• ベストアンサー

PSPが盛り返すために必要な対策は何だと思いますか?

ソニーグループ全体の、昨年10月~12月期の業績報告会のようなものがあり その中で、PSPの出荷台数が前年の同期と比べて72%も減っていることが明らかになりました。 ソニー10-12月期、PSP出荷72%減でも「決してあきらめない」 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa002030012007 ソニーの役員の方は、その会見の中でPSPについて 「スペシフィック(即効性のある)な案はいろいろ検討している」 「けっしてPSPをあきらめるわけではない」 とコメントしているようですが、これからPSPが盛り返すためには どのような対策をとる必要があると思いますか? もっと簡単に言えば どうすれば、PSPはもっと売れると思いますか? ※自分で言うのもなんですが  何だかソニーの関係者みたいな語り口になっていますね…。

noname#23988
noname#23988

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は問題点は以下の通りかと思います。 ・ソフトが少ない DSに比べ宣伝が少ないように思うのと、まだ大作が出てないところに問題があるかと思います。 DSならポケモンなど定番が出ていますがPSPにはDQも取られてしまい今のところないかと。 これからRPGは開発が進んでくると思うので、それで盛り返してくるのではと思います。 あと、DSが幼児から大人まで幅広い年代層が遊べる本数が出されていますが PSPは若者向けのソフトが多いかなと感じています。 ・初心者向けへのPR DSに比べPSPは高級感がありますが、それが初心者向けには「とっつきにくい」という感情も生まれているのではないでしょうか。 PS3とWiiを比べてもやはりPS3は値段が高く、入るハードルが高いです。 DSはゲーム機として伸びていますが、PSPの方が音楽を聴けたりと可能性は広いです。可能性の広さをソフトでどんな風に生かすか、それが問題化と思います。 あくまで私の考えなのでご参考までに。 DSはゲーム機として伸びていますが、PSPの方が音楽を聴けたりと可能性は広いです。可能性の広さをソフトでどんな風に生かすか、それが問題化と思います。

noname#23988
質問者

お礼

>ソフトが少ない #4さんのお礼にも書きましたが、ソフトの本数自体は DSと比べても、PSPは決して少ないわけではないんですよね。 おっしゃるように「宣伝が少ない」という感じはしますので それが「ソフトが少ないのでは?」と思われてしまう一因かもしれませんね。 大作ソフト(特にRPG)については、これから徐々に開発が進められるかもしれませんが どうしても「大作RPGはテレビの大画面で遊びたい」というユーザーも多そうですし 当分は、まだまだPS2などの据え置き型ゲーム機で発売される本数が多いのかもしれません。 (ドラクエ9がDSで発売されるので、この流れは変わってくるのかもしれませんが…) >初心者向けには「とっつきにくい」 高級感はたしかにPSPの方がありそうですが、DSLiteが発売されてからは 「大人や女性が持っていても恥ずかしくない」「パッと見て、おもちゃに見えない」 という意味では、DSLiteの方が優れているようにも思います。 PSPは液晶画面がむき出しになっているのに比べて DSは二つ折りなので、携帯電話などと一緒にバッグに入れても違和感が無いですし 閉じれば「スリープモード」(パソコンのスタンバイのような機能)になるので ちょっとした空き時間や移動時間などでも気軽に遊べるような感じはしますよね。 ただ、PSPにも「ピンク」などの新色が登場していますので この辺りがどのように受け止められていくのか、興味はありますね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • densuke
  • ベストアンサー率40% (64/158)
回答No.12

ハードを牽引するソフトを投入するしかないと思いますが、そのソフトが何なのかが・・・問題。 ・DQ9はDSに移籍しましたし。 ・FF13はPS3ですし。 ・バイオも過去にGCで最新作(4)を投入した経緯がありますが、GC本体自体を牽引するほど力がなかったし・・・。 ・ミリオン級のソフトで最新作のハードが決まっていないソフト・・・キングダムハーツ3を投入すれば・・・? ・あとはFF7のリメイクをPSPで出せば、結構おもしろいと思うのですが・・・。 ・不可能なことですが、マイクロソフトのHALOを携帯機でだせるようになれば、日本はともかく海外では、爆発すると思います。

noname#23988
質問者

お礼

>ハードを牽引するソフトを投入するしかない ハードを牽引するソフトとして真っ先に思いつくのは やっぱり「DQ・FF」の、2大RPGになりますよね。 そのなかで、DQは「DS」、FFは「PS3」と、投入ハードが既に決定していますし DQやFFの派生作品についても、多くの作品が既にDSで発売(発売予定)ですし (DQモンスターズジョーカー、FF12レヴァナント・ウィングなど) 確かに、あと残っているもので有力なものは「キングダムハーツ3」あたりかもしれませんね。 >FF7のリメイクをPSPで出せば、結構おもしろいと思うのですが・・・ FF1と2に関しては「アニバーサリーエディション」ということで リメイクされることが既に決定しているようですが ファイナルファンタジー20周年 (スクウェア・エニックス) http://www.square-enix.co.jp/ff20th/ 派生作品として発売が予定されている「クライシスコア」というアクションRPGと共に FF7自体をリメイクすれば、確かに面白いかもしれませんね。 (移植でなければ、結構手間がかかるかもしれませんが…) クライシス コア ファイナルファンタジーVII (スクウェア・エニックス) http://www.square-enix.co.jp/ccff7/ どうもありがとうございました。

  • momoking
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.11

PS・PS2のソフトとの互換性がないことが、イマイチに思うところです。 ハードが変わるたびにソフトも買わなきゃならないってところが、何とかならないのかなぁ~と思います。 「xi」「xi JUMBO」っていうサイコロ転がしゲームが好きだったのですが、PS2版では「xiゴ」、PSP版では「xiコロシアム」と結局、集めちゃったけど・・・。 せめて、手元にあるソフトをメモリーに入れる事ができて、同じように遊ぶ事が出来たらなぁ・・・と思います。 一部のソフトはダウンロード販売になったみたいだけど、持ってるソフトを買いたくはないんだけどな・・・。

noname#23988
質問者

お礼

PS・PS2でたくさんのソフトが発売されているのに それらのソフトで遊ぶことができない(互換性が無い)というのは 結構大きなことだったのかもしれませんね。 PS3が多く普及して、尚且つソフトのダウンロード販売が当たり前になってくれば 多少は状況が変わってくるのかもしれませんが それは同時に「店頭でソフトが売れない」ということも意味しているので ゲーム業界としては、あまり好ましくないのかもしれません。 >せめて、手元にあるソフトをメモリーに入れる事ができて、同じように遊ぶ事が出来たらなぁ 著作権などの関係で、なかなか難しいことだとは思いますが 例えば「PS3で認識したPSPのメモリーにだけダウンロードできる」 みたいな感じなら、実現はできそうな気もするんですけどね…。 どうもありがとうございました。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.10

漠然としていますが、新キーワードの開拓でしょうか。 DSの成功は「健康」です。 脳トレの「頭の健康」が受けたからあれだけヒットしました。 不謹慎な例えですが、先日のあるある大辞典の納豆ダイエットに引っかかったような人達をいかに捕まえられるか?です。 あの事件もよくよく考えれば「○○すればダイエットができる」なんてそこらの広告で嘘八百並べられてるようなネタ。 普通に考えれば信じるほうがバカだろ?で済まされるような話題です。 それが全国のスーパーで納豆の欠品を引き起こし、内容が嘘だとわかるや制作会社の社長の首が飛ぶわ、TV番組が打ち切りになるわの大騒動。 ゲームの質がいいから悪いからで考えるマニア層と比べて、こんなにチョロくて引っかかればおいしい客はいません。 DSはその層をがっちり捕まえたのが勝因です。 Wiiも健康器具として売り出したのと手ごろな価格でPS3に圧勝ですしね。 幸か不幸か、ゲームはTVに比べて公共性も低ければ品質保証に関する倫理観も非常に低い業界です。 (面白いといって宣伝して、ファンの怒りを買うほどつまらないものを出しても「買った客が悪い」と堂々と居直れる業界) あるある式の嘘八百を並べたところで、訴えられることもまずありえないのんびりした業界です。 (ストラップが切れた・加熱で火傷した等のハードウェア的な問題は別) いかにこのような感じで新たな(ものの良し悪しも判断できない未熟な)購入層を開拓できるかが今後の鍵だと思います。 (しかしそういう未熟な購入層を簡単に引っ掛けられる情報媒体であるあるある大辞典の失墜は、こういう新規市場開拓の業界からすれば大ダメージですね) DSといえどゲームは任天堂と一部ブランドを除けば、シェアを考えればPSPと大差ないです。 ゲーム自体が既に枯れ果てた市場なんです。 「売る気ならゲームを捨てろ」 PSやゲームボーイアドバンスの頃だったら、ゲームをやるのが流行でしたが、今はゲームをやめることの方が流行です。 ゲームファンとしては非常に悲しい結論ですが、現実今は「これがゲームなんだ」と思われないようなソフトを提供することがゲーム機の伸びる道です。

noname#23988
質問者

お礼

>新キーワードの開拓でしょうか その商品の特色をすぐに理解してもらうためにも、これは大事なことですよね。 PSPの新たなキーワードには、どのようなものが考えられるのでしょうね…。 「本格的なゲームで遊びたいならPSP」みたいな感じかな? >TVに比べて公共性も低ければ品質保証に関する倫理観も非常に低い業界 そのような面も、たしかにあるように思います。 ただ、いわゆるク○ゲーのレッテルを貼られたソフトは その後続編が発売される可能性も低くなりますし 自然と淘汰されているようにも思います。 ただ、ある人にとっては面白くなくても、別の人には面白いと受け止められるソフトもありますし 「この水準に達していないと良質のゲームとは認めない」みたいなものが無いんですよね。 なかなか難しい業界です。 >ゲーム自体が既に枯れ果てた市場なんです ゲームが好きな者の一人として、ちょっと寂しい感じがしますね。 Wiiでも、「ゼルダ」より「WiiSports」の方が売れている現実もありますし ゼルダが開発されている最中には、任天堂社内でも 「ゼルダがなければ、手軽な新ソフトが5本くらいつくれたんじゃないか」 みたいに冗談交じりで言われていたようですね。(任天堂公式サイトより) ただ、今のライト層向けのゲームがなければ、もっと業界が廃れていた可能性もありますし ライト層が、昔からある王道のソフトでは遊ばないのか?と言えば 必ずしもそうではないような気もするんですよね。 ブログなどを見ても、「脳トレもFF3も両方楽しんでいる」という方が結構いらっしゃるみたいですし…。 >「これがゲームなんだ」と思われないようなソフトを提供することがゲーム機の伸びる道 任天堂は、まずゲーム人口を拡大してから 本格的なゲームを遊んでもらえるように考えているようなのですが SCEは、まず王道のゲームを多く発売して、昔からのユーザーに受け入れられてから その後でライト層に向けたゲームを発売する…という戦略をとっているようにも感じられます。 逆の考え方なんですよね。 ただ考え方の違いはあっても、両陣営とも 「昔からのユーザーにも受け入れられないと、いずれ業界が廃れる」 という危機感は持っているのかもしれません。 将来、ゲームらしいゲームもちゃんと売れるような業界になれば良いのですけどね…。 どうもありがとうございました。

  • setuka
  • ベストアンサー率46% (72/154)
回答No.9

個人的には「欲しいかも」位は思っているのですが 決め手がないので購入にはいたっていません。 目ぼしいソフトはほとんどが移植作品だったので、 PSやPS2のオリジナル版を持ってるソフトでも、PSP版を買い増ししなければならなかったのが敗因だったのだと思います。 PSやPS2のオリジナル版でそのまま遊べたのなら即買いだったのですが。 DSはアドバンス用ソフトも使えますし、その差は大きかったかも。 同じ内容のソフトを何枚も買うって人は今や希少でしょうし、 ソフトの置き場所にも困りますしね。 記憶媒体も携帯からデジカメまで使いまわしできるSDカード(せめてminiSD)にするとかの、もう少しユーザーに優しい配慮が欲しかったです。 PS3も含めての不満です。PS2があれだけ売れたのにPS2コントローラー等の問題があまりにも配慮がなかったです。 #3の方がおっしゃっていたように、せめて外付けドライブを買えば ソフトを買い増ししなくても遊べてたのなら、もう少しは注目されていただろうと思います。 音楽やワンセグもipodや携帯でこと足りるのと 屋外で電池がきれたら充電問題が起きる(携帯なら乾電池で充電できますよね) と長時間の使用がちょっと不安です。 まぁ、私も購入したとしてもゲーム専用機になりそうなので関係ないですが。 そしたら今度はソフトの問題が・・・とループします。

noname#23988
質問者

お礼

>目ぼしいソフトはほとんどが移植作品 PSPは、PS2と同等かそれ以上の性能を持っているようですので 過去に売れている作品の移植やリメイクされたソフトを出すのは 一から開発を進めるのに比べてそれ程手間がかからないと考えられますし しかも一定量の売上は期待できることから、こうなってしまうのかもしれませんね。 いくらコンパクトだとは言っても、さすがに「CD(DVD)-ROM」を そのまま携帯ゲーム機のソフト媒体として採用するには無理があったと思いますが せめて、PS・PS2用のソフトが遊べる外付けドライブが発売されていれば PSPのソフトが充実してくるまでの「つなぎ」という意味でも効果があったかもしれませんね。 PS2が売れた要因として言われている中の一つに 「PSのソフトがそのままPS2でも使える、という下位互換が保たれていた」 というものがあったかと思いますが PSPでは、その互換性を維持できなかったことが 普及の妨げになった部分もあったのかもしれません。 >屋外で電池がきれたら充電問題が起きる おっしゃるように、ゲーム機以外のAV機器としての部分を強調していくのなら この問題を避けて通ることはできないところですよね。 こちらの質問に回答して頂いた他の方もおっしゃるように 長持ちするバッテリーや、一時的に乾電池で動くようにできる機器の発売が待たれますね。 どうもありがとうございました。

回答No.8

その1 まず値下げですかね。単品売りで15800円くらい。1GのメモリースティックDuo(Sony純正)付で19800円くらいで。 その2 ライト層向けのソフトの開拓。 もしかしたらPSPにとっては難しい分野かもしれません。 PSPもほぼ同時期に川島教授のが出てましたが、DS版のほうに軍配が上がりました。やはりタッチペンと音声認識が鍵でしたね。 その3 興味がもてるCMの放送。 今のCMは何を訴えてるのかわからない。たとえば、かなり後に発売されるソフトの画像を出してるし、PS3に見立てたビルだかマンション見たいな建物写してるだけだったり解らないです。 もっとこんな楽しいゲームがありますよ、こんなことが出来ますとか…。(ゲーム機に限らずSONYのCMも家電も意味の解らないのが多い) 任天堂のは、分かりやすいナレーションと遊び方や、芸能人が楽しそうにWiiやDSをやっているのを見ると誰でも欲しくなりますよ。 PSPは、高性能なので人気の無いのは勿体無いですね。映画も見れますし…。まあこれらは、PSPだけに限らずPS3にも言える事ですけどね。

noname#23988
質問者

お礼

>まず値下げですかね。単品売りで15800円くらい。 「一反値下げしたら、採算が取れなくなっても元の価格に戻す事はできない」 というリスクはありますが、「即効性のある対策」という点では最も有効かもしれませんね。 値下げするのであれば、示されているような「15,800円」のように せめてDSLiteの価格(16,800円)よりは安く設定したいところでしょうが 本当は「12,800円」くらいの戦略的な価格設定が必要なのかもしれません。 (DSLiteより1,000円安いだけではインパクトに欠けるような…) >ライト層向けのソフトの開拓 #7さんのお礼でも書いていますが ライト層向けのソフトについては、既に幾つか発売はされているんですよね。 ただ、発売当初からあまり注目されていないように思いますし 実際、期待されている程売れてもいない感じがします。 音声認識については、別売りのマイクロホンを使用することで 「Talkman(トークマン)」のようなソフトが楽しめるのですが さすがにタッチペンだけは、どうにもなりませんね。 (今後、タッチパネルを搭載した新型PSPが発売されたりして…) Talkman(トークマン) 公式サイト (SCE) http://www.jp.playstation.com/scej/title/talkman/talkman/index.html >興味がもてるCMの放送 PS3には「FF13」などのキラータイトルが幾つかありますので それをアピールしようというのは分からなくも無いのですが ちょっと先走りしすぎているような感じはしてしまいますよね。 PSの時には、もっと弾けたCMが多かったように記憶しているのですが PS3は「脱ゲーム機」ということを強調し「家電」という部分をアピールするためにも ゲーム機らしくない、高級感や重厚感を意識したCMをあえて制作しているのかもしれません。 それはそれで、戦略としては間違っていないのかもしれませんが それが「PS3はとっつきにくい」という印象をユーザーに与えている可能性はありそうですよね。 PSPも、PS3ほどでは無くても、同じような印象を持たれているのかもしれません。 どうもありがとうございました。

  • AYUSAMA
  • ベストアンサー率25% (32/128)
回答No.7

他の方も言われている通り、ソフトの面でDSに負けてますからね。 PS、PS2の移植が多く、新作でかつ大作がない。 ファミリー層をターゲットにしていない為、購買層が限られている。 小中学生、女性、高齢者を取り込んだ任天堂に対し、SONYはゲームおたくを意識しすぎ。 もっと家族単位で取り込めるソフトを開発すべきですね。 画面が綺麗なのに、宝のもちぐされです。もったいない。

noname#23988
質問者

お礼

やはりソフトの面で、DSよりも劣っていると受け取られているのかもしれませんね。 ファミリー層などに訴えかけるソフトとしては 「LocoRoco」「ちょっとショット」「アハ体験(脳トレ系の新ゲーム)」 などを発売していて、何とか開拓しようとしているのは分かるのですが どれもあまり成功していないように見えるんですよねえ…。 PSPに「ファミリー層向けのゲーム」というイメージが無いのが原因なんでしょうかね…。 LocoRoco公式サイト (SCE) http://www.locoroco.jp/home/ ちょっとショット (SCE) http://www.jp.playstation.com/scej/title/cshot/ PSPソフト紹介「アソビが変わるぞ」 (SCE) http://www.jp.playstation.com/psp/asobi/ どうもありがとうございました。

回答No.6

やはりゲームソフトの充実ですかねぇ プレステで大人気のソフトをpspで  もっとだせばもっとうれそうなきがしますね ほかにはワンセグを気軽にみれるようにするとか 後 バッテリーのもちをもっとよくするとかかな

noname#23988
質問者

お礼

PSPのゲームソフトの本数自体は、DSと比べてもそんなに少ないとは思わないのですが もっと特色やインパクトのあるソフトを発売して欲しいようには思いますよね。 「メタルギア」「テイルズ」「デビルメイクライ」などの人気シリーズは PSPでも既に発売されていたり、これから発売予定だったりするのですが 最も売れていると言われている「モンスターハンターポータブル」でも たしかまだ国内販売100万本を突破していなかったと思いますし(出荷は達成したのかな?) 本体が売れていない → ソフトが売れない → 大作を投入しにくい という悪循環になってしまっている感じもしますよね。 PSPにユーザーを引っ張ってくることができるような大型タイトル (やはり、ドラクエやFFのタイトルになるのかもしれませんが…) が多く発売される状況にならないと、この流れは変わらないのかもしれません。 >ワンセグを気軽にみれるようにする >バッテリーのもちをもっとよくする この質問の他の回答者の皆さんからも多く寄せられていますが ワンセグに対する期待は高いものがありそうですね。 その為にも、長持ちするバッテリーが搭載される必要はありそうです。 どうもありがとうございました。

  • usahama
  • ベストアンサー率50% (66/131)
回答No.4

ゲームソフトの充実とDSで実現しているワンセグの採用でしょうか。 メモリースティックへそのまま録画ができるようにしたり音楽や動画をもっと簡単に視聴できるようになればいいと思います。 個人的にはゲームソフトの数や面白さで決まると思っていますが・・・

noname#23988
質問者

お礼

PSPは、折角綺麗なワイド液晶画面を採用しているわけですし ワンセグ放送を手軽に視聴・録画できるようになれば、とても便利ですよね。 自分は「ゲーム専用機」としてPSPを使っているので 「AV機器」としてのPSPについてはあまり知らないのですが メモリースティックに画像や音楽を取り込めるとは知っていても ちょっと面倒だと感じてしまい、敬遠しているところがあります。 >個人的にはゲームソフトの数や面白さで決まると思っていますが・・・ 同感です。やはり一応「携帯型ゲーム機」としての部分がメインだと思いますから 肝心のゲームソフトが面白くなければ、いくらそれ以外の部分が良くても 爆発的に普及するとは考えにくいですよね。 自分は最近知ったのですが、ソフトの本数自体は DSと比べても、PSPは決して少ないわけではないみたいですね。 SCEのサイトで検索してみると、これから発売予定のタイトルも含めて ザッと400本以上はあるみたいです。 (でも店頭では、そんなに多くのソフトは並んでいないような気がするんだけどなあ…) どうもありがとうございました。

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.3

個人的には。 外付けCDドライブ(CDウォークマンサイズ)を外部から接続して、 プレステソフトがモバイルで遊べるようになったら買います。

noname#23988
質問者

お礼

おお、これは全く思いつきませんでした。 PSPは、PS3との連動を主に考えているようですが PSP システムソフトウェアVer.3.00へのアップデートに伴いPS3との連携を強化 (SCE) http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061121_psp300.html これはあくまでも、PS3の方がメインの連携ですよね。 そうじゃなくて、PSPに直接CDドライブを取り付けてしまうというのは PS3経由でダウンロードするよりも、もっと手軽になるのかもしれません。 (PSのソフトであれば、かなり安価で提供できるでしょうし) もし発売されたら、PSPの普及にも一役買うかもしれないですね。 どうもありがとうございました。

  • chines
  • ベストアンサー率25% (168/651)
回答No.2

本体値下げ ファイナルファンタジー バイオハザード ワンセグ 乾電池を使えるようにする テレビから録画した動画を、簡単に見れるようにする 本体の重さを軽くする 液晶カバーをつける

noname#23988
質問者

お礼

いろいろと案を出して頂きありがとうございます。 「本体値下げ」は、今最も即効性のありそうな対策のような気がしますね。 PS3は「価格が下がったら購入を検討しよう」という方も結構いらっしゃるようにも思いますが PSPでは、どれくらいの効果があるのかは未知数ですね。 価格を下げるからには、その分PSPが売れないと直ぐに採算が取れなくなりそうですし ちょっと勇気が要る対策かもしれませんね。 ファイナルファンタジーは、何故か最新作はDSの方ばかりで発売予定で PSPでは「クライシスコア」とかFF1.2のリメイクなどが予定されているだけで 決して本数が多いとは思えませんよね。 ワンセグや映像の再生機能を充実させることで ゲーム機以外の特徴を前面に押し出してみるのも手かもしれないですね。 (PSPもPS3と同じで「単なるゲーム機ではない」というコンセプトで作られている気もしますし) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二輪メーカーの販売促進の取り組みについて

    日本自動車工業会によると、今年1~6月期の国内出荷台数は、前年同期比22.2%減の20万5678台。 とヤフーのニュースで見ましたが、各メーカーは販売促進の為に具体的にどのような取り組みをやっているのでしょうか? また企業の統合などの業界再編などは考えられるのでしょうか?

  • PSPバリューパックについて

    PSPバリューパックというのは、もう売られていないのですか? (現在、PSPが品薄なのは知っています。すぐに購入する予定はありません。) ソニーストアでは、出荷完了と出ていて、購入が出来ないようなので…。 出荷完了というのは、もう生産しません。並んでいる分だけですということなのでしょうか。 用語説明の中で、見つけられなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 新型PSPは、なぜこんなに売れたのでしょうか?

    薄く軽くなった新型PSP(PSP-2000)がかなり売れているようです。 年末商戦のような、ゲーム機本体がそれほどうれる時期ではないにも関わらず 9月20日~9月23日の間に約25万台を販売していて 一足先にソフト同梱版として発売された限定版PSPもあわせると なんと32万台もの販売台数を記録したようです。 新型PSPの初週販売台数は25万台(エンターブレイン調べ)↓ http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html PSPの週間販売台数のこれまでの記録(約16万台)を塗り替えるのは確実で これは、長らく週間販売台数のトップに君臨し続けていたDSをも追い抜き ゲーム機全体の中でもダントツの週間販売台数になりそうです。 (DSのここ最近の週平均販売台数は約10万台前後) マイナーチェンジしただけの新型PSPが、ここまで売れたのはなぜだと思いますか?

  • 2012年6月、世界のスマートフォンシェア

    世界のスマホ市場、AndroidとiPhoneで8割に  そうしたなか、先ごろ市場調査会社の米IDCが、スマートフォン市場は米Googleの「Android」を搭載する端末と、米Appleの「iOS」端末、つまりiPhoneによって世界の出荷台数全体の8割を占めるようになったという調査結果を公表して、話題になっている。  IDCによると、今年1~3月期におけるAndroid端末の出荷台数は前年同期からほぼ2.5倍(145%増)の8990万台で、世界のスマートフォン出荷台数全体に占める割合(シェア)は59%に達した。一方、iPhoneは前年同期比でほぼ2倍(88.7%増)の3510万台となり、シェアは23%となった http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120604/400261/?k3 みなさんAndroidとiPhoneのどちらを使っていますか?

  • ソニーの決算

    「ソニー <6758.T> は27日、2007年3月期の通期業績予想を上方修正し、営業利益を前年比43%減の1300億円(従来予想は1000億円)に引き上げた。ロイターエスティメーツによる主要アナリスト18人の予測平均値1598億円を下回った。 」 上方修正 アナリストの予測平均値を下回った とありますが 結局 良いのですか?悪いのですか? 明日の株価はどうなりますか? アメリカ相場・原油などいろいろありますが、 ここの決算はどうだったのでしょうか?

  • 株式会社の短信決算の見方を教えて下さい

    NTTデー株を保有していますが、業績がわるく下落しました。 「前日に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は504億円で前年同期比18.5%減となり、上半期は1079億円で同1.1%減と減益に転じている」 と証券会社のコメントtにありますが、短信決算をみてもどこを見れば良いのかわからないです。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 https://www.nttdata.com/jp/ja/-/media/nttdatajapan/files/ir/library/earning/2022/2q/20232qbsr_all.pdf

  • PSP液晶の中に・・ごみ?

    今年の2月にPSP-2000を買いました。今日まで気づかなかったのですが、PSPの液晶にゴミのようなものがあり、さまざまな手をつくしてもおちないので、どうやら中にあるようです。あまり目立つものではないですが、見つけてからどうも意識してしまい気持よくプレイできません。これはSONYに修理にしてもらうか、もしできるのならショップに返品しようかと考えているのですが、どう対処すればいいでしょうか?

  • PSP4000について・・

    PSPの次期型番である4000(仮)が出るという噂が出てしばらくたちますが、特に2010年内に出るという情報がよく流れていせんか? もう12月中旬ですが、どうなるのでしょうか? 中には過去のソニー機がぞろ目の月日に発売していることから12月12日なんて噂もありますが・・・ ただ、やっぱり新型で機能が新しくなれば価格も高くなるのでしょう? あと、あたりまえの質問かもしれませんが、新機種になっても別にソフトは2000や3000と同じようにプレーできますよね?「4000では4000専用のソフトしかプレーできません」なんて互換問題はありえないですよね?

  • 5月期決算とは?

    基本的な質問ですが、お願いします。3月期決算というのは、前年の3月~2月までの貸借対照表、損益計算書などの財務諸表を出すものだと理解しているのですが、5月期決算というのはやはり前年5月~本年4月までの決算だと考えていいのでしょうか? またそうだとしたら、なぜこのような決算をするのでしょうか。また前の期というのは、前年5月期ということですよね。 以下、日本経済新聞の記事の一文です。(2000.7.16) 「日本オラクルが16日発表した2002年5月期決算は経常利益が前の期に比べ3%減の310億円だった。主力のデータベース管理ソフトが企業の設備投資抑制のあおりを受け低迷したのが響いた。サービス部門は伸びたが補えなかった。投資有価証券評価損などで特別損失が前の期よりも膨れ、税引き利益は3%減の176億円。年間配当は前の期と同じ1株100円配を実施する。」

  • 「スター・マイカ」第三四半期決算について

    本日(9月27日)スター・マイカの株価が前日比-6.39%、-132円まで急落しました。 21日に業績予想の上方修正と配当引き上げを発表した際も材料出尽くしで一度下げています。 それはまあ、良くあることなので分かるとしても、今朝発表された正式な決算発表では、全て前年比プラスでした。 ところが、その後16:50に「株式新聞」の「個別銘柄のスポット情報」(楽天証券で銘柄登録していると入ってくるニュース)で、「27日前場に発表した今11月期6-8月の連結営業利益は5億円(前年同期比48.9%減)に」という内容配信がありました。 それにより急落したとのことですが、どこを見てもそんなマイナス情報は載っていません。 証券会社の業績欄や企業の決算短信もチェックしましたが、全て前年比プラスでした。 これはどこの情報なのでしょうか? どこか見落としている箇所があるのでしょうか? 正直混乱して困っています。 お分かりの方ご教示いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。