• ベストアンサー

沖縄の交通状況、注意点教えてください(初めて沖縄で車に乗ります)

2T-GEUの回答

  • 2T-GEU
  • ベストアンサー率31% (60/189)
回答No.7

名護市内は普通の首都圏近郊都市部と同じと感じました。 つまり幹線道路が大動脈として走り、その周辺には同方面に向えるわき道があると。 名護市近辺の幹線道路で特に名護から美ら海水族館に向う 海沿いの449号線は平日は石切り場へのダンプばかりで道もそのせいか埃っぽいです。 自分はいつもパイナップルパークの前を通って山中を抜けていきます。 街道から少し山を登れば所謂自然喫茶が沢山あります。 南部は観光スポットが普通の道(それでも南部では幹線なんですが)にいきなり現れたり、 その道から更にはずれないとたどり着けない所があります。 ですから看板等に気をとられわき見運転するのが大変危険です。 また沖縄の道路はアスファルトに混ぜられている砂利類が本土とは異なり、 非常に滑りやすく出来ております。 時に雨天時にはいつもよりずっと慎重な アクセル・ステアリングが必要です。 私が初めて訪れたときも2回目も空港からホテルに向うまでに スコール(こっちでいう台風並みの雨量)に会いました。 車種も当時マーチでしたが大雨であることを認識していれば、 本土同じ運転で大丈夫でした。 地元の方、特に那覇周辺以外ではのんびり走る・ウインカー出さずに曲がる・ わき道から飛び出す(東京の感覚だとそう見える)は当たり前のようです。 良い悪いではなくお土地柄でしょう。 郷に入れば郷に従え、の精神で。

noname#34653
質問者

お礼

こんにちは 那覇市以外は全体的に走りやすかった気がします。パイナップルパークのあたりいろんな店など見ましたが、結局よれませんでした。是非寄ってみたい場所ばかりで、次回はもっとゆっくり見てみたいと思います。 南部・・・私もここにはやられました・・・。ナビがついているのにも関わらず道がなくなったりナビにある道が実際なかったり。ナビどおりに行ったら途中サトウキビ畑の農道?(砂利で車1台でいっぱい)に進入してしまい、幸いにも地元のおじさんが畑仕事途中なのに、目的地近くまで車で案内してくれました。 でも、ゆっくり、あせらなければ大丈夫ですね。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。

    夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。 27日から2泊3日の予定なのですが、いつ美ら海水族館に行こうかと思っています。 27日は昼過ぎに那覇空港に到着するのですが、初日に行くべきか、翌日に行くべきか迷っています。 天気はともかく、渋滞状況を教えていただけないでしょうか?那覇空港から美ら海水族館までどれくらい時間がかかるか、大体の目安でもいいので教えてください。 また渋滞する場合、裏道はあるのでしょうか?情報があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • はじめての沖縄旅行

     はじめて質問します。  明日、はじめての沖縄旅行(2泊3日)に行くんですが、ツアーでコースは決まっているんですが、詳しい方々から「ここは行った方がいいよ!」とかオススメのお店・お土産情報を教えてもらいたくて投稿しました。  すごく急ではあるんですが、よろしくお願いします。  ちなみに、コースで行くところは、 ●名護パイン園 ●美ら海水族館 ●今帰仁城跡 ●那覇市内  です。

  • 初めての沖縄旅行について

    初めての沖縄旅行について。おすすめオススメスケジュール。 9月後半に彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画してるのですが、初めての沖縄なのでスケジュールをどう組んだらいいのか分かりません。 行きたいところは ・美ら海水族館 ・青の洞窟 で、後はホテルのビーチやプールでゆっくりしたいと思ってます。 1日目は名護のブセナテラスで宿泊、夕食もホテルでとりたいと思ってます。 2日目は恩納村のかりゆしビーチリゾートで宿泊。夕食は外食の予定。 那覇空港→名護(1日目)→恩納村(2日目)→那覇(3日目 1日目→美ら海水族館 2日目→青の洞窟(シュノーケル) 3日目はお土産を買ったりゆっくりします。 この中に組み込めるおすすめスケジュールはありませんか? また、2日目の恩納村周辺でのおすすめの飲食店はありますか? よろしくお願いします!

  • 沖縄本島の移動について:レンタカー以外

    2月に友人と沖縄本島に2泊3日で旅行に行くことになりました! ふたりとも免許を持っていないので、レンタカー以外での移動になるのですが… 沖縄では那覇市以外での公共機関の移動が難しく、レンタカーがないと不便と聞きます。 今のところ、 1日目は、那覇空港から名護市まで移動して泊まり、 2日目は、美ら海水族館とその周辺、移動して那覇市内で泊まる予定です。 3日目は、那覇市内で遊んでから、帰るつもりです。 上記のような予定ですと、 どのように移動するのがベストでしょうか? この旅行で絶対にはずせないのが美ら海水族館なので、 遠くても、名護市に必ず泊まりたいんです。 詳しい方教えてください!! よろしくお願いします!!! プランを至急決めてしまいたいので、早めに回答いただけると本当に助かります。

  • 沖縄本島旅行このスケジュールはどうでしょうか?

    こんにちは。 この度沖縄に旅行することになりました。初めて行くのでどのような場所かわからないため、御存知の方なんでもいいので教えてください。 方法は2通り考えていて、1つはレンタカー付4泊5日です。 1日目は11時ごろ那覇空港到着  高速には乗らず下道からビオスの丘、琉球村、万座毛、道の駅など見ながら名護市ホテル宿泊 2日目名護市から本部町観光観光しながら(美ら海水族館はこの日は行きません)本部町宿泊 3日目美ら海水族館見たあと観光しながら那覇(または沖縄市)宿泊 4日目南部観光(那覇市宿泊) 5日目那覇市内観光(PM3:00まで) といった具合ですがどうでしょうか?無理や無駄等ありますか? バス観光では3泊4日で2日目中北部、3日目南部観光という方法もありましたが移動に時間がかかるせいか観光にそれほど時間をかけていなかったのでせっかく行くにはもったいないかな?という気分でもありますが、車の心配(運転や駐車場など)が無い分捨てがたく思っています。 こういう予定は無理だとか厳しいお言葉でも小さなことでも何でもいいです。初めての人が行く何かお勧めの方法、場所御存知の方おられましたら何でもいいので教えてください。 宜しくお願いします

  • 沖縄旅行初心者です。

    11月に友人と2人で沖縄旅行へ行きます。 ルネッサンスリゾートオキナワで3泊します。レンタカーありです。 運転は2人で交代してする予定ですが、2人とも走り慣れた道しか運転したことがありません。沖縄の自動車道はこんな私たちでも運転できるでしょうか? 1日目16:30那覇着。4日目11:10那覇発なので、自由になるのは中2日になります。首里城、美ら海水族館には行きたいです。 2日目夜に那覇港のサンセットディナークルーズの予約があるので、首里城へ。3日目に美ら海水族館へ行くことになります。 那覇市内は渋滞が多いみたいなので、ゆいレールで移動もいいかなと思っています。ゆいレールで首里城、国際通り、那覇埠頭へ移動する場合、国際通り付近は通らずにゆいレール駅付近で安くて入りやすい駐車場があるでしょうか?レンタカー移動の方が楽でしょうか? まだ、ホテル以外は何も決まっていません。 おすすめルート、おすすめ観光地、おいしいお店など沖縄情報何でも結構です。いろいろ教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 那覇から沖縄美ら海水族館へのルート

    沖縄在住か精通されている方にお伺いいたします。レンタカーで、那覇から残波、万座毛と58号線で名護まで行き、そして沖縄美ら海水族館、古宇利島などを回ってその日は名護泊り、次の日に伊計島の海中道路を全て渡って那覇に帰って来ようかと考えております。日程に無理はないでしょうか? また、那覇から伊計島の海中道路を先に行き、その日は名護に泊まり、次の日に沖縄美ら海水族館、古宇利島などを回って那覇に帰るルートと比較してどちらが合理的なルートになるでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 子連れ沖縄旅行のオススメコース教えて!

    4/30から家族5人(子供は小学生*1、幼稚園年長*1、2歳*1のすべて女の子)で3泊4日で沖縄旅行に行きます。 12時に那覇空港着、最終日は16時那覇発の飛行機なんですが、旅行プラン作成に悩んでおります。 そこで、アドバイスお願いしたいんですが、 1、オススメの旅行プランを教えていただけませんか? 2、初日に南部を回り北部に上がる or 初日に高速を飛ばして北部を  観光(ちゅら水族館等)し、最終日に南部へ行くのどちらがいい  んでしょうか? 3、オススメの飲食店はありますか? ちなみにホテルは、サンマリーナホテルに3連泊です。 よろしくお願いします。

  • 女性沖縄一人旅

    沖縄一人旅を計画中です。 4度目の沖縄で、いわゆる西海岸、名護のちゅら海水族館、国際通り、首里城は行きました。 2泊なので、那覇に滞在し、南部観光のほうが動きやすいかなと思っています。久高島・斎場御嶽のスピリチュアルも考えたのですが、一人だと暗くなりますかね・・・ レンタカーなしです。お勧めがありましたらお願いします。

  • 沖縄で沖縄そばのうまい店教えてください

    今月末沖縄旅行に行くのですが、朝、那覇空港について、そのまま美ら海水族館に行こうと思っています。昼飯に沖縄そばを食いたいと思っているのですが、那覇空港から美ら海水族館の間でうまい沖縄そば屋さんありませんか?移動手段はレンタカーです。沖縄そば博士の方、是非ご教授を!