- ベストアンサー
一部のユーザー(会員)自身がOKWaveコミュニティーの運営にも参加する「OKレフリー」についてどう思いますか?
来年(2007年)1月上旬より、選ばれたユーザー(優良な回答者)とOKWave管理者(運営者)とが一緒になって、質問・回答・お礼などのチェックをおこなう「OKレフリー」という制度がスタートするそうです。 オウケイウェイヴ、2007年1月より『OKレフリー』を開始 http://www.okwave.co.jp/news/press_log/2006/1219_1.html 制度のくわしい内容についてはまだ分かりませんが、これまでは「質問・回答・お礼」に対する意見や、不適切だと思われる投稿の削除(またはその判断)などは、あくまでもOKWave管理者の方のみによって行なわれていたのですが、それがユーザー自身にも行なわれる可能性が出てきた事は、このサイトにとって、結構大きな転換点になりそうな予感もします。 (ユーザーが個人の判断で削除などが行なえるのかどうかは分かりませんが…) 制度開始前の今の段階で、皆さんはこの「OKレフリー」について、どのような意見をお持ちですか? ※たとえば、「制度の内容についての希望」「この制度によってOKWave(教えて!goo)がどのようなサイトになっていくと思うか」…など。 ちなみに僕自身は、このような制度自体には賛成ですが、仮にユーザー個人の判断で「質問・回答・お礼」の削除などが行なわれたりするようになるのであれば、反対ですね。 (多分、そのような制度にはなっていないと思うのですが…) あくまでも「サイト運営者側に対する助言」くらいにとどめておかないと、余計に混乱を招くだけのような気がします。 (ただ、これだと今の「運営スタッフに連絡する」と大して変わらないような気もするし…。なかなか難しいですね)
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し気になったものですから回答を入れます。 #6のお礼欄にあった以下の内容についてはどう判断されるのだろうと? オウケイウェイヴのプレスリリースなどを見る限りでは、 >恐らく「ありがとうポイント」の多い回答者さんが >「優良な回答を多くしている人」として選出される >可能性がありそうですね。 回答数が非常に多くて、ありがとうポイントを増やしている回答者も、 回答だけする一部の方にいますよね。(私もその一人かな?) 数打てばあたる的な回答にも、質問者からみれば回答が付いたことへの 感謝的なありがとうポイントを付けることもありますからね。 量より質だとは思いますね。 ですから運営側が何を基準に選定するかを、キチンと監視しないと危険 かもしれません。私の見る限りありがとうポイント上位の方が必ずしも 良いチェックマンになりうるとは思えないからです。 投稿数(回答数)は少なくても、良心的な目を持った回答者はいるので、 可能ならば参加者からの推薦枠を用意するとか、参加年数が長くて問題 になるような発言が少なくて参加率も高い方になってもらうのが、個人 的には監視者(OKレフリー)の希望ですね。 私は「教えて!goo」から参加しているのですが、他の提携サイトから 参加している方は「OKレフリー」には参加できるのでしょうか? OKレフリーがOK Waveユーザーだけだとしたら、私の希望する方は駄目 かもしれませんね。確か私と同じ提携サイトから参加されている方だと 思いますから。
その他の回答 (13)
ここ数週間 一目で判別可能な問題投稿(マルチポストや公序良俗関連)の 削除スピードが格段にあがってきたと感じています。 新システムを意識した上での対応迅速化かなとも思います。 画期的な試みとして期待します。 新システムが効率よく、また、各ユーザーにとって 公平性を確保した方向へ展開した折りには 指摘投稿、一切やめます。 (最も、そうなると指摘投稿自体、即削除でしょうし^_^;)
お礼
ありがとうございます。僕は毎日1~2時間程度しかこのサイトに来ていないのであまりよく分からないのですが、問題投稿の削除スピードが格段に上がってきたと感じられているのですね。確かに新制度を意識しての対応なのかもしれませんね。 指摘投稿については、「運営スタッフに連絡する」ボタンなど、管理者側に投稿内容の訂正・削除などを求める事ができるシステムは一応あるのですが、それらの求めの内容を精査して、十分迅速な対応ができているとは思われていない方がいらっしゃる事も、なかなか無くならない原因の一つとして考えられますよね。(もちろん、全く的外れだと思われる指摘投稿については無視されてしまうのでしょうけれども…) 現時点で、それ程OKWaveに不満を持っている訳じゃないのですが、この制度の導入で、サイト全体が更に良いほうに向かう事を僕も期待したいですね。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
以下の記事を見ますと、OKレフリー参加者は記事削除権限までは与えられないように 解釈されます。あくまで、投稿記事の第一次審査をレフリーによって行い、最終判断が 運営スタッフの側にある物と思われます。 シブヤ経済新聞 http://www.shibukei.com/headline/3931/index.html
お礼
ありがとうございます。参考URLの記事、大変参考になりました。確かに「OKレフリー」は、問題とされる記事一覧の中から、訂正・削除に該当すると思われるものを指摘するだけで、あくまでも最終判断は管理者側のみに与えられているみたいですね。 今の「運営スタッフに連絡する」ボタンを押して通報するシステムの進化版といったところでしょうか。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
確かに、レフリー個人が削除出来るようになったら ある意味?!恐ろしいですね 西部時代の「保安官」のような物か? 現在で言うと「駐車監視員」なのかは? はっきり言って OKの文書だと判りかねる部分が、多すぎますね
お礼
ありがとうございます。#2さんの教えて下さったリンク先の記事を見る限りでは、選ばれた会員自体に「投稿訂正・削除」などの直接の権限は与えられていないみたいですね。 まだOKレフリーへの打診を受けている会員の方がいらっしゃるのかどうかも分かりませんし、まだまだ分からないところが多い制度のようですね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。仰るとおりで、何をもって「優良な回答をしている会員ユーザ」と判断されるのかは分かりませんね。確かに、回答数がそれほど多くなくても一つ一つの回答の質が高い方もいらっしゃると思います。 回答数だけではなく、質問者から「良回答」と判断される確率(いわゆる「良回答率」)も考慮したり、#13さんが提案されているように「参加者からの推薦枠を用意する」というシステムになっていくと、良いものになっていくかもしれませんね。 OKレフリーが「OKWave会員のみ」なのかどうかは分からないのですが、今のところ「教えて!goo」などの他の連携サイトのお知らせを見ても、そのような告知はされていないようですね。(本家のOKWaveのサイト上でのみ告知されてるようです) 本家OKWaveのお知らせ(2006/12/19に告知されています) http://service.okwave.jp/okwave/info/okwave/ ODN@OKWaveコミュニティー(連携サイト)のお知らせ http://service.okwave.jp/cs/info/okwave/