• 締切済み

格闘ゲームの女性キャラはなぜ美人しかいないのでしょうか?

bamiの回答

  • bami
  • ベストアンサー率32% (61/187)
回答No.9

 ACT系、特に格闘ゲームのマイキャラって自分の分身ですから、見てて美人の方がいいんでしょう。 >女性キャラでも少しぐらいお世辞にも美人とはいえない、例えば「リトルマーメイド」のアースラみたいなキャラがいてもいいと思うのですが  あ~、一応「BLOODY ROAR」のミツコとか(子持ちの主婦、しかもイノシシに変身する)とか「TOBAL No.1」のマリーとか(同じく子持ちで体重無制限クラスのプロレスラー、ドラム缶みたいなおばはん)とか、数少ない例外は存在しましたが・・・・ゲーム自体、人気出なかったんですよ・・・別に彼女達の責任じゃないと思うんですが(笑)  それと格闘ゲームですから、よっぽどの達人でもない限りはダメージ食らって倒れたりするわけで。デブのおばはんが倒れてるところを見て喜ぶ男性ゲーマーも少ないかと。

drago-n
質問者

お礼

マリーってどんなキャラなのか見たくてこれを読み終わった後調べてみたのですが、残念ながら見つかりませんでした・・・(T_T)。

関連するQ&A

  • 格闘ゲームの女性キャラの年齢

    ちょっとした素朴な疑問なのですが。 格闘ゲームで使える人間の女性キャラの中で、最年長のキャラクターはいったい何歳なのでしょうか? 自分が知っている限りでは、「ブラッディロア」(一作目)のミツコ(39歳)なのですが、獣人なので純粋な人間ではないし、どこかで別の格闘ゲームには老婆のキャラクターがいるとも聞きました。 ゲームはPS2などのコンシューマーかアーケードで出ているもの、またキャラクターは普通に生きている人間でお願いします(もともと長命である特殊な種族や神・悪魔の類などは無し)。

  • ハニーというキャラが出る格闘ゲーム

    ・7年ほど前のゲーム ・街中でキャラが格闘する ・皆、武器を持っている ・ハニーという女性キャラがよくコスプレされていた ・恐らくPSのソフト このゲーム名が思い出せず、もどかしく感じております。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 名前の分からない格闘ゲームとキャラ

    幼い頃旅行で行ったホテルのゲームコーナーにあった格闘ゲームの名前が分からず悶々としています。 覚えているのは ・キャラが全員超能力者(多分) ・私が使用していたキャラは中性的な男の子で(多分)戦う時?に背中に光の羽が生える。声優さんは女性。戦いにあまり積極的でない雰囲気。 これだけなのですが; もし分かる方がいたらぜひ教えて頂きたいです! よろしくお願いいたします。

  • 格闘(レース)系のゲームってすぐに飽きませんか?

    私は趣味でゲームをよくするのですが、最近よく思う事があります。ゲーム内容が面白い面白くないは別として格闘またはレース系のゲームっていくらかやりこむとマンネリ化するといいますかすぐに飽きてしまうケースが今までの経験からよくあります。これはあくまで個人差があるのでもちろん一概には言えませんがやはり対戦相手がコンピューターという事もあるのかもしれませんが例えば一番弱いキャラを選んでもある一定の戦法で攻めれば最強キャラでもいとも簡単に倒せてしまったりします。相手が機械なので当然この辺の限界は仕方がないと思うのですがこういう経験を重ねるうちにいくら面白そうな格闘ゲームが出てもすぐに飽きちゃうだろうなと思ってしまい最近この手のゲームは避けてしまいます。みなさんはどう思われるでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。

  • 格闘ゲームについて

    格闘ゲームなどはよく、2択せまったり、キャラによっての対策を練ったりとなかなか戦略性もあるものだとおもいます。 質問なのですが、よく負けてるくせに文句言う人いますよね 「そんなとこで、なんでその技だすの?」 とか 「そんな適当にやられたら対策練ってる意味なくてつまらない」 だとか 格闘ゲームは基本的に適当に僕はやってるので、キャラ相性だとか対策だとかよくわからないし、どうでもいいのですが、こう言ってくる友人には結構勝てたりして、こんな事言われるんですが、それってよーするに適当なプレイに対応できてない、この友人が悪いんじゃないの?とか思ったりするんですが、格闘ゲーム詳しい人はどう考えますでしょうか

  • 格闘スポーツ系のゲームで

    格闘スポーツ系のゲームで相手キャラが攻撃を受けると、鼻血を出したり顔が腫れたりするゲームがありましたら是非教えてください。ハードは問いません。

  • 男性から見た美人 女性から見た美人

    美人の定義は人それぞれですよね。 中でも男性から見た美人と女性から見た美人は違うように思います。 私が思うには客観的に見て男性から見た美人よりも女性から見て美人だと言われてる人のほうが美人のように思います。 よく女性同士はライバルだと言われています。 なので女性は同性を男性よりも見てる所が多いと思います。 そんな厳しい目で見て美人だと思うからやっぱり美人な方が多いように思います。 一方、男性は基本的に女性に対して欲望があるので、 女性対しては甘いというか大雑把な顔した女性でも美人だと感じるのだと思います。 実際、男性から好かれてかわいいとか美人と言われてる芸能人なんかはよく見たらそんなに美人と感じない方が多いです。 みなさんはこの美人の定義に関してどう考えますか?

  • 男性が好きな男性キャラって?

    たとえばセフィロスのようなキャラは男性からはあまり人気がないように思います。 ●男性から見て好きと思える男性キャラって誰ですか? ●逆に嫌いだなと思える男性キャラは? ●美形キャラで好きな男性キャラはありますか? ゲーム、漫画、何でも結構です、宜しくお願いします。

  • この女性は美人ですか?

    皆さんは以下の出来事を経験した女性は美人であると判断できますか? (1)街ですれ違いざまに知らない人に「かわいい!」と2,3回言われたことがある (2)同性に顔のパーツに関して羨ましがられる (3)モデルの卵などが働く、芸能人が多数通うレストランのホールの仕事をしていた (4)ハーフかと聞かれることがよくある(ハーフや外人モデルに似てる) (5)モテるでしょ?と異性に聞かれることがある (6)出会いのパーティーに行って全く話していないイケメンに告白された (7)頻繁には言い寄られないが、たまに言い寄ってくるのはイケメンやモテる人が多い 会社の先輩が上記のことがらを自慢して、美人キャラをいつも押してきます。まだまだありますが、書ききれないので特に言う発言を乗せました。 私から見ればごくごく普通の顔なんですが、耳にタコができるくらいこういった話をするので、一般的にはものすごく美人なのかな?と思い、質問させていただきました。 私は不美人なのでわかりませんが、普通の顔ならこれくらいの経験はあるんじゃないかなと思うのですが。

  • 格闘技をやってる男性の中には女性が格闘技をすることについて良く思わない人もいるのでしょうか?

    男性は女性が格闘技をしている事についてどう思っているのでしょうか? 以前読んだ本の紹介文でとある格闘技の競技の会長さん(男性)が 「女性が格闘技をやるのは女性の男性化につながかると思っていたが・・・」 と書いていました。 その会長さんは以前は女性が格闘技をやる事について否定的だったそうです。しかも理由が「男性化する」という事で。 正直格闘技を教える立場の人やその競技の会長が女性が格闘技をやることに否定的だったとは思ってもみませんでした。 格闘技をやってる男性の中には女性が格闘技をすることについて良く思わない人もいるのでしょうか?