• ベストアンサー

宮崎から金沢へ行きたい

4月に宮崎から金沢に行く計画を立てています。飛行機の直行便がありませんので、どんなルートで行けばよいか思案しています。よい案がありましたらアドバイスしてください。安く行けるに越したことはありません。どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.3

嘘みたいな本当の話ですが、 某昔のテレビ番組と同じ名前の特急電車が走ってます。 http://www.jr-odekake.net/train/thunderbird/index.html 船x電車で先ほどのプランに時間短縮で使っていただけると良いかと。 所要時間は2時間30分です。既知でしたらすみません。 お値段は片道7440円のようです。 ※先ほどは自分ならどうするだろうか?という視点に立ちまして  金沢→宮崎→金沢で考えてしまっていました。  後で直すつもりがそのままポチっと投稿…。  お気を悪くされていたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は、石川在住でおばさんが宮崎にいるのでたまに行ったりします。 少人数ならば、列車や飛行機が良いかも知れませんが家族や高齢者の方も居られるんだったら、大阪南港までフェリーが良いと思います。 個室をとると他の人に気を使わなくていいですし部屋で寝ていけるので 疲れ方が全然違います。大阪から金沢へは高速バスやJR割引切符があるのでそれを使えば楽に動けますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.2

格安のパターンでならば… 金沢-大阪間はクルマか特急電車での往復経験がありまして、 結構遠いので辛いと知っておきながらも 北陸ドリーム大阪号で大阪駅を目指します。 そして、再びバスに乗って宮崎入りをします。 北陸ドリーム大阪号:4300円 http://www.kakuyasubus.jp/kansai_hokuriku/hokuriku_dream/index.html 宮崎スタンダード:8000円 http://www.cityliner.jp/osa-kmi/index.html 格安バスで進めば確かに安いのですが、 それってちょっとしんどいじゃないですか。気持ち的にも、体力的にも。 そこで、フェリーを登場させます。 宮崎カーフェリー 2等:10,400円 http://www.miyazakicarferry.com/untin/index_oil4.html お得なフリープラン:22,500 フェリー運賃往復(2等寝台)+ホテル(食事代含む)+入湯税 http://www.miyazakicarferry.com/plan_osaka/plan_miyazaki.html フェリー乗り場まで大阪駅からのルート http://www.miyazakicarferry.com/tarminal/kamome_train.html お得なフリープランは条件さえあえば、かなり安いです。 大阪を19時30分に船が出ますので、 金沢を09時40分発のバスにのれば15時から数時間は大阪で 時間をつぶすことになりますが、船旅は楽しいですよ。 旅行してるよなーって感じになれます!! 是非、検討してみてください。 バスのようにリクライニングを倒して寝るのと 船のようにフラットで寝るのとは随分と違います。 また、到着はいずれにしろ朝ですので時間差は そこまでありませんので時間的な心配もありません。 http://homepage2.nifty.com/capt-wan/osk-exp.htm 船内の様子 あ、船に乗る際にはお酒を買い込んで置く事をオススメします! 沢山飲むと、お酒に酔って船酔いしない&ぐっすり寝れます!! 帰りも同じ道はイヤだ!ということでしたら、 宮崎から福岡に移動するパターンもあります。 福岡シティライナー:3300円 http://www.city-liner.jp/ 福岡から関西入りは5000円前後の格安バスがあります。 http://www.bushikaku.com/kyusyu/kansai.html 足しても8000円台なので、宮崎スタンダード(前述)と 変わりありませんので、福岡の方にもよることができます。 ビジネスか観光かわかりませんでしたので、観光だと見立てて 少しおせっかいなプランを出しましたがいかがでしょう。

sukesan
質問者

お礼

とてもご丁寧・ご親切なアドバイスに感動しました。有難うございました。こうして見ると、なかなか面白い行き方ができるのですね。こちらの書き方不足にも関わらず、わくわくするようなアドバイスでした。金沢へは観光で行きます。ほんとに有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

宮崎空港---大阪空港(伊丹)---JR新大阪---JR金沢 ってな感じがよろしいかと思います。 ↓のページで、いろいろお試しください。航空ルート込みで検索できます。

参考URL:
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae1Servlet?AN=0
sukesan
質問者

お礼

早速のアドバイス、有難うございました。まだ時間がありますので、いろいろ調べてみます。URL、助かりました。JR利用もいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宮崎空港行きの便 困っています ><

    今年の前期日程 (2月25日)に 宮崎大学受験を 考えている者です。 わたしは香川県に 住んでいます。 宮崎空港行きの 飛行機が出ている 便は、香川県周辺の 空港でどこがあります でしょうか? また、飛行機以外で あれば、宮崎への 移動手段として 考えられるものは 何がありますか? 宮崎県に行くのは 初めてのことなので、 インターネットで 調べたりしたのですが うまく情報が出てこず 困っています >< 力をお貸しして いただけないでしょうか(>_<) よろしくお願いします!

  • 宮崎と鹿児島観光のルート、アドバイスお願いします

    来年5月ごろ、夫婦2人で2泊3日の宮崎と鹿児島観光を予定しています。 (名古屋から飛行機利用で、空港からレンタカーです) 鹿児島では・・・ ●指宿で砂蒸し風呂に入ってみたい ●桜島観光 ●温泉に1泊はしたい(霧島温泉がいいのかな・・・と何となく考えています) 宮崎では・・・ ●地鶏を絶対に食べたい と、まだこんな感じのアバウトな考えですが、ルートを考えてみました。 (知覧は二人ともそれぞれ行ったことがありますので、今回は予定に入れていません) 1日目 鹿児島空港に午前中に到着 指宿まで直行して、砂蒸し風呂 鹿児島市街まで戻って宿泊 夜ご飯は鹿児島名物を外食 2日目 桜島までフェリーで渡り、観光 霧島温泉まで行って、温泉宿で宿泊 3日目 霧島神宮など観光し、宮崎へ 遅い昼食で、宮崎地鶏 宮崎空港から最終便で名古屋へ 上記のスケジュールで、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 ■このルートは無理とかもったいない、というご意見も助かります。 ■鹿児島の夜ご飯でお勧めの地元料理のお店教えてください。 ■宮崎地鶏は主人が絶対に食べたいそうなので、お昼時も   営業されているお勧めのお店がありましたら是非お願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宮崎~静岡の行き方

    10月に宮崎から静岡の浜松に行く予定があるのですが、飛行機で宮崎から羽田まで 行ってから新幹線で行く方法と、飛行機で名古屋まで行ってから電車などで移動する 方法とどちらが早いか、また、楽なのかが分かりません。 どちらの方法がよいでしょうか?

  • 出張で名古屋・金沢・静岡へ行きます。

    北海道に住んでます。 出張で行くのですが、普通は飛行機で名古屋に行ってそこを中心に静岡・金沢へ行くんだと思います。 でもできれば名古屋を後回しにして先に静岡・金沢を回りたいんですけどやっぱり遠回りですよね。電車だとどうしても静岡~名古屋~滋賀県~金沢というルートみたいですし。 何かいい方法ないですか? あるいはフェリーでいくとしたらどういうルート(北海道から)を通ればいいのでしょう?

  • 金沢への行き方は?新幹線?飛行機?

    3月半ばの金沢に行く予定です。 新幹線で行くのがよいのか飛行機で行くのがよいのか教えてください。 ホテルと飛行機のパックを使って行くのが安いかとも考えたのですが、3月の金沢市内の雪の状況や気温はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 宮崎旅行を計画しています。

    宮崎旅行を計画しています。 6月上旬、または中旬あたりで両親と三人で宮崎旅行を計画しています。訪れたことが無いのが宮崎県のみなので今回は宮崎旅行ということになりました。今のところ行きたい候補地は高千穂峡くらいであとはどうしようかなと考えているところです。また、諸事情により車での移動を考えているのですが、大阪からではどのようなルートがあるのでしょうか?フェリー等使うと時間はどのくらいでしょうか?現実的なルートや所要時間等教えていただけると幸いです。また、宮崎旅行のモデルプランを教えていただけないでしょうか?もし時間があまるようなら近隣県の観光も含めていただいてももちろんかまいません。よろしくお願いします!

  • 奥能登→特急バスで金沢→夜行バスで東京のプラン

    旅行プランの立て方で、アドバイスをいただきたく質問します。 タイトル通り、奥能登から特急バスで金沢に出て、金沢から夜行バスに乗り継ぎ、東京(新宿)まで行きます。ところが、この乗り継ぎがあまりよくありません。 一番遅い特急バスは、金沢に夜6時過ぎにつきますが、金沢からの夜行バス(東京直行便)の出発は夜11時で、かなりの時間があります。 もう少し早く乗り継ぎをしたい場合、福井や富山を回る遠回りコースの東京行きの夜行バスであれば、福井経由が夜8時半、富山経由が夜9時50分というのがありますが、東京に着く時間は直行便と同じ。つまり、かなり長い時間、夜行バスに乗ることになります。 1.金沢で夜11時まで安く時間つぶしをできる場所はありますか? 荷物は大きなスーツケース2個とバックパックですので、あまり歩き回れません。ロッカーに預けることはもちろん考えてはいますが・・・ 2.夜11時まで待つぐらいなら、遠回りコースの夜行バスに乗るべきでしょうか? 実は、最終目的地はアメリカで、東京(新宿)で早朝6時半にバスを降りた後は、知人の事務所で休ませてもらい、知人とも再会を果たした後、昼頃に成田エクスプレスに乗って、夕方の飛行機に乗ることになります。その後、飛行機には約14時間乗ります。 旅行経験豊富な方、アドバイスをお願い致します。金沢での時間の潰し方、夜行バスの選び方、どういうプランがおすすめでしょうか?

  • 宮崎に行く最善の方法を教えて下さい。お早うございます。今度、宮崎に行く

    宮崎に行く最善の方法を教えて下さい。お早うございます。今度、宮崎に行く事になったんですが当方飛行機が苦手で乗れません。飛行機以外の交通手段として何があるでしょうか?大阪に住んでいます。フェリーで宮崎まで行けたらいいなとも、思うのですが直接宮崎に着く船はあるのでしょうか?新幹線で行くとしたらやはり、鹿児島から宮崎へ行くしかないのでしょうか?後、福岡から高速バスで行けるのでしょうか?最善の方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 金沢ー東京間遠距離恋愛

    訳あって、金沢ー東京間で遠距離恋愛をすることになってしまいました。今は金曜の夜仕事が終わったあとに飛行機で金沢へ行って日曜の最終便で東京へ戻るという生活をおくっています。航空運賃は早割りでも往復30,000円かかりますが、経済的にとても負担になっています。なるべく安く移動できる方法、ご存知でしたら教えてください。お互い仕事があるのでどうしても高くても、早い飛行機になってしまいます。

  • 三月の上旬 金沢 新潟 お勧めスポット!

    3月の上旬に金沢と新潟 1泊2日で遊びに行こうと思っていますが! 雪ってふっているんでしょうかね・・・・ 積もっていたら寒いし 面白くないのでどうしょうかなと思案中です。 行き先いいところがあれば教えてください。 行き方なんですが・・・高松から 深夜1時ごろの神戸便に乗って三宮で降りて それから快速で大阪まで訪れて 大阪発 7時09サンダーバード1号で金沢 それからレンタカーでうろうろして 翌日 早朝6時38分 特急北越1号に乗り 新潟 それから少し町を散策しようかなっと考えております。 帰りは新潟空港で飛行機で大阪伊丹着 三宮までいってフェリーでかえるかバスでかえるか 新神戸駅で新幹線で 帰るか思案中です。 ついでに三宮で中国語の授業を受講して帰ろうかなとも思っています。 (授業は1時間 夜10時まで開講)

このQ&Aのポイント
  • CDを読込んでWIFIの設定の画面が止まったまま進まない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANを使用しています
  • 電話回線はひかり回線を使用しています
回答を見る