• ベストアンサー

自分のブログが表示されない

朝まで普通に見れたのですが、夕方になって自分のブログ(goo)が 表示されなくなりました。 <お気に入りに>いれてあり、クリックしても<表示されました> となっているのですが、画面は真っ白です。 他の人のブログは見れるのに、どうしちゃったの??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.3

とりあえず、 ・更新ボタンを押してみる ・表示→エンコードで日本語を自動選択にしてみる (実はIEは長く使ってないのでうろ覚え、多少文章が違うかも知れません) ・ツールからインターネットオプション、履歴のクリアをしてみる ・ダメなら再起動してみる 私ならこんな所を試してみます。 ご自分のブログサーバーが落ちているということはないのですか? 障害情報を調べてみるのもいいかも。

yumikuro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダメだったので再起動したら表示されました。 が、一部文字化けしてしまいました…。 再起動しても文字化けは直りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

パソコンのインターネット一時ファイルを削除してみてください。 方法はIEのツール→インターネットオプションをクリック 表示された画面の中段、インターネット一時ファイルのところでファイル削除のボタンをクリック、確認が出ますからOK 多分いいと思いますが、外していたらゴメンなさいね。

yumikuro
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみてもダメだったので再起動したら表示されました。 が、一部文字化けしてしまいました…。 再起動しても文字化けは直りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47497
noname#47497
回答No.1

更新ボタンを押しても見れないままですか?

yumikuro
質問者

補足

更新してもダメだったので、再起動したら表示されました! が、一部文字化けしてしまいました…。 再起動しても文字化けは直りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログに「ブログリンク」が表示されないのですが・・・

    楽天ブログのHOMEに『ブログリンク』という「お気に入りブログに追加、ブログが更新されるとメールでお知らせします」という機能がありますね。設定で選んでも、それが表示されないのですが何故でしょうか?他の設定と関係があって、その設定を変えると表示されるようになるというようなことでもあるのでしょうか?他の方のブログにはちゃんと表示されているのですが・・・。ちなみに、これはgooのサイトですが、gooでも一応ブログを持っているんです。(^^;) ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • どうしてもブログに行けませんっ!!

    なんでですかぁぁ???? しょっちゅう遊びに行っていたブログに、今日突然行けなくなりました! 昨日までちゃんと表示されていたのに! いつもは、お気に入りから行ってるのですが、そこから行こうとしても ブログ名から検索して見つけてクリックしても どちらからやっても、gooブログに強制的に戻されてしまいます! 他のブログには正常通り行けます。 どんな要因が考えられますか??? 心当たりのある方是非お教え下さい!! お願いします!

  • 初心者です。自分のブログが見れません。どこで直すの?

    gooブログ始めたばかりの初心者です。 投稿した自分のブログが観れません。表示されないのです。 画面にはトップのみの表示だけです。 どうしたら見れるようになりますか?宜しくお願いいたします。

  • 自分のブログを最初に開くには?

    最近Gooにてブログを開設致しました。みなさんはPC起動後、自分のブログにはどういった方法で繋いでいますか?私はIEのお気に入りからですが他に方法がありましたら教えてください。

  • お気に入りに登録したブログ更新が反映されない

    自分で書いているgooブログをお気に入りに登録しています。 他に沢山の方のブログをお気に入り登録していてその方達のブログは更新されるとちゃんと反映して私のお気に入りの方も画面を開くとその更新された記事を見ることが出来るのですが、自分のブログだけ自分で更新しても反映されません。お気に入りに登録欄の自分のブログタイトルをクリックしたあとにもう一度ブログ自体のタイトルとクリックすると反映されるような感じです。 今までは投稿するとその投稿した記事が反映されていたんですが・・・。 自分でもどのように説明したらいいのか分からす分かりにくい説明でスミマセン。

  • ブログのコメント表示

    はじめまして~。 先週からgooでブログを始めました。 一つどうしてもわからないことがあって、こちらにお邪魔させていただきました。 他の方のブログを拝見させていただくと、掲載記事の下に大きく【コメント一覧】が表示されているものがあります。(私のブログは、わざわざ「コメント」をクリックしないと開きません) できれば、クリックしなくても、いつでもコメント欄が表示されているようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします♪

  • 自分のブログの編集画面に行けなくなった

    自分のブログをgooで開いて何年にもなりますが、2009年2月25日を最後に、入力できなくなってしまいました。この間1ヶ月ほど間が空いたのですが、編集画面にログインをクリックしたら、以前はすぐ入力することができたのに、gooIDとログインパスワードが求められるようになりました。 それらを入力すると、”gooIDまたはログインパスワードが誤っています。ご確認のうえ、再度ご入力ください。”のメッセージが出て先へすすめません。 一度は編集画面が出たことがあり、入力しようと指示に従ったら、文字化けして作業ができなかったので、やり直そうと消したところ、それ以降、先に述べた状況になって、正しいIDとパスワードを入れても、エラーメッセージが出るようになったのです。 ブログそのものは、お気に入りに登録してあるので、何時でもひらけますし、そこに表示されているURLには正しいgooIDが書かれています。 gooへ直接訊ねようとも思ったのですが、方法が分らないのでこちらに質問しました。

  • goo ブログの。。。

    goo ブログを始めたばかりで 基礎的な質問になりますが。。自分でヘルプを探してもなかなか判らなくてこちらに質問します。やさしいご返答頂けたらありがたいです。 1. あしあとをどうにか ブログのサイドバーに貼り付けるまではできましたが。。。あしあとをクリックもできないしあしあとトップに接続されることもありません。本来、こういうものですか? 2.コメントをくれた 人に 返事をしたり、その人の ブログに簡単に移動したりすることは できないのでしょうか?いちいち ブログを調べたり探さないといけないのでしょうか?gooのブログには お気に入りメンバーの登録どかないんでしょうか? ご返答頂けたら うれしいです。

  • ブログ表示の不具合について。

    ブログのメニューが上部に出ない! ブログ更新後閲覧メニューの”あなたのブログを見る”をクリックしたところ、テンプレート編集も何もしていないにも関わらず、 2カラム - 左サイドバーにセットしている画面が、ぐっと下がって最後のフォトチャンネル線上から表示されるのです。 自分のパソコンだけではないかと、もう一台のノートPでブログを見ましたが、やはり同じでした。 テンプレートを新しく替えてみたのですが直りません。 レイアウト変更して、3カラム - 両サイドバーにしてみました。今まで左サイドバーだったのですが、右サイドバーだけはまともに ブログ上から表示されますが左サイドバーは相変わらす最後の「フォトチャンネル」線上まで下がったところから表示されます。 一度10月にこのような状態になり、gooメールアドに連絡して翌日は回復しました。 gooブログの方から何か手立てをしてくださったのか、自然に元どうりになったかわかりません。 この度は2回目で、なかなか元どうりになりません。 なぜそうなったのか、また元には戻らないのでしょうか!? 大至急もとに戻したいのです。どうかよろしくお願いいたします。 尚、コメント画面や、日にちから画面を表示すると、、左サイドバーもブログ上から表示されます。 よろしくお願いいたします。 Myブログアドレス:  http://blog.goo.ne.jp/ryo312_2007

  • ブログの写真を大きく表示したい

    gooブログを使っていますが、写真表示が小さいので大きくする方法を教えてください。(画面)ほかの方のブログは大きく表示されているものがあります。

このQ&Aのポイント
  • 記憶域からディスクの管理(ローカル)を確認したとき、スナップインと仮想ディスクマネージャーが表示されますが、これは正常な状態ですか?
  • 設定が他のadministratorと同じになってしまう問題が発生しています。
  • アップデート後、アイコンが変わってしまいました。※icon.jpg
回答を見る