• ベストアンサー

パスポートのスタンプ

mamigoriの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

私も常々、同じ事を思っていました。 私は現在、旦那の転勤でアメリカに住んでいます。 ビザがあるので、アメリカ出入国時は、 ビザの貼ってある隣のページにスタンプが押されますが、 毎年2~3回帰国&海外旅行などに出かけているため、 スタンプ同士が重なって、それこそワケがわからない状態になっています。 ちなみに、アメリカで出産した娘は、アメリカの国籍を持っています。 アメリカのパスポートは、薄い点線で、1ページが4カ所に分かれています。 左側が出国スタンプ欄で、右側が帰国スタンプ欄になっています。 適当にスタンプしているようにしか見えないので、 スタンプ欄が分かれている必要があるのか!?と疑問でしたが、 私たち(日本)のパスポートは適当に押していても、 娘(アメリカ)のパスポートはきちんとスタンプされています。 ・・・という事は、 #2さんのように、自分で線でも書いておけば、綺麗にスタンプを押してくれるのかもしれませんよ。

yuu3_7
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり私と同じような疑問を持つ方は沢山いらっしゃったんですね。 明確な回答は無いにせよ、皆さんそれぞれパスポートに関する関心とその国柄などをお教えいただけてとても嬉しいです。

関連するQ&A

  • パスポートの「帰国」スタンプについて

    外国人か日本人かに関わらず、日本を出国する際には、パスポートに正方形の「出国・DEPARTED」スタンプが押されると思います。 また、日本人が外国から帰ってきて日本に入国する際には、円形の「帰国」スタンプが押されることと思います。 さて、外国人のパスポートに円形の「帰国」スタンプが押されているのですが、これは入国管理局で押し間違えたのでしょうか? 外国人が自分の国に「帰国」するという意味で日本からの出国時に円形の「帰国」スタンプが押されることはありますか?

  • パスポートのスタンプについて

    ここでは日本国のパスポートと言う前提で質問します。 パスポートを新しくして、最初の旅行での出国スタンプは決まって査証欄の2ページ目に押されます。 5年パスポートを例に取れば7ページ目に押された記憶はありません。 日本の入管では何か申し合わせはあるのでしょうか?

  • パスポートのスタンプ押す余白がない

    パスポートの余白を押すスペースがなくなってきました。 香港在住のため、毎回中国⇔香港の出入国を繰り返した結果、出入国を押すスタンプの箇所(査証(ビザ)がなくなってきたのです。 増補も終わり、次はパスポートの作り直しとなるのですが、出来ることならもう暫くこのパスポートでつかいたいと思います。 そこで、追記部分(パスポートの前の部分で3ページ分あり)をビザを押したいのですが、そこに出入国の押してもらうのはいけないことなのでしょうか。 また自分で、追記の部分に「査証」と書き込み、スタンプを押すスペースとするのは、違法行為(偽造等)となり、大きな問題となるんもでやめたほうがいいでしょうか。 事情あり暫くこのパスポートで使いたいので、余白スペースとしてこの追記部分を使いたいと思うのですが。 助言お願い致します。

  • アメリカ出国時のパスポートへのスタンプ

    出国と入国時に審査官によるパスポートへのスタンプがあるのがふつうだと思ってたんですが、 9月にハワイに行った際、出国時(日本へ帰る時)にパスポートに押されませんでした。 アメリカってそういうものなんですか? 今までカナダしか行ったことないんですが、カナダは出入国両方押されました。

  • パスポートの査証欄に押すスタンプの位置

    パスポートを取得し、初めての海外はアメリカでした。査証欄はガラガラなのに、アメリカの入国スタンプは何故か真ん中のページでした。なぜ初めから押さない?後日、他の国も行きましたが、初めの方に押されてました。日本は折り目正しく出国と入国が並んでびしっとしてます。 何か規則のようなものはあるのでしょうか?

  • パスポートに押すスタンプについて教えて下さい

    パスポートの、ビザや入・出国スタンプを押すページに、入管とは何も関係のない記念スタンプなどを押すと、問題が発生する可能性はあるでしょうか? 以前、海外の観光地で記念スタンプを何気なく押したのですが、帰国時の入管の係官がめずらしそうに、じいっと見ていたので、大丈夫かな、と心配になった事があります。

  • パスポートにいたずら書き!

    酔っ払った友人が私のパスポートにいたずら書きしてしまいました! 査証(スタンプを押すページ)の最後のほうのページで しかも油性マジックで消えません。 他の友人に聞いたのですが、そのページにメモ書きをしていた人が出国できなかったとか・・・・ 明後日から中国に旅行するのですがどうすればいいでしょうか!? 最後のほうのページだからみつからない可能性も高いと思うのですが、 出国、入国ができなかったら・・・と思うと不安です。

  • タイの入国のスタンプについて

    何回かバンコクに行ったことがありますが、 ずっと疑問に思ったことがあります。 自分は頻繁に出国し、パスポートのスタンプがバラバラになるのが嫌で、 どこの国の入国審査の時にも、このページにお願いしますと、まとめて押すようにお願いしています。 が、バンコクだけ、どうしてもそうしてくれませんでした。 いつも新しいページに押されています。しかも短期間の再入国でも、同じページには決して押してくれず、 入国する度に新しいページに押されています。 それはどうしてですか? ほかのスタンプのあるページに押してはならないという法律でもあったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新パスポートをつくっても旧パスポートの査証は有効??

    はじめまして。 下記をご存知の方、 ご経験がある方いらっしゃいましたら教えてください。 仕事で中国に行っております。 現在日本にいますが、2年マルチを申請しようと思いましたが、 パスポートの有効期限が2年を切っておりました為、 今回は新パスポートの申請のみを行い、 次回(10月ごろ)帰国に新パスポートにて査証を申請する予定でした。 それまでは、旧パスポートでとってあった査証で 出入国しようと思ってました。(中国滞在期間15日越えます) しかし、査証業者3社から 「新パスポートを申請すると、旧パスポートの査証は有効でなくなるので、 新旧パスポート2冊を携帯しても出入国できない。新たに査証申請する必要がある。」と言われました。 念のため、中国大使館へも問い合わせしましたが、 大使館の返答では「新旧パスポート2冊持っていれば出入国できる」との事。 いったいどちらの返答が正しいのでしょうか? 新旧パスポートで出入国できた方、いらっしゃいますか? それとも、やはり新パスポートで新たに査証を申請しないといけないのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 入出国スタンプで

    日本から観光目的の国に行くためにトランジットで某国に行きと帰りに二回入国したのですが、二回目にその日に入国と出国をしたら前の出国スタンプの上にわざと重なるようにに出国スタンプを押されたのですが、短期間に二度も出入国するとイメージは良くないでしょうか?