• ベストアンサー

膨らんだ利息

父親が30年程前に、○○県信用保証協会というところから、事業資金として借金をしました。その後、事業に失敗し借金を背負いました。 父親は職を転々とし借金返済に努めました。この父も15年前に他界しています。借金は元金返済は完了しているものの、一挙に返済することが困難であったため、莫大に膨れ上がった利息の返済請求が保証人であった母親の元に届きます。元金は2~3百万だったのですが、残債は600万円程度あります。 母親が他界すれば、財産拒否することで私に支払い義務は生じないと思いますが、母親の生存している間に減免される手立てはないでしょうか?母親も75歳と老いているのですが、心配ごとをなくし旅立てるに越したことはないと思っています。 恥ずかしながら、本件は母親と同居の姉から最近知らされた状況で、有識者の方々のご意見をお聞きしたく。宜しくお願い致します。

  • oqpo
  • お礼率94% (17/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • brionies
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.2

こういうのは自分で悩んでいても時間ばかりがたつだけで、 利息は増えるがなにも解決しません。 その手の本(清算破産関係)を入手し、 しかる専門家に依頼する形になるかと思います。 どんな相談窓口があるかも、掲載されている本はあると思います。

oqpo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

 自己破産して免責を受ける。しかないのでは・・・。  他に財産があれば払ってしまう。ご兄弟みんなで払う。という方法もあるけど、できれば質問することもないでしょうし・・・。

oqpo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考とさせていただきます。

関連するQ&A

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 利息を払わなくていい法律はある?

    母が連帯保証人で請け負った借金について その借金が元金約180万で利息が170万の合計350万でした。 相手先が一括で払うなら利息分は結構です。と言ってきたのです。 それで手をうとうと検討していたのですが、 知人より 今は利息を払わなくていい法律がある ということを聞きました。 そういう法律ってあるのでしょうか? また先方の言い分通り利息のない元金のみの一括返済に応じても大丈夫なものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 母が信販会社から一括返済を迫られました

    はじめまして、長文ですが、とても母が困っているのでここでお知恵を貸してください。 私の祖父が家を建てる際約500万の借金をしました。 ところが事業がうまくいかず、借金の返済ができぬまま他界しました。 その借金が信販会社に行き、今年の3月ごろ信販会社から電話があり、「他界されているので、その相続人などを今調べてまたお電話します」と電話があったそうです。 その借金の保証人は私の父と父の弟がなっています。 父の弟がその事について電話をしてきて、「俺は返済しないぞ」と言ってきました。 その事は信販会社にも言っているみたいです。 そして今月の頭に480万ほどを一括返済して下さいと連絡がありました。 それが無理なら父の弟の給料と退職金を差し押さえると言われそれはどうしても避けたいです。 延滞損害金が元金ぐらいたまっているようなのですが、元金を返済すると延滞損害金は無しにしますといわれたらしいですが、とても480万なんて作れません。 私と妹が40万づつは用意してあげる事が出来たのですが、それ以上は助けてあげる事はできません。 母親は自己破産しているので自分では何もできず、今ものすごい体を壊してしまいました。 信販会社が相続人を調べていたのに、そんなにすぐ保証人に一括返済をするのでしょうか? まだ祖母がいるんですけど、祖母に渡ると言う事はないのでしょうか? 説明不足ですみませんが、もうどうすることもできず、ここで相談させてください。 よろしくお願いいたします。

  • 父親のことですが、母親は他界してます。

    父親のことですが、母親は他界してます。 父親は自営業ですが、ここ数年仕事も激減で収入が減ってます。持ち家は母親が他界した時に売却しました。それから7年ほどたちました現在。父親が肺ガン末期と診断されまして…父親に話しを聞いたところカード会社に200万円ほど借金があるそうです。私は200万円銀行の借金の保証人になっています。父親はもう体力的に仕事は無理になってきました。収入がなくなります。借金が払えなくなりそうです。私はカード分の返済は無理です。何かよい方法があれば教えてほしいです。

  • 助けてください。あまりにもかわいそうなので…

    父親の借金などの問題でこのたび両親が離婚することになりました。父親は自分で事業を立ち上げたのですが、まさに丼勘定で、払わなければならない負債をいつも母親の貯金から調達していました。一時期は景気のいいときもあったのですが、それでも家に入れる生活費は最低限のもので、ここ三年間はその生活費さえも滞っています。十五年前に事業での未収金がありそれによって生じた負債(1500万(利子のみの支払いはしています。15年間でかなりの利子(1500万近い)を払ったかと思います。)や、その他に多額の借金があり、今まで元金を減らすことのできる機会は何度もあったのですが、それさえも自分の遊興費に使ってしまいました。家はすでに銀行に担保として入っているのですが、この家を売ったあとしても評価額が当時と比べてかなり落ちていますし、家を売ってもかなりの返済額はあると思います。ほとんどの借金については母親が連帯保証人になっており、離婚するとしても連帯保証人としての義務は残ると思います。今まで父親のために苦労ばかりをしてまったく報われない母親が不憫におもい、何か合法的にできることであればできる限りは何とかしてあげたいと思います。せめて何らかの形で(慰謝料など)母親にはこれからの生活に差支えがないような形が取れればいいのですが…よろしくお願いします。

  • 借金返済について

     3年前、父親が借金を残して、他界しました。残された、家族、親族で相続放棄をしました。  解決したと思っていたところ、債権回収業者から、約20年前の借金で父親の連帯保証人に  が母親がなっているから、借金の返済についての連絡がありました。対象は母親です。  年金暮らしなので、支払う能力はありません。   債権業者は話し合いましょうと言ってますが、話し合いはしてません。  (1)母親を自己破産させた場合、その借金はどうなるのでしょうか?母親がなくなったら、家族  に相続されるのですか?  (2)また、なにかいい解決法はあるのでしょうか?      

  • 有限会社の借金

    両親が経営している有限会社があります。 会社で建てたビルで1億5千万の借金があり、 会社の代表取締役は母ですが保証人は父のみ、 借金の担保に建物の土地(父親名義)が設定されていてます。 建てた頃は会社の景気も良かったのですが ここにきて売上げも激減し返済が負担になっているようです。 ただ父親は会社をカラダが動く限り続けていく意向なので、 もし父親が亡くなった場合、 莫大な借金も残りそうなので 会社の清算と父親の相続放棄を考えているのですが 保証人にはなっていませんが代表取締役である母親にも債務が及ぶのでしょうか? 実家は母親名義の土地建物なので、 それさえ残ればいいと思っています。 つたない文章ですがよろしくお願いします。

  • このような連帯保証人の約束は果たされるのですか?

    Aがしたおよそ300万の借金の返済をまったくする意思がない。失踪中である。 Aの母親が、貸した人物に頼まれて連帯保証人承諾書を書いてAの借金の連帯保証人になった。 しかし母親は、パート程度の主婦で収入もわずかだったり不定期収入なので、まともに返済できない。 連帯保証人承諾書には、Aの母親が、Aの父親と協力して返済するとの記載がある。 ただし、父親はその旨を知らない(母親が、Aの借金を夫に知られたくないという思いから)。 このようなケースでは、Aの母親がまともに支払いができない場合、サラリーマンであり家の所有者であるAの父親(Aの夫)が支払うか、できない場合は差し押さえなどを受けるということは法律的に可能性としてあるのでしょうか。 教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 借金を残して蒸発した父親が戻ってきた場合?

    ご相談させていただきます。 約8年前、父親が借金を残して蒸発しました。 その後、その借金は保証人になっていた母方の祖父に引き継がれましたが、祖父も5年前に他界し、現在借金は相続した祖父の子どもに引き継がれています。 この場合で蒸発した父親が姿を現した場合、借金の返済義務は誰になるのでしょうか? 借金をした大元の父親になるのでしょうか? それとも、一度保証人の祖父に借金が引き継がれた時点で父親には返済義務がなくなるのでしょうか? また、父親がこれから自己破産の免責を受けた場合、祖父に一度引き継がれた借金も免責されるものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自己破産者の税金未払いについて

    自己破産者の税金未払いについて 私は今年の夏に自己破産が確定しました。 原因は父親の残した借金です。 この借金は7年ぐらい前からあって、 返しても返しても追いつかずで、 税金を支払うよりも借金を少しでも返す方が優先される状況だったので、 税金は何年か前から滞納した分に関しては分割払いにして払っていました。 ところが役所から連絡が来て「税金の元金よりも利息の方が上回ってしまったので早く返済して下さい」と。 私も無知だったのがいけないのですが、滞納した税金には利息がつくらしく、 現在は元金が28万円なのに対して利息は約44万円ほどに膨れ上がってます。 自己破産してしまって当然まとまったお金などないので、 毎月少しずつ返していますが、 先日市の無料弁護相談に相談に行ったところ、 「自己破産をしているなら税金の利息に関しては減免してもらえるはずだから 役所に話に行くといい」と言われました。 なので役所に話してみたところ 「元金が全て支払い終わったらまた相談しましょう」とのことでした。 できたら利息は減免してもらいたいと思っているのですが、 どうしたら減免してもらえるのでしょうか? 今こうしている間にもどんどん利息が増えているので、困っています。

専門家に質問してみよう