- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ソフトバンク、留守電は無料ですか?
ソフトバンクの3Gでホワイトプランに加入しています。留守電にメッセージがありますって表示されて『留守電なんてあったのか!』と驚いています。契約した覚えは無いのですが…この留守電は無料サービスなのでしょうか?それとも有料でしょうか?
- jumpstones
- お礼率2% (21/946)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数5
- ありがとう数7
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
ソフトバンクのオプションの留守番電話サービスには、<<2種類>>あります。 a)3G・V8シリーズを利用中の場合 ・留守番電話サービス・・・申し込み不要、サービス使用料不要、最大20件のメッセージを2日間保管してくれます。 ・留守番電話プラスサービス・・・申し込み必要、サービス使用料300円/月、最大30件のメッセージを1週間保管してくれます。 b)V3・V4・V5・V6シリーズを利用中の場合 ・留守番電話3・・・申し込み不要、サービス使用料不要、最大3件のメッセージを1日間保管してくれます。 ・留守番電話20・・・申し込み必要、サービス使用料300円/月、最大20件のメッセージを3日間保管してくれます。 ・・・以上のように、ソフトバンクには、携帯を新規契約した時点で、自動的に付いてくる、無料の留守番電話サービスと、毎月300円かかる有料のオプション留守番電話サービスの2種類があります。 無料のオプション留守番電話サービスを、解約することは出来ません。 利用しない場合は、取り扱い説明書を見て、利用停止の設定をして下さい。 ※どの留守番電話サービスを利用していても、留守番電話サービスセンターに録音されたメッセージを聞いたり、留守番電話サービスの設定を変更したりする時には、留守番電話サービス使用料とは別に、留守番電話サービスセンターまでの通話料が別途かかります。
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
無料のタイプと有料のタイプ二通りあります。 申し込んだ覚えなければ無料でしょうね ただ無料でも留守電聞くには通話料がかかります。 (ホワイトプランはわかりません) まぁーこれはどこの携帯でも同じですね
- 回答No.3
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
No.1です。 誤記失礼しました⇒「本体するろく機能」(笑) センター留守電ですか。 でしたら、有料の可能性が高いですね。 やはり新規契約時に加入していたのでしょう。 販売店員さんの案内どおりにうなずいているだけなら 自然と加入している場合も考えられます。とりあえずは無料なので。 No.2さんのおっしゃるように、留守電には無料と有料があります。 http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/call/option/kanto.html こちらを参照ください。圏外地域に行く事もあるなら無料の方で加入しなおすのも良いかもしれません。(読み出し料金を払うのがイヤなので私は加入していません(^_^;)) 解約するのは…ソフトバンクショップなら間違いなく可能ですが、 電話ではどうだったでしょうか…?いちどソフトバンクのフリーダイヤル「157」にダイヤルして聞いてみてはいかがでしょうか。 (※ご存知の方いらっしゃいましたら補足お願い致します)
- 回答No.2
- oto_yui
- ベストアンサー率26% (30/112)
私も3G契約をしています。 加入時に「新スーパーボーナス」に加入しましたか? 加入したのであれば「無料期間が終わった時点で便利パックを解除したい」と申し出れば 解除の手続きをしてくれます。 なおセンターの留守電には有料と無料に二種類があります。 有料は・・・3分間までの伝言を30件まで1週間センターでお預かり 無料は・・・3分までの伝言を20件まで48時間センターでお預かり 詳しくは契約時に頂いた緑色の冊子「サービスガイド」の24ページに書いています。 本体で留守電の設定をしておけば 無料の方の留守電サービスを使用することが出来、電源が落ちていても着信通知サービス(電源OFF時に着信が入った事をお知らせしてくれるサービス)も使うことが出来ます。
- 回答No.1
- yukimoriGT-X
- ベストアンサー率40% (313/764)
本体留守電かセンター留守電かどちらでしょうか。 本体留守電は、ほとんど全機種についている録音機能。 料金はかかりません。 センター留守電なら、新規契約時に、3ヶ月(?)間程度無料だからキャッチホンとともに加入してよ、という販売店のお勧めがあったものの名残ではないでしょうか。当然、無料期間が過ぎれば有料になりますので、本体するろく機能で不都合なければ解約しておいた方がいいです。
関連するQ&A
- ホワイトプラン留守電
ホワイトプランの留守電についてですが留守電にメッセージを残す場合、留守電を聞く場合(1416)の通話料は無料なんでしょうか? またソフトバンク同士のSメールは無料ですがソフトバンクユーザーのサブアドレスにメールした場合はどうなるんでしょうか?
- 締切済み
- SoftBank
- 無料で留守電を聞くにはどうしたらいいですか?
iPhoneに変えたばかりなんですが、 以前の3G携帯の時でも 留守電を聞くのに通話料がかかるので 『伝言メモ』みたいな120秒以内で留守電を録音してくれるのがあって、 これなら無料だったので使用していました。 だけどiPhoneになって伝言メモらしきものが見当たらなかったので 留守電に出来ません。 無料で留守電は無理なのでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ソフトバンクの留守電サービス
留守電サービスに申し込む際は月々いくらかかるのでしょうか? それと電話をかけて相手が留守電サービスを設定している場合、 着信音が無く留守電のメッセージが流れるということは相手は電源を切ってるということでしょうか? それから携帯を留守電サービス転送の状態にしてる時でもメールはリアルタイムで受信することが可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ソフトバンクのホワイトプランの通話料
ソフトバンクのホワイトプランの通話料 現在、家族割りを適用しています。 具体的には、 「ホワイトプラン(家族割) ⇔ ホワイトプラン(家族割)」 です。 (1)このとき、「留守電」は、通話料無料になるのでしょうか? また、留守電も2種類あるのではないかと思います。 (1)携帯端末に残る留守電と(2)センターのほうに残る留守電です。 この両方とも無料になるのでしょうか? (2)また、少し別件になるのですが、上記の家族割りは、私が2台契約しています。 (支払を私が行う為)その時、新しく契約するときに店舗の人は、家族割り設定しました。 といわれてたのですが、ふと、片方だけしか設定してないとかないかな?と思いました。 具体的には、 「ホワイトプラン(特に適用なし) ⇔ ホワイトプラン(家族割)」 こういったケースはありえますか? また、myソフトバンクに登録してますが、どこからか確認できますか? (1)(2)のどちらかだけでも結構ですので、ご存知の人に教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンク携帯について教えてください
現在の状況 ・プロバイダ YAHOO BB ADSL 12M 契約中 ・ソフトバンク携帯 新規加入予定 (ポータビリティにするかも) ホワイトプラン(ホワイトコール)についてなのですが、 1.「3G」というタイプでないとメールが無料にならないようですが、これは本当ですか? 2.ホワイトコール24の条件に「サービス加入状況により、申し込みできない場合がある」 とありますが、具体的にどういう場合でしょうか? プロバイダ契約がいわゆる例のサービスプラン(格安プラン?)に変更しています。 どちらか1つでも構いません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- SoftBank
- SOFTBANK 留守番電話プラス 1416
SOFTBANKでホワイトプランに加入し機種は3Gです。オプションプラン「留守番電話プラス」には加入していないのに不在時に留守電機能が働き勝手に1416の留守番電話サービスに繋がってしまいます。「留守番電話プラス」に入ってなくても1416へ繋がってしまうものなのでしょうか?また繋がらなくすることは出来ますか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンクの無料通話について
現在、ソフトバンクのホワイトプラン(1時~21時までソフトバンク同士は無料)に加入しておりますが、特定のソフトバンクの相手と24時間無料通話できるプランはないのでしょうか?22時以降に特定に知人にすることが多いので、困っています。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ソフトバンク、ホワイトプランについて
私は現在ソフトバンク、ホワイトプランに加入しているのですが 友人はソフトバンク、オレンジプランに加入しています。 ※21時~1時意外はソフトバンク同士は無料 と、あるのですがホワイトプラン加入者→オレンジプラン加入者へでも無料で通話できるのでしょうか?
- ソフトバンクの障害者割引
質問が2つあります。 携帯のソフトバンクの障害者割引(ハートフレンド割引)ですが、ホワイトプランの基本料無料、パケットし放題の下限0円とありますので、12250パケットまでは通話しなければ、ユニバーサルデザイン料しかかからないということでしょうか? また、ソフトバンクに乗り換えようと考えているのですが、乗り換え時に強制的に加入させられる有料サービスなどあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- iPhoneで留守電があった時、留守電サービスで再生せずアイコンの右上の数字を消したい
iPhoneを使用しています。 留守電があると、留守番電話アイコンの右上に数値が表示されます。 人によって内容はメールにも送信してくれるので、わざわざ留守番電話サービスにアクセスして、再生したくありません。(留守電の再生は有料ですし) しかしながら、再生をしないとずっと残るみたいですが、再生せずにこの数字を消す方法はありますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
ありがとうございます。センター留守電です。再度の質問で恐縮ですが、解約するにはどうすれば良いのでしょうか?