• ベストアンサー

Core 2 Duoに対抗するAMDのCPUは?

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.4

>Core 2 Duoが64bit時に32bitに比べ性能低下するとはいえベンチマークでは64bit時にもAthlon 64に対して圧倒的に早いということ これは勘違いですね普通に64bit下ではAthlon64 X2の方が性能上回る分野はあります (以前のようにはっきりとしたものではないが・・・) まあCore2Duoは64bitの性能=32bitの性能って感じで Athlon64系は64bitの性能=(1.6~2)×32bitの性能って感じなので AMDが新しいQuad CoreのCPUが出てきた場合はっきり言ってIntelの方が分が悪いように思えます 性能がほとんど変わらない場合違う利点を見出して玄人は買うでしょうし・・・ (どちらかと言うとあの価格改定もCore2Duoが出てきた反動でCPUの売れ残りが出ないようにするためのことだろうし・・・) 個人的には新しいQuad Core CPUは普通にCore2Duoを上回ると思いますが・・・;; Core2DuoのせいでVistaが正式に64bitOSとなることはなくなったが32bitシステムは限界に来ており世に求められているのは64bitOSへの移行を求められています (ぶっちゃけmicrosoftがIntel裏切ってVistaを64bitOSにしてたらAMDにシェアかなり持っていかれたでしょうけど) 32bit→64bitのメリット ・ゲームやエンコードの高速化、画質のアップなど ・マシンの性能上限のアップ 32bit→64bitのデメリット ・16bitシステムが使えない(古いソフトなどが起動できない恐れがある) ・必要メモリの倍増(これは64bitがスタンダードになっていったらメモリの価格も大幅に変わると思うので気にする必要はなし?) またAMDはATIを買い取ってCPUをGPUの統合を目指しているようですがVistaのAeroが出てきたのを考えるとかなりいいことで将来的にはAMDがノートのシェアを奪い去るかもしれません (Aeroはそこそこのグラフィック性能を必要とするためノートには不向きだったが・・・) あと面白いのでこんなのがあります(ゲーマーしか手を付けないけど) ↓ http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/11/news028.html http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/09/666450-000.html

関連するQ&A

  • CPU

    エンコード向きのPC作りたいのですが、CPUをCORE2DUO,AMD、どちらにするべきか悩んでます。CORE2DUOはE6700,AMDはAthlon64x2 6000+ではどちらがいいでしょうか?

  • AMDのCPUについて

    AMDのCPUについて 新規のPCの購入を検討しています。 インテルのCPU Pentium Dual-Core Core 2 Duo Core i3 の違いについては何となく分かったのですが、 AMDのCPUについては違いがわかりません。 AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 240 AMD Athlon(TM) II X3 トリプルコア・プロセッサ 435 というのはインテルで言うところのどのレベルのCPUが該当するのでしょうか? BTO商品のため、安かろう悪かろうのCPUでしょうか?

  • Core2Duoはそんなにいいのでしょうか?

    まもなく発売されるCore2Duoはそんなにいいのでしょうか? 現在、PentiumD820 Athlon3800×2s939を使用しています。 Core2Duoがとても注目されビスタ発売を間近に控え買い替えを少し 検討しています。 ただしマザーからメモリーまで買い替えを余儀なくされるために 費用はかさみます。 CPU価格が暴落した事もあり売ってもあまり足しにはなりそうも ありません。 こないだ、Pentium4 661がかなり安く売ってました。 ついこないだまではとても手が届かない価格だったんですが・・・ 私の経験ではノートのCoreDuoのようにPentiumMの高スペックCPUと 比べるとCoreDuo2300あたりではPentiumMの方がいいと思いました。 そこで皆様にお聞きしたいのはCore2Duoを購入するにしても そんなに高いスペックのCore2Duoを購入できません。 Pentium4 661で組もうかCore2Duoで組もうかとても迷っています。 Athlon4400×2でもいいのですがやはりまだまだ高いです。 ご教授ください。 それと、CPUはこれからもどんどん安くなっていくのでしょうか? ノースウッドのときのようにいったんは安くなってもまた、 見直されて高くなるのでしょうか? とても手の出しにくい時期ですね。

  • AMD Athlon64 X2とインテルCore2Duoについて

    いまPCを買い換えようと思っています。 XPが2台あるのでビスタにしようと思います。 ビスタは使ったことがないのでお聞きしたいのですが、AMD Athlon64 X2とインテルCore2Duoはどちらが良いのでしょうか? AMD Athlon64 X2なら4200ぐらいでCore2Duoなら6550ぐらいを考えています。6550のほうが良いとは思いますが、値段が若干高めなので AMD Athlon64 X2が欲しです。AMD Athlon64 X2を使ってる方は感想を聞かせていただけると幸いです。 使用用途はテレビを見るのと簡単な音楽編集です。 ちなみに地デジ見るにはグラボもつけたほうが良いですか? 素人な質問で申し訳ありませんがAMD Athlon64 X2をお使いの方よろしくお願いします。

  • Intel Core 2 Duoは、Pentium4に比べても、もっさりしていますか?

    Intel Core 2 Duoは、Pentium4に比べても、もっさりしていますか? 現在、LGA775のマザーボードにPentium4(3.0GHz)を挿しています。 この環境にCPUだけIntel Core 2 Duo(1.86GHz, E6300)に換装しようと考えています。 Intel Core 2 Duoはもっさりしているという情報がありますが、Pentium4と比べてどうでしょうか? 今の環境はアプリケーション起動など、マウスクリックしてから動作が始まるまでの反応が鈍いときがあり、苛々しています。 本当ならAMDに移行するべきなのでしょうが、せっかく今LGA775のマザーボードがあるので、できればIntel Core 2 Duoに換装したいと思っています。 ベンチマークなど数字での情報ではなく、実際にPentium4からIntel Core 2 Duoに換装した人の体感の感想を教えていただけますと助かります。 環境は ・WindowsXP(SP2) ・自作AT互換機 ・CPU負荷の高いアプリケーションはiTuneでのエンコードくらい。 ・ゲームは全くやらない。 宜しくお願いします。

  • Core2DuoとPhenom

    インテルの主力であるCore2Duoと、AMDが新しく発売したPhenomですが個人的にはまだインテル製のCPUしか使ったことがありません。これから選ぶとしたら、みなさんはどちらがお勧めですか?

  • IntelCore2Duoを選ぶかAMDAthlonを選ぶかで悩んでます

    初めて自作PCの方に挑戦してみようと思ってるのですが、 Intel製のCore2Duo系を選ぶかAMD製のAthlon系を選ぶかで悩んでます… とりあえず今作ろうとしてるPCの用途はクライシスのプレイ、 あとは動画のエンコードに使おうと考えてます。 友人にはAthlon系を選ぶといい。けど死に易いといわれました。 個人的にはCore2Duo E8500あたりがいいのかなぁと思いつつも やはり悩んでしまうといった感じです・・・ よければみなさんがオススメするCPUというのを教えてください。

  • CPUの性能のおおよその比較を教えて下さい。

    最近CPUについていろいろと興味がでてきて いろいろと調べているのですが、 IntelとAMDがあり、 型番によってもいろいろと性能が違うので、ややこしいなと思っています。 Pentium 4 Celeron Core Solo Atom Athlon LE Athlon 64 Sempron、Duron Core 2 Duo Pentium Dual-Core Celeron Dual-Core Pentium D Core Duo Pentium EE Athlon II X2 Athlon 64 FX Athlon 64 X2 Core i7 Core i5 Core 2 Extreme QX Core 2 Quad Phenom Phenom X4 Phenom II X4 おおまかに分けてこのような製品があると思いますが、 これらの製品に大なり小なり<>優劣をつけるとしたら、 どのような順番になるのでしょうか? 型番によっても違うので、 最終ベンチマーク結果で見るのがただしいのでしょうが、 おおよその目安を教えていただければ幸いです。

  • core2duo の性能

    今度新たにパソコンを購入しようと思っています。 そのパソコンに積んでいるCPUがcore 2 duo T5500というものです。 CPUだけで見た場合、どの程度早いのでしょうか。 質問が抽象的だと思いますので、付け足しますと過去にモバイルathlonXP1800+というCPUとpentium M900MHzのパソコンを使ってきました。 また、ベンチマーク結果などが書いてあるサイトを教えていただくと助かります。

  • CPUをCore 2 Duo E6300を使用しているのですが

    インテル65nmのCPUで最上位のCPUはCore 2 Duo E6850で合っているのでしょうか? E6300から変えようと思っているのですが、どのような変化が期待できるでしょうか? 宜しくお願いいたします。