• ベストアンサー

京都・宇治周辺のおすすめスポット

silverakunの回答

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.3
yukaaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「伊藤久右衛門」知ってます!! ネットでお取り寄せして食べた抹茶だいふくはお気に入りです。 お店が平等院から行ける距離にあるとは知りませんでした。 ちょっと訪れてみようと思います。

関連するQ&A

  • 京都宇治のお勧めスポット

    大阪のものです。 今日これから、家内と電車で宇治に遊びに行きます。 平等院以外でお勧めを教えてください。

  • 京都でおすすめのお寺

    今月、東京から日帰りで平等院鳳凰堂に行く予定なのですが、もう1箇所行きたいので、京都でおすすめのお寺を1つだけ教えてください。よろしくお願いします。以前同じく日帰りで平等院鳳凰堂・宇治上神社・宇治神社・三室戸寺をまわり最後に京都タワーにのぼって帰ったことがあり、今回は平等院鳳凰堂以外は別の場所に行きたいと思っています。

  • ◆宇治観光ルートのおすすめは?

    来週、名古屋から日帰りで宇治に遊びに行く予定です。 行きたいところは ・源氏物語ミュージアム ・宇治神社、宇治上神社 ・中の島(を歩く) ・天ヶ瀬吊橋(あたりまで行きたい) ・平等院 ・お昼は喜撰茶屋、午後は伊藤久右衛門で抹茶スイーツを食べたい というような希望なのですが、 (1)京都駅から宇治までは京阪とJRのどちらが便利なのでしょうか? (2)観光ルートとしては平等院からスタートして源氏物語ミュージアムが終点というのが一般的ですか? (3)おすすめスポットやルート、お土産などの情報もぜひ! アドバイスよろしくお願いします、

  • 京都市宇治市のお食事処について

    12月初旬の金曜日に知人と2人で、京都府宇治市に遊びに行きます。見学するのは、平等院・源氏物語ミュージアム・宇治上神社などです。2000円までで(できれば1500円までで)、おいしい和食を食べたいのですが、お薦めのお店を教えてください。

  • 宇治の平等院と三室戸寺をまわるバス・列車の利用について

    明日奈良に向けて出発します。奈良から京都へ移動する際、行った事のない宇治方面に立ち寄ります。 12:00にはJR京都駅で待ち合わせをするので、平等院と三室戸寺に絞ってまわる予定ですがHPで調べてみてもなかなか効率のよいバス・列車の利用がわかりません。 JR宇治駅で荷物を預け⇒平等院⇒三室戸寺⇒JR宇治駅の間は徒歩とバスでつなごうと考えましたが三室戸寺へは京阪宇治駅からのバスがずっと便利ですし宇治駅に直帰できるようなバスの組み合わせが見つかりませんでした。宇治駅に9:00着くらいのつもりでいるのですがどんな回り方がよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 京都おすすめスポットについて

    いつもお世話になっています いろいろあって人生初の一人旅をしてみようと思っています。 目的地は京都で神社仏閣めぐりをする予定です。 友人とは毎年1~2回行っているのでガイドブック等で紹介されているところはほとんどと言っていいほど行っていると思います。 そこであまり知られてないけど(せっかくの一人旅なので修学旅行やツアーではあまり行かないようなところがいいです)ここはおすすめ・・・というところがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします

  • 宇治を半日で廻りたい!アドバイスお願い致します!!

    11月の初旬頃に母と2人で京都へ行きます。 12:30頃に京都駅着、戻りは18:00(京都駅)を予定しているので、 滞在時間は5時間30分位です。 京都は学生の時に来た以来なので全く詳しくありませんのでアドバイスして頂けると助かります。 宇治に行く予定なのですが、半日で以下のコースは廻ることは可能でしょうか? 平等院→源氏ミュージアム→宇治上神社→伏見稲荷→東福寺 また、廻る順番やここはオススメなので行った方が良いという所、削った方がいいところ、またおすすめのスイーツなども教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 京都で一番お勧めの神社仏閣

    京都にはたくさんの神社仏閣がありますが、あなたの一番のおすすめはどこですか? 有名・無名問わず、教えてください!

  • 京都の子供が遊べるスポット

    京都で小学生の家族が楽しめるスポットを探しています。 神社仏閣景色というよりは例えば太秦映画村(これしか知りません)のようなところを、と思います。 ただ行動範囲が京都西ICから比叡山方面が中心(名古屋から出発)なので、土日出来れば車で動けてあまり西のほうでないとありがたいです。

  • 京都2泊3日のおすすめルート(宇治、嵐山など)

    今月の3連休に、福岡から京都へ2泊3日の旅行に行きます。 京都は10数年ぶりですが初めてではなく、今回絶対に外せないのは ・平等院鳳凰堂 ・清水寺 ・三十三間堂 ・嵐山(渡月橋、天龍寺、竹林の道) です。 そのうち宇治と嵐山は初めてで、少し離れていることもあり、 どのようにまわるのが良いかガイドブック片手に悩んでいます。 初日は京都に10時着、最終日は夜7時過ぎ発の新幹線です。 おすすめのルート(所要時間など)をアドバイスいただけると嬉しいです。 また市内を観光する際、色々な乗車券(一日券)があり、どれを 買うべきか迷っています。(バスは苦手なので考えていません。) こちらも何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。