• ベストアンサー

流通系のカードは出しにくい?

流通系カードについて質問です。 例えば、某百貨店で買い物をする時に、そこの百貨店のカードを持っていなかったら、別の流通系のカードを出すのは出しにくいものなのでしょうか? 私は何となく出しにくいので、銀行系のカードを出してしまいます。(無難な気がするので。) 国際ブランドが付いていれば、どこでも使えるのはわかっているのですが、例えばマ×イなんかだと、他社発行のカードを出すと、執拗に自社発行のカードを強く勧められるので、出しにくいなーと思ってしまいます。 マ×イだけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamex
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.2

・店員はあなたがどんなカードを出したか、いちいち気にしていない事がほとんどです。銀行系が無難だという事に異論はありません(^^)。プロパーカードであろうが提携カードであろうが、大した違いはありません。稀にプレミアムカードを出すと、対応が変わったりするところもあるようですが、一般的な話ではありません。私は使いたい時に使いたいカードを出すだけで、相手の事を気にしたことはないですね。 ・安易にカードを増やしても、得する事はありません。不用意につくり過ぎると、次回欲しいカードを作ろうと思ってもうまくいかない可能性が高くなるだけです。(←過去の申し込み回数や与信額が次回のカード審査に影響を与えるからです)

goal-2010
質問者

お礼

こっちが思っているほど、店員側は気にしていないということですね。 不用意に何枚も作りすぎるのは嫌なので、持っているカードで堂々と(?)支払おうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.3

考えすぎです。 たとえば、百貨店の話ではないですが、JAL系の店でANA系のカードを使うなんてなんとも思いません。相手は金さえ入ればよいのですから。 しつこくカードを勧められることもありません。あなたが毅然とした態度を取れば。しつこければ、クレームをいれればよいのでは。

goal-2010
質問者

お礼

考えすぎですか・・・。 確かに、どこのカードで支払おうと、お金さえ入れば売上には違いないですからね。 ありがとうございました!

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 例えばマ×イなんかだと、他社発行のカードを出すと、執拗に自社発行のカードを強く勧められるので、 自社のカードだと、自社独自のポイントが加算されるなどして、他のカードよりお得ですよってサービスなのでは? マ×イはどうか分かりませんが。

goal-2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、今はどこでも自社発行のカードを出しているので、その度に作ってたらカードの枚数が増えるだけで困ってしまいます。 必要なかったら、上手く断った方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • クレジットカードの利用について

     クレジットカードについてお伺いします。  クレジットカードは昔からの銀行系や信販系はもちろん、スーパーなどの流通系、消費者金融系、メーカー系などさまざまなところから発行されています。そして大概、「VISA」や「JCB」や「マスター」などが付いています。「VISA」や「JCB」や「マスター」が付いていても、クレジットカードそのものの審査や限度額の設定は発行会社によって違うと言うことをこちらや他のサイトで知りました。  そこで質問ですが、仮に限度額や保険保障が同じで、付いている国際ブランドが同じと仮定し、発行会社の系列(銀行系や信販系、流通系などの分類)によって使い勝手は違うものなのでしょうか?  国内、国外で例を挙げていただくとうれしいです。  ポイント還元率の違いは除きます。

  • クレジットカードの国際ブランドと発行元の関係について

    クレジットカードの仕組みについて疑問があるので質問させてください。 国際ブランド(VISA・Maste等)→発行元クレジット会社(三井住友・セゾン等)→(提携先の企業→)顧客という順だと大雑把に思っているのですが、国際ブランドと発行元クレジット会社の関係がいまいちわかりません。 ・質問(1) 例えば三井住友VISAだとすると… 米VISAがVISAブランド発行を許可するライセンスを三井住友に与えているということでしょうか? VJAとはどのように関わってくるのでしょうか? ・質問(2) 三井住友は日本にいち早くVISAを持ち込んだらしいのですが、今でも他社との違いがあるのでしょうか? 「プリシリンパルメンバー」・「スペシャルライセンシー」とは具体的に何なのでしょうか? ・質問(3) 銀行系・信販系・流通系と括られていますが、サービスやポイントの違いの他にも、VISAとの関係性も違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードのポイントについて

    クレジットカードを2枚使っています。 2枚とも百貨店のカードです。 百貨店で使った場合はポイントが3%付くんですが、それぞれの百貨店以外で買い物した場合のポイントについて疑問があります。 A社のカードは、1000円の買い物につき1ポイント付きます。 つまり0.1%の還元ですね。 B社のカードは、1000円の買い物に対して5ポイント付くんです。 差額はたった4円ですが、1ヶ月の買い物で数万円使うとなるとB社の方が圧倒的に早く貯まります。 そこで、還元率の低いA社を解約して別のクレジットカードに乗り換えようと考えています。 質問:ポイントがより多く付くクレジットカードを選ぶにはどうすればいいですか? ※某銀行キャッシュカードについているクレジットのポイント還元率を電話で問いあわせましたが、1%でした。HPには細かい情報まで載っていませんでした。 各社にわざわざ電話で問い合わせるのは大変なので教えてください。

  • 東京靴流通センターについて

    東京靴流通センターとSHOE-PLAZAは同じ系列会社のようですがSHOE-PLAZAのポイントカードは東京靴流通センターでも使えるのでしょうか?東京靴流通センターで買い物をしてもポイントカードの事は何も言われないのですが自分から言わないと発行とかしてくれないのですか?

  • クレジットカード 流通系×なのに銀行系はOK?? 

    主人のことです。 ETCカードを作るために、イオンカードをオンラインで申し込みましたが審査が通りませんでした。 短期間に複数のカードの申し込みは良くないと聞いたことはあったのですが、 ダメ元でUFJカードを申し込んだところ、審査に通り無事カードが発行されました。 『流通系のカードは審査が通りやすく、銀行系は審査基準が厳しい』と思っていたので、なぜUFJカードの審査に通ったかが不思議です。 ただ単純に『イオンとUFJの審査基準が違った』だけなんでしょうか?

  • クレジットカード会員について

    基本的な質問ですみません。 クレジットカードには、 銀行系クレジットカード、流通系クレジットカードなどありますが、 たとえば、百貨店が発行するDCマスターズカードを利用している場合、 利用者はDCカード会員なのでしょうか? それとも、ただの百貨店会員カードで、 DCの会員サービスを利用することはできないのでしょうか? DCカードの会員サービスを利用する場合は、 DCカードに入会するしかないのでしょうか? DCカード

  • クレジットカードの支払いと発行元

    カードの支払い方法で↓のような感じで、国際ブランドとカード発行元のブランドが乗っている場合がありますが、 http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list.html https://payment.kuronekoyamato.co.jp/help/hanbai/card.html http://www.001.kddi.com/lineup/with-operator/index.html (1)クレジットカードの支払いに関する部分は国際ブランドだけに意味があって、発行元は何処でも関係ないと思っていたのですが、上記のサイトをみるかぎり勘違いだったのでしょうか?(クロネコのページでは国際ブランド5つの下に、さらにカードの種類がのっている意味がよくわかりません。) (2)国際ブランドのついていないDCカードやセゾンカードなどがあるような書き方にも見えます。がそういう事なのでしょうか?(発行元のブランドだけのクレジットカードがあるんでしょうか?) (3)KDDIのサイトでは、「VISAやJCBなどの国際ブランド」ならどの発行元のカードでもつかえるが、「マスターカードなど他の国際ブランド」ならDCやニコスなど特定の発行元なら使えるというような書き方にもみえます。  この場合でも発行元がクレジットカードの支払いに関わってくるという事のようですが、やはりクレジットカードがつかえるか使えないかは、発行元のブランドも重要なのでしょうか?(支払いに関しては、国際ブランドばかり気にして選んでいたのですが・・・)

  • クレジットカードの種類

    クレジットカードには銀行系、信販系、流通系がありますが、それぞれ銀行、信販会社、小売業・流通系会社が発行している以外何が違うのですか? またOMCカードについて詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • Resona Cardについて

    Resona Card+Sというクレジットカードなのですが、これはりそなが発行しているということなので銀行系になるのでしょうか? それとも、セゾンが発行しているということで、流通系ということになるのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利について

    クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利についてお尋ねします。 クレジットカードに付いている国際ブランド(VISA・MasterCard・JCB)には、 (1)クレジットカード会社が直接VISA・MasterCard・JCBの各社と契約し、発行権利を得ているケースと、 (2)クレジットカード会社が各国際ブランド会社と直接契約出来ないため、発行権利を持っている別の会社(例:三井住友など)から発行権利を借りて提携しているケース があると聞きました。 私は現在、あるクレジットカード(国際ブランドはVISA)を所持しているのですが、このカードは(2)のケースにあてはまるようなのです。 このカードをVISAカードで決済可能な、あるお店で使用しようとしたところ、カードが通らず決済することが出来ませんでした。 (もちろん、カードを止められている訳ではなく、また限度額にも余裕があり、その後別のお店では普通に決済できました。お店も怪しい個人店ではなく、普通のチェーン店でした) 後日、再びそのお店でカードを使おうとしたところ、また決済できませんでした。 お店の人に聞いたところ、上記の国際ブランドの発行権利の違いが原因ではないかと言われました。 国際ブランドが(2)のケースであった場合、稀にこういうことが起こるのでしょうか? また、その他にも(1)と(2)のケースでの違いというものはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう