• ベストアンサー

mixiへの登録

rinkoshinの回答

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは 本名でもどちらでも構いませんよ 最近は情報が漏れたとかっていう事故もあったみたいですので本名じゃない方が自衛の為には良いと思います 私も本名は書いてません 検索された場合はちょっと分からないのですが… 本名の部分は公開レベルの設定が出来るようになりました 全体・友人の友人・友人とに設定が出来ます 私は友人限定での公開にしています 本名じゃないから全体に公開でも構いませんが…念の為…

noname#22564
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最近、色々報道されていたので興味はあっても 始めるのは少し不安でした。 「念のため」が肝心ですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ミクシーの新規登録で

    友人からの招待でミクシーを始めてみようかと思っています。 そこでわからない点があるので質問させて頂きます。 新規登録の際に名前を登録すると思いますが、そこに本名を記入すれば、それがミクシー内で表示されてしますのですか?あだ名で登録っていうような(このgooのように)ことはできないのですか?

  • ミクシィ 名前登録

    ミクシィに招待されたのですが、新規登録の仮登録のところで、ニックネームの上に名前を入力する欄があります。 よくミクシィで本名で登録するしないというのを聞きますが、ここのことですか?それともここは必ず本名で登録しなければいけないのでしょうか。 前者だとすれば、友人同士で通じる呼び名を登録してもよいとHPに書いてありますが、自分で名字、ファーストネームとも自分で作るのでしょうか。 本名を公開したくないのですが、登録は本名なのかどうかわからず困っています。 回答お願いします。

  • ツイッターに登録しようと思い、登録画面をひらきましたら 名前と ユーザ

    ツイッターに登録しようと思い、登録画面をひらきましたら 名前と ユーザー名 等を 入力する欄がありました。 ユーザー名は 適当につければよいのですが、 名前は 本当の名前をフルネームで記入しないといけないのでしょうか。 名前は プロフィール欄に 公開されるようなことが書いてあって、本名を公開するというのは 抵抗があるのですが。。 名前の欄には 本名を記入しないといけないのか教えていただけませんか。

  • mixi 名前登録の裏技

    登録の際、姓と名の入力が必要で、姓と名をそれぞれ入力すると、プロフィール覧では間に空白ができてしまうと思うのですが、たまに、どちらかの入力だけで登録できてるような名前の方がいます。これって何か裏技があるのでしょうか?たとえばニックネームも本名も「goo」だけで登録することは可能でしょうか?

  • ツイッターに本名で登録したものの・・・

    ずいぶん前にツイッターに登録しました。 ほとんどツイートはしていませんが、アカウントは維持していきたいと思っています。 登録は、最初、本名で行いました。ところが、グーグルで私の本名の検索結果としてツイートがヒットしてしまうのがいやで(目立つことが嫌いな正確なものですから・・・)、 登録を本名から違う名前に変更しました。 変更して数ヶ月たつのですが、いまだにグーグルでは私の本名でツイートが見つかってしまいます。 どうすれば、本名の検索でヒットしないようになるのでしょうか。

  • mixiに再登録

    先日、プロバイダの変更などがありmixiに登録してあるメールアドレスの変更などが面倒になり退会しました。 しかし本日、友人に招待されたので、もう一度やろうと思いました。 招待メールをもらい、登録し直ししていたのですが、うまくいきません。 登録完了メールが届いたのですが、ログインできません。 登録完了メールに記載されているメールアドレスをコピペで貼り付けて、パスワードを入力すると「アドレスかパスワードの入力ミス」となり、パスワードを忘れた でメールアドレスを入力すると、「登録されていません」になります。 招待してくれた友人は、マイミクシィに名前のないユーザーが表示され、「存在しないユーザー」となっているようです。 もう一度同じPCアドレスに招待メールを送ってもらい登録してみたのですが、ケータイの製造番号送信の際に「この製造番号は既に登録済みです」となります。 ケータイを買い換えないと登録できないのでしょうか? 最悪の場合、mixi未登録の知人にケータイを借り登録しようと思うのですが、可能でしょうか? 登録してからケータイのメールアドレスや製造番号を変更できましたよね?

  • セカンドライフの登録時ですが

    セカンドライフに登録しようとしているところなのですが、登録画面でアバターを選んだ次のページに、本名や性別、国籍などを記入する欄がありますが、ここには現実の社会で使っている本当の本名を記入しないといけないのでしょうか? それともゲーム上の架空の本名(変な言い方ですが)、つまり登録画面の最初に決めた名前をそのまま記入するのですか? すみません。こういうのは不慣れなものでこういう世界の「常識」があまりわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • mixiの招待状の名前

    突然、知り合いの名前でmixiの招待状が届きました なにも事前に連絡があったわけでないので(招待状自体がそれにあたるのかもしれませんが)驚きました そこで疑問に思ったことなんですが 招待状のメールのタイトルには知り合いの本名なんですが登録のためにサイトにアクセスすると紹介者の名前がニックネームだと思われる名前になっています これいった本名とニックネームがでるというのは正常なことなんでしょうか? また、この本名の部分は簡単に変更できるものなんでしょうか? 変更できるようですと私の知り合いがイタズラで別の人の名前を使ってからかってる可能性があるので…… メールにある名前の知り合いに確認すれば一番早いのですが事情で少し抵抗があるので

  • mixiに登録する名前とニックネームについて

    招待状をもらい登録したいのですが、名前とニックネームはどのように公開されるのでしょうか?例えば日記の足跡やコメントに使われるのはどちらですか? 名前は本名でと書かれてますがネット上に実名を出すことに抵抗を感じてしまいます。みなさんは実名出されてますか?

  • mixiに登録し、同級生を探そうとしました。 本名を載せた方が、わかっ

    mixiに登録し、同級生を探そうとしました。 本名を載せた方が、わかってもらえると思い、本名を登録して、同級生を探したら、誰一人、本名を載せている人はいませんでした。 仲良しだった友達にだけ呼ばれてた名前があるので、変更したいのですが、やり方がわかりません。 変更の仕方がわかる方、教えてください。m(__)m