• 締切済み

旅行代理店について

留学のため、1年オープンのチケットを買おうと思っています。 が、同じ航空会社で、値段の違うところがいくつか あって迷っています。 ここの代理店で買ったという方、 いろいろ知っている方、アドバイス、情報、お勧め おしえてください。 現在迷っているのは下記です。 〇AA Travel 〇ウイングメイト 〇トラベルネット です。よろしくおねがいします

みんなの回答

  • manis
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

こんにちは! 私は、AAトラベルさんには何度かお世話になっています。 最初は、だんとつの「安さ」に惹かれて手配をお願いしたのですが、 電話の対応もすっごくすばやいし(ベテランだなって思いました)、、信頼できるなと感じたのでそれからも何度かお世話になってますよ。 ちなみに大阪の梅田店ですが。 自分で確かめるのが一番です。 聞くのはタダなので、いろんなところに電話するなりして、 自分で決めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんにちは。 直接の回答ではありませんが、参考になれば幸いです。 3社で迷われているようですが、料金以外の点を比較してみてはいかがでしょうか? 私が比較するなら以下の点です。 キャンセルチャージ、 キャンセルチャージがいつからかかるか(直前までキャンセルできる方がいいです。)、 購入後の払い戻しについて(払戻しが出来ないこともあります。当然出来る方がいいです。) 航空券の受渡し方法(空港渡し、自宅へ宅急便など、宅急便の場合は着払いかどうか)、 出入国カードなどの作成をしてくれるかどうか(日本は不要になりましたから、機内で書けばいいだけですけど) 天候不良など何らかの理由によって飛行機が飛ばなかったり、遅れたりした場合の対応をはっきり説明してくれるかどうか(何もしてくれない会社もあります) 3社について私は何も知りませんので、的外れなアドバイスであれば申し訳ありません。

mydiary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 料金以外は思いつかなくて・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行会社・おすすめ

    いつもお世話になってます 近々シンガポールに旅行に行くことになりました そこで格安航空券の購入を検討しています 以下の旅行会社を利用された方はいらっしゃいますでしょうか? どこがお勧め等あれば教えてください よろしくお願いいたします ・阪急交通社 ・IACEトラベル ・ウイングメイト ・アトムツアー

  • 旅行代理店による料金の差について

    YAHOO!トラベルの料金について伺いたいのですが、 成田から同じ場所まで行くのに、値段が10万円をきる旅行代理店と20万円を超える旅行代理店がありました。 この値段の差というのはどういうところに現れてくるのでしょうか? フライトにかかっている時間も差はないように思えましたし・・。 単に航空会社が設定する料金の差によるものなのでしょうか。 安い旅行代理店を選んでしまってよいのか心配になってしまったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカで一番安い航空券を売っている旅行代理店

    留学生です いつも日系の代理店を利用して航空チケットを購入しているのですが 現地の旅行代理店で安くで有名なところを教えてください 日本のHISのような 一応調べたんですけど、ちょっとわからなかったので

  • 旅行代理店で・・・。

    大手の旅行代理店で、一ヵ月後(来月半ば)の東京との往復航空チケットとホテルのパックを予約しようと電話しました。プライベートだったので、会社を通さず会社が利用している旅行代理店に、個人的に申し込みました。 しかし、行きの飛行機は金曜日の最終が取りたかったのですが、クローズでキャンセル待ちも出来ないし、土曜の朝もいっぱいだと言われ、パックを諦めることにしました。航空の往復チケットだけでも、そしていくつかの航空会社でも、金曜の夜と土曜の朝行きの航空券を確保するのは無理と言われ、結局行きは夜行バスにし、帰りは飛行機にしました。 無事チケットも購入したのですが、何故この時期そんなに飛行機がいっぱいなのかなと航空会社のホームページを覗いてみると、ネット上では空席アリとのことで驚きました。上司に「なんでですかね~。」と漏らしたところ、その上司が旅行代理店の担当者を問い詰めてくれたのですが、結局飛行機の空席はあり、パックでとれたはずだったとのことなのです。 ちょっと騒ぎになり、その対応をした方からお詫びの電話もいただきました。どうしてそうなったか聞くと、「航空券はそういうことがある」との返答でした。ちょっと不可解なのですが、旅行代理店に対して不信感が沸きました。ただ単なる個人のミスなのでしょうか。 ご意見などお願い致します。

  • 旅行代理店

    ハワイへの約1週間ほどの海外旅行を考えています。 例えばJTBのある商品にする場合、下記(1)(2)のどちらの方が いいのでしょうか。 (1)JTBへ直接行く。 (2)様々な旅行代理店の商品を扱った旅行代理店へ行く。 やはり(1)の方が安いでしょうか。それとも、(2)へ行っても値段は同等なのでしょうか。 様々なプランをみてみたいので、できれば総合的に扱った代理店に 行きたいのですが、値段が割高であるならば避けたいです。 ご意見お願いします。

  • オランダにある旅行代理店を教えてください。

    オランダ旅行中に、アムステルダムからバルセロナに3日ほど行こうと思いますが、transaviaなどの航空会社でチケットを探してみましたが、金額的に結構高くて驚いています。地元の旅行会社でチケットを買うともっと安いのがあるかなと思い、アムステルダムで格安航空券を扱っているような旅行代理店を探しています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。

  • ピンポイントの情報提供してくれる旅行代理店

     お世話になっております。旅行代理店から、新しいチケットやツアーの情報が入ったら、知りたいので、代理店のメルマガに登録したいのですが、あまり、興味のない情報までメールできてしまうので、登録をためらっています。たとえば、ホノルルー成田間の情報が入ったら、その情報のみ提供してくれるメルマガ、あるいは代理店ご存知ないでしょうか?できれば、格安航空券の情報を得たいと思っております。

  • ベネズエラの旅行代理店

    ベネズエラ(エンジェルフォールなど)の旅行について検索していると、アドレナリン・エクスペディションズやSankei Travelといった旅行代理店をよく目にします。この2つの代理店について詳しく知ってみえる方いませんか?どういった感じのお店でしょうか?手配のやり取りなどはメールで日本から出来るでしょうか?またシウダー.ボリバルで他にもお勧めの代理店はありますか?

  • 海外の旅行代理店での航空チケット購入 用語

    海外の旅行代理店で航空チケットを購入したいのですが、 ストップオーバー、オープンジョー等の用語は、そのまま 英語として通じますでしょうか?

  • 格安航空券を扱う旅行代理店

    語学留学が決まり、航空券の手配に進んでいます。ネットで検索し格安航空券の価格比較などをチェックしていますが、それを扱う旅行代理店が初めて目にする会社ばかりで信用的にはどうなんだろうか、、、?と多少の不安を感じています。大手よりもかなり格安なものが沢山あるので、直接訪ねることができる所に足を運んでみるつもりではおりますが、これをご覧の皆様で「ここは使って信頼できる」と思われる代理店があれば情報をいただけませんか?できれば大阪の代理店がありがたいです。先輩諸氏からのアドバイスお待ちいたしております。よろしくお願いいたします。

機器購入に関する質問
このQ&Aのポイント
  • この記事では、機器購入に関する質問について解説します。
  • 具体的には、製品名やマイクの購入方法、ワイヤレスマイクの同時使用についての疑問について説明します。
  • 質問内容の詳細については、以下の記事をご覧ください。
回答を見る