• 締切済み

マンションか一軒家かそれとも賃貸?

noname#35582の回答

noname#35582
noname#35582
回答No.7

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です。 仕事のことはさておき、私自身、一昨年、住宅ローンを借りてマンションを購入しました。 私は、愛知県名古屋市の中心部近くで生まれ育った41歳の独身女性です。 生まれ育った家は戸建てで、土地・建物は父の姉のものでした(私たち家族はそこに同居させてもらっていた形ですね)。 父の姉は生涯独身で子供もいませんでしたが、一昨年80歳で逝き、父が相続しました。 伯母は生前から「ここは(私の弟の)○○にあげる。」と言っていましたが、遺言がなかったので民法に基づいて、法定相続人である父とその弟が遺産分割協議を行った結果、父が相続しました。 父が亡くなった後で、私の弟(39歳独身)が相続することに異論はないので、私は自分のことといろいろな状況・情勢を考え、一昨年、ちょうど手ごろなマンションの建築が計画されたことから、購入に踏み切りました。 ちょうど購入を考えた時期に、すぐ近所で戸建の分譲住宅や土地も売りに出ていました。 価格的にはマンションよりも1千万円ほど高くはなりますが、購入に無理な価格ではありませんでしたが、私がマンションに決めたのは「老後」を考えたからでした。 と言いますのは、私が生まれ育った家は、土地が狭かったので3階建てだったんです。 そのなかで祖母や伯母が齢を重ねていくうちに「階段の上り下り」に苦労をするのを見てきました。 晩年の伯母が車椅子生活となり、1階をバリアフリーに改築しましたが、その費用は1,000万円を超えました。 そのことから、「1フロアで生活ができれば階段の上り下りは殆ど考えなくてもよく、年齢を重ねてからも生活がしやすいだろう。」と感じたのです。 結局、購入したのは、自宅から徒歩5分程度のところにあるマンションです。 生まれ育った環境は他人から見れば「良過ぎる」ものだと思いますが、生まれてずっとこの環境で育ってきたので、これ以上不便な環境での生活は考えられなかったんです。 年齢とともに自然の近くで…と考えられる方もいらっしゃいますが、自然が多い地域ですと、病院も遠く、介護等のサービスも選択肢が乏しいと耳にしました。 自分で自分のことができ、自由に動けるうちは不便を感じないかもしれませんが、もともと都市の中心部で育った私には、普段の買い物にすら車で出かけなければならない-という環境は、考えられなかったんです。 友人の旦那さんが「家は生涯賃貸派」なんですが、歳をとっての1人暮らしになると、民間の賃貸住宅では様々な危険性を考慮して契約の更新をしてもらえない-ということも耳にします。 自分のものならば、出て行かなければならないということも少ないので、その点の不安は減ります。 また、私が目にする公営住宅は、低層のものが多く、エレベーターが設置されていないことが多いんです。 そのせいか低層階は希望者が多く、階段を上らなければならない上層階にしか空きがでない-と聞いて、また不安になってしまったんです(分譲マンションでも先々を考えると高層階はおススメできません。もしエレベーターが停まってしまったら「陸の孤島」にもなりかねませんので。といいつつ私の部屋は8階…。今は何とかなるんですけれど…)。 自分のことができなくなれば、マンションを売って、介護施設のお世話になる費用の足しにもできるし…、と考えて購入を決めました。 1人なのに3LDKのマンションですが、1部屋は本で埋まっています(書斎兼仕事部屋)。広すぎるとは感じません。 ホンネを言いますと、伯母よりも先に父が亡くなると思っていたんです。 父が亡くなった後、3階建ての家で伯母の介護をするのは大変だろうと考えて、マンションを購入したんです。 購入したマンションは、伯母が普段お世話になっていた老健施設にも近いので。 本で埋まっている部屋は、伯母の部屋にするつもりだったんです。 私は現在、融資ではなく、金利商品による資金運用を担当しています。 「金利」というものが大変身近だったので、金利動向を考えるとタイミング的にも一番いい時期に住宅ローンが借りられたと思っています。 資金計画も、無理をしなくても定年前に全額返済できるようにしました。 この先、年金がどうなるかも分からないのに、年金での返済をアテにした返済計画はダメですよ。 住宅ローンについてご相談がありましたら、質問を投稿してください。 わたしもチョコチョコ回答を入れていますので。

suginami
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。将来の利便性は断然マンションなんですね。ただ、東京で低層マンションは低層地域の場所が多く、物件も少なく、価格が高いという事が多いように思います。どちらにしても高層マンションに住むつもりはありませんが。マンションを売って介護施設に・・という事なんですが、例えば5000万のマンションの場合30年後にいくらで売れるのでしょうか?一軒家ならば建替え費用で2000万で出来ますが、マンションの場合建て替えが出来ないし、古くなると買い手がいないのでは?という心配もあります。今マンションを買うにしても、勿論新築で考えていますし、中古のマンションを回りで買った方だほとんどいらっしゃらないので、その辺りが少々不安です。金利については全く素人で、30代後半の場合どの位の貸していただけるのかなど、全く不明で勉強不足です。貴重なご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 一軒家とマンションの修繕費

    一軒家とマンションの、修繕にかかる金額は違うものでしょうか。 一軒家だと、特に、屋根の修理にはお金がとてもかかるイメージがあります。 外壁の塗り替えは、よくわかりませんが。 マンション住まいで、月々修繕積立金を1.5万円(×10年)払い、 1度目の大規模修繕工事の際は、一時金を25万円払いました。 マンションだと、だいたい10年に1度を目安にして修繕工事を行うようですが、 木造の一軒家だと、どの程度なのでしょうか。

  • マンションを賃貸にして戸建に住み替えたいが…

    マンションを賃貸にして戸建に住み替えを考えている サラリーマンです。 現在住んでいるマンションのローンは完済しました。 新たにローンを組み、戸建を購入・住み替えようと考えています。 キャッシュフロー等の理由からマンションを賃貸に出し、 その賃貸収入を新規ローンの返済に充てる予定です。 (新規ローンでは住宅取得に対する所得税の優遇も受けたい。) (賃貸収入-固定資産税-修繕・管理費他)-年間ローン返済総額 は、ほぼ“ゼロ”かローン金利によってはマイナスの予想です。 Q.1 (賃貸収入-固定資産税-修繕・管理費他)≧20万円   となりますが、不動産収入として確定申告は必要でしょうか? Q.2 逆に、賃貸上のトラブルに巻き込まれる等で  (賃貸収入-固定資産税-修繕・管理費他)-年間ローン返済総額  が数十万の赤字の場合、その年だけは確定申告をして給与所得との  通算で納税額の還付は可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • マンションを賃貸に出すには?

    昨年の7月末に新築マンションを購入したのですが、転勤を命じられてしまいました。ローン(銀行)は35年で3年固定金利です。毎月、ローンと修繕費、駐車場、管理費で毎月の合計金額が約8万です。 こちらに戻ってくる保障はありません。賃貸に出すにはどうしたら良いでしうょうか?又、戻ってくる保障がないのでもし売却できるのかが知りたいです。 最善はどれなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 賃貸かマンションを購入するか迷っています。

    現在、夫35歳、年収1000万(年俸)で、2人で賃貸マンション(家賃12万)に暮らしています。 今後、子供を作ることを視野に入れて、私の実家近くに引越しを考えているのですが、賃貸が良いのか購入した方が良いのか迷っています。 引越しを考えている地区で、2LDKの間取りですと私たちが見ている賃貸のほとんどが月20万円以上します。 購入するとなれば、すでにローン審査が下りている5000万~5500万円ぐらいのところを考えているので、月々の支払いにするとざっと17万円程度でしょうか。(修繕積み立て・管理費など含め) 月々の支払いは駐車場を含めて20万円以内に収めたいと 考えているので、そうすると、購入してしまった方が良いと思うのですが、浅はかな考えなのでしょうか。 また今後、麻生総理が住宅ローン減税は最大600万円と決定した場合は購入をした方が良いのでしょうか? 全く知識がないので、質問も不備があるかと思いますが、アドバイス いただければ嬉しいです。

  • 中古マンションを賃貸にするか、売却するか

    主人も私も40才です。子供は高校生と中学生です。新しいマンションを購入しました。3500万で親からの援助や貯金を入れ、2600万の35年ローンです。 質問は今住んでいるマンションが(ローンはなし)築26年なのですが、賃貸にするか売却するか迷っています。 賃貸だと8万(内管理費など2万込み)、売却だと1000万位です。 私は賃貸にして、管理費・修繕費を引いた分を今度の新しいマンションのローン返済にあてるつもりでいるのですが、築26年もするマンション、不動産の人は「これからまだ売り値は下がりますから、せめて今売った方がいいですよ」と言われました。迷っています。どうしたらいいでしょうか。

  • 賃貸から持家(マンション)へ移行された方

    賃貸の暮らしから、マイホーム(マンションや建売一戸建て)を買って引越しされた方に質問です。 私は自分の生まれ育った街ではないところで結婚生活を送っています。数年前にマイホーム(マンション)を購入しました。家を買うと今住んでいる街が自分の地元になり、この家が子供にとっての実家になるんだなと感慨深く思っていました。 ところがマイホームを購入しても家賃がローンに変わっただけで、まったく自分の家が手に入ったという実感が湧きません。3年経った今でも借家生活をしているような感覚が抜けません。住んでいる街についてもやはり地元という感覚が持てません。子供は地元の保育園や小学校に通っていて、PTAや地域社会との関わりがあるにもかかわらず、なぜかいつまで経っても気持ちが浮いたままです。 賃貸から持家に移行された方(自分で設計して建てたマイホームは除かせていただきます)は、何か心の持ち様は変わりましたか?このように感じる私は変でしょうか?

  • マンションを売るべきか賃貸に出すか悩んでます

    今現在、46m2ほどの2DKのマンションに住んでいます。 5年前に中古で買ったマンションで、もう築15年ほどです。 ちなみに夫は36歳、私は31歳、子供8歳の3人家族です。 年収は夫が600万くらいで、私はその月によって違いますが、月に5万~15万くらいです。 子供も小学3年生になったことで、今のままではかなり手狭になり、今年の夏休み中に一戸建てに引っ越すことになりました。 そこで、今住んでるマンションを売るか賃貸に出すか悩んでます・・。 売る場合ですが、ローンの残りが2000万弱あります。 この近辺の相場などを調べますと、ローンの残りよりは少々高く売れそうなのですが、このマンションに少々思い入れがあり、できれば賃貸に出して残したいという思いもあるのです・・。 賃貸に出した場合の家賃は最低でも12万。 ローン、管理費等、固定資産税など、その12万から払っていける感じなのですが、別に得したい気持ちはありません。 最近貸すことで何か意味はあるのか?と考えるようになり、売らずに残しておいたとして、ローンを払い終わったとき果たしてこのマンションに価値はあるのか?と悩み始めました。 ただ、管理がとても行き届いてるマンションで、築15年なのですが新築のような綺麗な外観に、とても重厚な造りです。 外からエントランスを見ると高級マンションみたいな感じなのです。 でも繰り返しますが、売らないで賃貸に出すことは意味があるのか・・と悩んでる次第です・・。 将来的には一戸建てを子供に譲って、夫婦で今のマンションに住めたらいいなとは思っているのですが。 引っ越し先はローンの負担は1200万ほどで、4LDKの築5年の一戸建てです。 今のマンションも引っ越し先も、山手線の駅から歩いて10分以内で、大学も徒歩圏内にあるような文教地区?の周辺なので、資産価値自体は下がらないかなと思ってはいるのですが・・。 賃貸に出すことのメリット、売ることのメリット、など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンションを賃貸に出すには・・・

    現在、まだ住宅ローンが残っている分譲マンションを賃貸に出したいのですが、無理でしょうか。 ローンは会社から借り入れており、マンションに抵当権はついていません。自分が人質ということらしいです。でも普通の銀行から借りているのと同じく(実際会社を通してますが、銀行から借りているのと同じようで、金利は会社の優遇があり低いですが根本的に違うのは抵当権があるかないかの違いみたいです)住宅ローン控除は受けられています。 転勤等やむおえない場合は賃貸に出しても大丈夫なのでしょうか。 今回は転勤ではなく、ただ、違うところに住みたいだけなんですが、将来転勤の可能性はありますので、そのときのことも教えてほしいです。 現時点で、買い替えしたい気持ちがあるのですが、転勤があるかもしれないので、買った途端に転勤になってはもったいないし、気に入ったマンションを賃貸には出したくないので、迷っています。 万が一買い替えすることになってもローン残高<売却価格なので、無理ではなさそうですが。

  • マイホーム派、賃貸派、それぞれのお考えが知りたいです

    まず、賃貸とマイホームは結局どちらがお金がかからないのかわかりません。どうなのでしょうか?  初歩的すぎる質問で恥ずかしいです。σ(^ ^;すみません。 私は一家4人で賃貸です。 それなりのローン返済能力も貯金(頭金)も有るのですが、賃貸派の私です。 理由は、仮にマイホームを買った事により一生涯の住居費が多少減ったとしても、人間70~80才位で死ぬとして、それなら長いローンの後に自分の家になっても仕方ないし、子供が可愛ければ逆に甘えにならないように財産は残したくないし。だから賃貸でいいかなあ~っと。 人間の寿命が200才位あるなら絶対マイホームにしたいですが。 まあ、人それぞれの考え方があるから、世の中、賃貸物件もマイホームも成り立ってるのですよねえ。 そこで、どうして○○派なのか、お考えも知りたいです。 今後、賃貸を続けるか、やっぱりマイホームにするか、 参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションでの設備の不良に関して

    こんにちは、現在(分譲の)賃貸マンションにすんで一年弱になりますが、トイレのレバーの調子がイマイチ良くないです。 自分でも修理はできるのですが、こういった設備はマンションの管理会社を通して部屋のオーナーに修繕依頼できるのでしょうか? (他にはたとえば、ドアノブが故障したとか) 管理会社にも問い合わせ予定がありますが、もし賃貸マンションに詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。