• ベストアンサー

「自分らしさ持ってる?」・・・持ってぬ!!

yuuri-sの回答

  • yuuri-s
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

特に手数料などは取られないと思います。 Docomoなんかだと、解約時にその月の使用料金を払わないと、 解約できないですけど、J-PHONEはそんなことなかったと思います。

AGEIN
質問者

お礼

遅れてすいませんでした。。ドコモだと、解約時にその月の使用料金を払わないと、解約できないですか?Jーフォンもその月の使用料は払わないとダメなんじゃないの???

関連するQ&A

  • 契約解除料を回避するには?

    現在、softbankの2Gを使用しています。 Jフォン関西時代の旧プラン(ローコール)です。年割をつけてます。 アフターサービス加入で、ポイントも3000ほどあり、機種変更2年以上していません。 近々、MNPで他キャリアに変えることを考えているのですが、 年割の更新月が9月で、今解約すると契約解除料が4000円かかります。 できるだけMNP転出手数料だけで済ませたいのですが、なにかいい方法がありますか?

  • ドコモに利用休止サービス?

    現在、ドコモとJフォン2つケータイもっているのですが 最近は専らJのみでドコモに関しては基本使用料だけを払っているような状態で、ちょっともったいないです ただ、今までずっとドコモを使ってきて、Jフォンは仕事の都合上、ほんの短期間での契約の予定でした しかし使っているうちにJのほうが使い易く、通話もメールの相手もほとんどJの人なので指定割で半額になるのでお得だと思っています でもドコモは今までずーっと使ってきて年割もだんだん安くなってきてるし、いかんせんうち家族全員ドコモで家族割引にもはいっているのです なのでここでドコモを解約するのはちょっともったいないなーという気もするのです Jには利用休止サービスっていうのありますよね 1000円だったか1900だったかを払えば。 そんなのってドコモにはないのでしょうか? カタログ等をよくみてもわからなかったもので。。。

  • 「自分らしさ持ってる?」・・・持ってるー!(パクった)↓

    JフォンのP51っていつ発売???Jフォンで働いてるひと、働いてたひと、専門家のひと、、、誰か詳しく教えて~!!

  • Jフォンのプリケー。

    友達から解約したJフォンのケータイをもらいました。その解約した携帯をプリケーにする時、未成年者は親の許可が必要ですか?それとJフォンショップに持っていけばいいんですか?

  • PJ登録について

    今月一杯でJフォンを解約してPJ登録したいのですが、 PJ登録はJフォンのショップでできるのですよね? 時間はかかるのでしょうか? yahooオークションなどで登録を代行してるところがありますが、時間的差があるのでしょうか? 解約した電話機を持って、Jフォンショップに行けば済むことではないのでしょうか?

  • J-PHONの解約方法

    現在J-PHONを年契でしていますが解約しようと考えています。 そこで気になる点がいくつかあり・・・。 (1)年契の場合解約するときは一年経たないと解約できないのですか? (2)ジャスト1年ではないと解約ができないのですか?? (3)J-PHONショップでは全店解約できるのですか??(ドコモの時は解約できる店が決まっていた為・・・) よかったらどなたか教えていただけないでしょうか?? お願いします!!

  • 年割の解除期間

    AUの年割をしています。 彼の携帯ですが、間違い電話が多いので(多分、以前この番号を使っていた人がいたのだと思います)解約したいと思っています。 解約の際、年割の違反金を取られるのがイヤなので、年割を解除してから解約したいと思ってます。 確か去年の3月ごろ新規購入したのですが、年割は1年ごとの解除しかできなかったと思います。 例えば、3月10日に新規購入した場合、年割の解除ができるのはいつからいつまででしょうか?

  • Jフォン新規で

    今Jフォンを使い出して10ヶ月です。 08に変えたいのですが機種変更はあまりにも高いので新規で買おうと思ってます。 1.解約したその日に08を買い、使用することはできますか? 2.未成年ですが何か問題があるでしょうか? 3.年間契約してまだ1年たってませんが、解除のお金はいくらかかるのでしょうか? それと、Jフォンショップで解約した後、Jフォンショップではなく、電気屋さんで新しい携帯を買う予定です。 だから解約をJフォンショップでして、その足で電気屋さんに行こうと思うのですが・・・ いつも携帯を買うとき何かしら問題があって(書類不足やら)その日に手に入れられないんです。 未成年だから2台持てないし、解約してからじゃないと買えないでしょう? 1日でも携帯のない生活をおくらなきゃいけなくなったらつらいので・・・ 詳しい方、教えてください。

  • Jフォンの解約をしたいのですが・・

    Jフォン使って、4~5年に、なりまして、先月機種を替えました。ドコモも、使ってまして 1つにしたいと思ったので、(Jフォン使ってる方スミマセン)めんどくさい、ややっこしい、ので、でもなんとなく、解約しに行くの、行きずらいので、他のお店で、解約出来ない物かと、思いました。勿論手数料は、掛かるとは、思うけど。教えて下さい。

  • 違約金?or契約解除料?について

    ドコモからauに変更したいためにドコモの携帯を解約しようと思います。 ただし、現在の機種は4ヶ月しか使っていません。違約金はいくら払う必要があるのでしようか? また、ついでになりますが、auの年割、J-PHONEのJ-Yearの途中で解約した場合の違約金も ご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。初歩的な質問ですいません。