• 締切済み

どうやって写すの?!!

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.1

カメラをしっかりもって普通に走っている車から撮れば同じように取れると思いますよ。流れるような風景ならこの写真のように少し斜めの場所を撮るか、真横ならばっちり風景が流れます。

関連するQ&A

  • どのデジカメを購入すればいいのか相談です。

    デジカメをご相談させてください。 今デジカメを購入しようと考えております。 なにを買えばいいのかわからなくなっています。 実は、去年にGXRを購入しましたが、専門過ぎてもう少しわかりやすく、写真自体のコントラストもきれいというか、いい写真風に見えるように撮れるもの?を探しております。 メーカー的には、キャノンかニコンがいいな~と思っちゃってます。 彼女がSONYのαNEX5を持っていて、いいな~と思いました。 色合いや、使いやすさも含めて。 要望としては、 レンズが明るいとうれしく、きれいやいい写真に見えるような処理?コントラストつけてくれる、 ワイドであるとうれしいです。 要望が多くてすみません。 購入するとしたら、何がいいかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • パソコンで取り込んだ写真を

    子供の写真をパソコンに取り込んだのですが、 風景が多く子どもが小さく写っています。 パソコンに取り込んで、デジカメに残っていない写真データのズーム(?)ってできるんですか? やり方教えてください。 ちなみに、コントラスト調整する時には 「picasa」を使っています。

  • VIXで明るさを変更していたら真黒になってしまいました

    デジカメで撮影してパソコンに保存した写真が少し暗かったので明るくしようと、VIX(画像処理ソフト)を使って、メニュバーの【画像】→【統合変換】の明るさ・カラーのタブの(明るさ・コントラスト・赤・緑・青)の調整を何回かしていたら、画像が真黒になり元の画像に戻らずに困っています。元の画像に戻すのにはどうしたらいいのでしょうか?

  • デジタルカメラで撮った写真を画像処理ソフトで調整すると画質は落ちる?

    デジタルカメラで撮った写真を画像処理ソフトで調整すると画質は落ちる? デジタルカメラで撮った写真を、パソコンの画像処理ソフト(フリーソフト)で、写真の色調や明るさ、コントラスト等を調整すると、私が試した例では例外なく画質が落ちているようです。 見た目ではわかりませんが、プロパティで5メガあったものが、1メガを切ってしまいます。 リサイズ(縮小)などはしていません。 色調や明るさ、コントラスト等の調整をすると、画質は必ず落ちるものなのでしょうか? それとも画像処理ソフトに依存されるもの? ご指導お願いします。

  • 普通のカメラで撮った写真をブログで使う方法を教えて下さい

    デジカメではなくて、普通のカメラで撮った写真を、ブログで使いたいのですが。 写真をデジカメで撮り直す方法以外に、方法はありますか。写真のネガはあります。 初歩的な質問ですが、わたしは、パソコン音痴のため、よろしくお願いします。

  • 写真をトリミングした後のピンボケを直す方法

    履歴書用の写真をデジカメで撮り、エクセルで加工しています。 トリミングの後、ピンボケしてしまいます。 コントラストや明るさを調整して多少はよく見えますが、 かんぺきではありません。 トリミングの後でも、元の写真と同じような画質に戻す方法を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 写真をパソコンに取り込む方法

    アルバムの写真を整理したいのですが(デジカメではなく、普通のカメラで撮った写真です)、写真をパソコンに取り込む方法があれば教えて下さい。

  • デジカメと普通のカメラの違い

    デジカメと普通のカメラのどちらを買おうか迷っています。 デジカメをほしいと思う点は、 ・撮ったその場で写真が見れる ・撮り直しが出来る(フィルムが無駄にならない) ・すぐに現像が出来る(フィルムを使い切らなくていい) という単純な理由です。 ただ、なぜ迷ってるかというと、デジカメで撮った写真の仕上がりに満足できないからです。 以前普通のカメラで撮った写真をカメラ屋に現像に出したところ、 パソコンで処理したらしく画像が悪かったです。 そのお店はチェーン店で以前は画質に問題はなかったのですが、 その仕上がりを見てからデジカメ購入に迷いが出てきました。 名前の知れてるお店で現像しても満足できないのに、 自分でパソコンで現像したらもっと悪いんじゃないかと・・・。 また、他のお店で証明写真を撮影したときやはり仕上がりに納得できませんでした。(ソニーのデジタル証明写真) デジカメのような性質を持ち合わせる普通のカメラってないのでしょうか? またはデジカメをパソコンで現像する時に、 普通のカメラを現像した時のような仕上がりにすることは出来ないのでしょうか? 今使ってるパソコンはVAIOのPCG-FX55A/BPで、 プリンタはNECのPICTY760です。

  • デジカメ写真(色黒の子を色白)へ、できますか?

    デジカメで撮った写真があるのですが、 そのまま現像すると、色黒の子が そのまま色黒にてプリントされてしまいます。 そこで、少しでも画像処理してなるべく色白に見えるような写真を 作りたいのですが、上手くいきません。 Jtrimと言うソフトで明るさ/コントラストの調整で 少しはましになったのですが、今一歩です。 できれば、フリーソフトを使用してやりたいのですが、 可能でしょうか? よろしければ、そのソフトと簡単な手順又は参考HPを 教えてください。 このままブリントすると怒られてしまいますので.....

  • JTrimで画像の一部を明るくしたい

    写真画像の加工でレタッチソフトのJTrimを使用しておりますが、写真の陰になった部分等、一部だけを明るくorコントラスト処理したいのですが、その方法をご教授願います。 宜しくお願い申し上げます。