- ベストアンサー
東西線の通勤ラッシュの時間帯
市川市に住んでいます。今までの通勤では8時半すぎの武蔵野線を利用していたので、さほど電車内の混雑はありませんでした。しかしこれから営団東西線で通勤するのですが、通勤ラッシュがすざまじいという話を聞いております。 通勤経路は西船橋→大手町方面、時刻は7時半頃までに西船橋を出発すれば会社に間に合います。しかしできたら通勤ラッシュ時間帯を避けるため早めに出勤しようと思いますが、何時ごろから混みはじめますか?また何時ごろなら空いてますか? 人との間の間隔は、身体が触れても構わないが密着しないくらいが良く、あと本が楽しく読めればいいです。(ラッシュ時の読書は苦痛・・・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私、東西線の乗務員をしております。 東西線の西船橋から大手町方向への混雑は始まりが早い傾向があります。 西船橋駅では整列乗車を実施していますので、時刻を確認されて乗車されると良いと思います。 ただ、1本後・2本後の始発を待つ方も居ますので、この車両のここに座りたいと思うなら、10分・20分程度の待ちは覚悟したほうが良いでしょう。 また、快速列車・通勤快速列車は殆どがJR津田沼or東葉勝田台からの直通列車ですのでお勧めできません。 朝7時半を過ぎると東陽町付近から各駅に列車がいるような状態ですので、快速待ちをする各駅停車に乗車しても5分と到着時刻は変わらないはずです。 比較的4号車が空いています。(弱冷房車ですが) 前後の車両は、乗換駅での階段位置がある為、大変混雑しています。 あと、各駅停車に乗車して妙典で「妙典始発の各駅停車」を待つと言う手もありますよ。
その他の回答 (1)
- takenokoninjin
- ベストアンサー率0% (0/1)
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。 なんと!乗車率197%!!・・・まともに乗ったら死んでしまいますね。読書どころではなさそうです。正直ここまですごいとは予想してなかったです。 一体何時に乗ったらいいんだろう?始発でないとだめでしょうかね・・・(苦悩)
お礼
専門家からご回答いただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。 自宅~会社までの路線を検索したら、乗り換えが一番少なかったのが東西線だったんです。乗り換えが増えるならまた武蔵野線を利用するかもしれません。 でもお話を拝見してると、快速・通勤快速を避ければ少しはマシなんですね。乗換駅の階段位置にくる車両も避けるようにします。ご助言参考にさせていただきます。