、PC上にワードの画面を出した場合、見せているスライドはどうなるのでしょうか。パワーポンとを「編集画面」に戻すと、映しているスライドも消えてしまうのですか? スライドを映したまま、手元のPCでワードを表示することは可能ですか? パワーポイントの編集画面にクリックして「クリックしてノートを入力」というのがありますが、メモ書きではなく、すでに書いてあるワードの原稿をいくつかそのまま使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイント

    プレゼン用のパワーポイントをスライドショーにする前には 普通に映っていますが、 スライドショーにすると画面全体の右端が切れて 見えない状態になってしまいます。 (テキストボックスでなく、画面全体です。) 直し方を解る方がいたら教えてください。 OSはXPで、PPTは2007です。 よろしく、お願いします

  • パワーポイントを使用しながらワードの原稿を読む

    パワーポイントを使ったプレゼンをします。超初心者なのですが、スライドショーを行いながら、同じPCでワードに作成した原稿を見ることが可能なのかどうか、どのような操作でできるのか教えていただけますか。 パワーポイント2007のスライドショーをクリックし、「最初から」をクリックすると、PCの画面がスライド画面になってしまいます。 実際、スライドショーを行っているとき、PCの画面にワードのページを表示することができるのでしょうか。 お礼、返信が遅れるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • パワーポイントについて

    今回、パワーポイントとを使い、スライドショーを作りました。 これをCDに焼き、みんなに配りたいと思っているのですが、全員がパワーポイントを持っていないので、一度こちらでどうしたらよいか質問したところ、 見るだけだったら、PowerPointviewerで見れることがわかりました。 しかしこれには、Windowsムービーメーカーで作った動画も入っています。 PowerPointviewerで実際に再生をしてみると、Windowsムービーメーカーで作った動画の部分は全く何も映りません(T_T) しかし、このスライドショーを全員に配りたいと思っています。 どうしたらよいのでしょうか。 ご指導のほどよろしくお願いします。

  • パワーポイントのスライドショーのときこんなことできますか?

    こんばんは。お世話になります。 パワーポイント2000を使っています。 スライドショーのときに手元のパソコン画面に 次に出るスライドを表示させることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントでクリックしたときに・・・

    パワーポイントでスライドショーの状態で、クリックすると次のスライドへ移動しますよね? クリックしても次のスライドへ移動しないようにできないでしょうか? パワーポイント同士をつなげてひとつのプレゼンみたいな形にしているのですが、ハイパーリンク以外をクリックすると終了してしまうため、困っています;; 何かいい方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • パワーポイント2013で動画の再生ができない

    パワーポイント2013に動画(MP4)を挿入したのですが、パワポ上では再生を押すと再生されるのですが、スライドショーにすると、動画の始めの画面が表示されるだけで動画が再生されずに次のスライドへいき困ってます。 OSはWindows8.1 パワーポイントは2013です よろしくおねがいします。

  • パワーポイントでOpenGL

    パワーポイントを使ってプレゼンをされてた方が、スライドショーをしながらOpenGLのプログラムを実行していました。 スライドショーを止めずに、他のプログラムを実行する方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • パワーポイントのスライドショー終了後の設定について

    パワーポイントのスライドショー終了後の設定について教えてください。スライドショーを自動で行う(クリックしない)設定で、終了すると黒い画面が出ます。スライドショー終了後に一番最後のスライドをそのまま残しておきたい(消えないようにしたい)のですが、どのように設定したらいいのか教えてください。本日のプレゼンで 使いたいので、是非教えていただけますと助かります。

  • パワーポイントの自動再生はできますか?

    パワーポイントを使って写真のスライドショーを 作って、CDに焼いて人にあげたいのですが、 CDをPCにセットしたら自動再生させることは できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。