• ベストアンサー

再引き落とし日に気づかなかった。。

hkinntoki7の回答

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

22日の午前中に預金残高が引き落とし金額になっていれば大丈夫です。そう言えば自分も同じハガキが今月来てます。過去に引き落とし当日の昼過ぎに入れたこともあったような気がします。何回か残高不足の経験ありますが住宅ローンの審査は問題なく通りましたのでご安心を。万が一(例えば他の引き落としと重なった等)、22日に引き落としが出来ていなければ電話して先方の指定の口座に指定の金額を振り込みましょう。そんなに心配することないです。

kailani
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様も同じような経験があったのですね。 安心いたしました。 将来マンション購入も検討中でしたので、ローンのことも聞いて さらに安心いたしました。 今後は、このような不安を起こさないために、 しっかり期日は守ろうと思います。

関連するQ&A

  • クレジットカードの引き落としについて

    JCBカードを2枚持っていて、両方とも本日(10日)引き落とし予定だったのですが、今日午後6時以降に銀行に行ったときに振込をしようとしたら、まだ引き落としされていませんでした。 銀行とカード会社にもよるかもしれないのですが、引き落とし日の何時ごろ引き落としされるのが普通なのでしょうか? 百貨店との提携JCBカードを以前使っていたときは、引き落とし当日の午前9時ごろにはすでに落ちていました。 ちなみに残高よりは多く口座に残っているので、残高不足で引き落としされていないわけではないのですが、引き落としって夜にされるものなんでしょうか?? ちなみに引き落とし銀行は、みずほと三井住友です。 明日の朝残高照会をして見たらハッキリするとは思うのですが、気になったので質問しました。 何かご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 三井住友VISAカードの引き落とし日が10日でしたが、残高不足となり再

    三井住友VISAカードの引き落とし日が10日でしたが、残高不足となり再引き落としが20日になりました。 口座を確認した所、正常に引き落としされてました。今回初めてだったのですが、カードが利用可能になるのはいつ頃からなのでしょうか?

  • 住宅ローンの引き落とし

    金曜日に入金が間に合わず土曜日もカードを持っていなかったため入金に間に合いませんでした。 銀行は三井住友銀行です。ATMもカードのみだったためだめでした。残高不足なんてはじめてなので引き落としができなかった場合どうなるのでしょうか。 引き落としは9/27です。

  • 給料日にクレカの引き落とし。間に合う?

    給料日に三井住友カードの引き落としがあります。支払いは間に合うのでしょうか。。。銀行は三菱UFJ銀行です。

  • こんばんわ!

    こんばんわ! 知ってる方教えてください~! 三井住友VISAの引き落としが明日10日ですが、リボにしたつもりがリボになってなくて、残高不足なので明日は引き落としされないです。 今月は結婚式もあり今お金がないので今月の給料日(25日)に支払いたいのですが、今月のお給料で来月の通常の引落し(10日)もあるので、2回分、かなりきついなと思ってます…。 三井住友は10日引き落しと25日引落しがあるようなのですが、明日引落し分を電話でお願いして今月の25日に払い、来月10日の引落し分を今から来月25日支払いに変更することは可能でしょうか? 日曜で問い合わせも出来ず、不安でいっぱいです・・・。 ちなみに口座は三井住友銀行です。 知っていたら、回答お願いします!

  • オリコの再引落し日

    2013年5月のオリコの再引落し日を教えてください。4月分が不注意で残高不足でした。 オリコさんから再引落しでと言われたのですがまだその案内のはがきがきません。 わかる方、教えてください。

  • ANAカード(VISA)の引き落とし日はいつ?

    ANAや三井住友VISAカードのHPで調べたのですが、 引き落とし日がわかりませんでした・・・。 いつでしょうか?

  • 三井住友銀行から定期的に引き落としになる294円について

    三井住友銀行の口座を持っています。先日久しぶりに記帳して気づいたのですが、コンスタントに、毎月10日に294円が引き落としされています。通帳には、右から、「●月10日/振替/※294/ミツイスミトモカード(カ/残高」と記載されています。 恐らく何かのサービスに申し込んだからだと思いますが、昔のことで思い出せません。 (1) 294円引き落としになっている所以 (2) 解約できればその方法 を、ご教授下さい!よろしくおねがいいたします。

  • 家賃振り込み手数料と自動引き落としについて

    三井住友銀行への振り込み手数料と他銀行の家賃引き落とし 三井住友銀行へ家賃を振り込まなければならなくなりました。 (1)三井住友銀行で直接現金で振り込む (2)三井住友銀行で他のみずほ銀行や東京三菱UFJのカードをもっているので、そちらで振り込む (3)持っているカード(みずほ又はUFJ)でカードで振り込む どちらが安いでしょうか? 今回は自動引き落としの書類の不備で振り込む形になってしまいました。 また私の不動産では家賃は自動引き落としになっております。 今まで住んでいたマンションでは振り込みだったのですが、自動引き落としの場合は手数料はかかるのでしょうか? また手数料がかかった場合、どちらが負担するのでしょうか?

  • スポーツクラブルネサンスの勝手な引き落としミスにつ

    銀行に残高があったにも関わらず、引き落としされないとの残高不足の葉書を届けてきました。 謝罪がないどころか、「銀行に振込できないのでいつ来店されるのか教えて下さい。」とのこと。 腹がたって仕方ないです。 もちろん退会の旨を伝えてますが、お金はフロントと銀行引き落としで二重に払ってます。 このようなふざけた態度ってどうにかならないのでしょうか? いろんなスポーツクラブ行ってこんな変なところありませんでした。