• ベストアンサー

オススメ旅行地。in女ひとり旅

来春から新社会人となる為、長い旅行にいけるのも今だけと、来年1~3月の1ヶ月ほど日本全国をぶらり旅に行こうと思っているのですが、「ここは行ったほうがいい!」というようなオススメの旅行地を教えてください。 ショッピングなどよりも、目で見て楽しむ・体験できるようなトコロが好きです。 外国村(?)のようなところにも行ってみたいと思っているのですが・・・。 また、格安の宿(素泊まりでいいので)や「青春18切符」のようなお得情報なども教えていただければ幸いです。 何でもかまわないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana35
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.6

No.1の方もあげていますが、私も小笠原を大推薦します。 この12月に一人旅で行ってきたばかりですが、ホントに良かったです。 社会人になってからでは、なかなか行けるところではありません。 学生最後の休みには是非行ってください。 お勧めはドルフィンスイミング! まじイルカと一緒に泳げます。 1~3月はちょっと寒いかもしれませんがウェットスーツを着れば問題ないです。 宿も素泊まりなら5000円前後のところがいくつもあります。 一人旅の人が多いので、その気になれば友達もすぐ出来ると思います。 あ~、もう一回行きたい!

chituru
質問者

お礼

イルカいいですね。一緒に泳ぐことが出来るなんてすごいです。 候補にあげたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

東武ワールドスクエアはどうでしょう。 日光も行って損はないと思います。冬の華厳の滝も見ごたえあります。 宿は、宿坊に泊まるとか。

参考URL:
http://www.tobuws.co.jp/
chituru
質問者

お礼

お寺などを見るのはとても好きなので、ぜひ行ってみたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.4

各地の小京都をめぐる旅♪

参考URL:
www.kyokanko.or.jp/shokyoto.html
chituru
質問者

お礼

ありがとうございます。 各地の小京都を巡ってその違いや、土地の特徴を知るのも楽しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 456654
  • ベストアンサー率14% (18/122)
回答No.3

質問者様はどちらにお住まいですか。 関東圏だとしたら、中国・四国・九州がいいと思います。 当然同じ日本なのですが、食文化など微妙に異なります。 ある意味外国へ行ったような気分を味わえます。 春が来るのが少しだけ早いし、それも時期的に良いと思います。

chituru
質問者

補足

すみません。 私は四国の高知に住んでいます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

何でも構わない、ということなので、ちょっと地元ジマンを。 http://www.ntcs.ne.jp/tenkawa/ 歴史ある山里です。ガツガツしないで2~3日泊まり、雰囲気を 楽しむのがいいんじゃないかと思います。紅葉や新緑のシーズン がとてもキレイでいいんですが、誰も来ないオフシーズンの平日 に、地元のオバちゃんと話しこむのもいいかと思いますよ。 あと、 http://www.edosan.jp/ 奈良公園の中に点在する東屋に泊まれます。本当にシカが遊びに 来ますよ。一人旅だと泊まれるかどうか分かりませんが、機会が あれば友達とでも、どうぞ。

chituru
質問者

お礼

ゆったり、いいですね。HPをみて考えて見ます。 あと、「江戸三」サンの方は働きはじめて収入が出来たら、友達とゆったり行きたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

せっかく長期の旅行が出来るのでしたら小笠原の父島、母島はいかがでしょう。 船しか行く手段がなく25時間かかるここには最低でも1週間の休みが必要です。 仕事が始まったらなかなか行けない所です。 私も一度行きましたが、景色にも感動しましたし、帰るときの島民の見送りにも感動しました。 船に乗ってる客も普通の旅行とは客層が違い(世界各地を旅行していたり、旅行通が多い)乗船時間も長いので色々と会話も楽しいです。

参考URL:
http://www.ogasawaramura.com/
chituru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自然豊かで、時間をゆったりと使えそうですね。 折角の長旅ですので、候補に上げてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初☆一人旅!!色々と教えて下さい

    大学4年生です。最後の夏休みなので、青春18切符を利用して日本全国を女一人旅をしてこようと思っています。 日本の良いところを沢山みて視野を広げてこようと意気込んでいます(@^-^@) そこで、一人旅をした男女の方に質問なんですが、青春18切符を使っての、日本全国横断で所持金はいくらくらい持っていきましたか?または、いくら位お金は必要でしょうか?? ユースホステルやお寺など、なるべく安く貧乏旅行をしようと思っていますが、教えて下さいませ。 また女性だからこそ使える一人旅のコツなどもあったら教えて下さい。

  • 女の一人旅

    大学生の女です。 春休みに一人旅をしたいと思います。 茨城県から青春18切符を使って旅行をしようと思います。 予算をあまりかけず、一泊二日か二泊三日の予定です。 どこがいいか決まらないので、質問しました。 美味しいもの食べられること 自然の風景よりも美術館や建築物、水族館、動物園などに興味があります。 バイトの予定を出さなければならないので、少しあせっています。 沢山の意見をお願いします。

  • 一人旅について!

    現在大学3回生の女子学生です。 今年の冬から就職活動をはじめようと思っているんですが、 その前に、学生で時間があるうちに国内一人旅をしたいと思っています! まずは就活前の夏休みを利用して一ヶ月くらい旅行しようかと思っています。 ですが、行き先の候補としては「沖縄」とか「四国」とか漠然としか考えていません・・・ そこで質問なんですが、一人旅をする上でおすすめの場所なんかあれば教えていただきたいのです!もちろん沖縄や四国以外でも結構です! また私としてはテーマパークなどには興味はなく、 その地方特有のことを体験できるところに行きたいと思っています。 例えば名所とかご当地祭りとか。 また、宿はユースホテルやゲストハウスを利用しようと思っていて、 移動手段は青春18切符を使おうと思っているんですが、 これに関して何かアドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 初一人旅

    初めまして。 少し皆さんの経験を教えていただきたいと思い、今回投稿させていただきました。 僕は今月一人旅をしようと考えています。 といっても目的地などはなく、自分の気の向くままに1週間ほど色々な場所に行ってみたいと思ってます。 そこで、移動手段に電車を使おうと考えているのですが、安く移動できる方法とかってあるんでしょうか? 青春切符と言うのを聞いたことはあるのですがイマイチよく分かっていません。 青春切符の他になにかお勧めの移動手段がございましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女子高生一人旅したいです。

    こんばんは。 わたしは高校2年生です。 以前から青春18キップを使ったりする一人旅にとてもあこがれていて、今年の夏こそそれを使って神奈川から大阪の祖母の家に行こうと思っていたのですが、下の兄弟も一緒に行くことになり、青春18キップは厳しい、ということになってしまいました。 しかし、来年は受験ですし、その先大学のことはまだわからないので、ぜひ今年に!と考えています。 はじめのうちは、神奈川スタートで静岡あたりに、と思っていたのですが、どうせ大阪に行くので、大阪スタートでもっと西に行くのもありかな、と思い始めました。 しかし大阪より西は全く行ったことがありません。ですから、かなり不安要素はたくさんあります・・・。 おそらく、日帰り、最長でも1泊になってしまうと思いますが、大阪からその程度の時間で行けて、ためになりそうな観光地等はどこでしょうか? また、もし宿泊するとしたら、どのようなところに泊まるのがよいでしょうか? 経験したことのある方、 予算、期間、出発地、目的地、感想など教えていただけるとうれしいです

  • 一人旅について

    今22で、先日約2年ほど付き合った彼女と別れてしまい、このままでは吹っ切れないので、傷心旅行&自分を見つめなおすという意味で 2泊~3泊ほどの一人旅に出ようかと考えています。 デジカメを持って景色なども撮って思い出に残したいなと思っているのですが、行き先など決められずにいます。 条件としては、先ほども書きましたが2泊~3泊で、 出発地は神奈川(新宿なども近いので新宿とか東京でもOKです) 予算はすべて含め3~4万円と考えています。 旅先で、出会い(彼女とか作る目的ではなく、友達になれたらいいなと)などがあれば傷も少し癒えるかなと・・・。 なるべく遠くに行ってみたいです。青春18切符などほかにもフリーの切符がいくつかあるので、迷ってしまっています。 オススメの場所などはありますか? 甘い考えだとは思いますが、旅先で女の子と(地元などの)出会って 飲みに行ったりアドレス交換とかできたらいいなと思っているのですが、実際やっぱり厳しいですかね? 何が何でもこの一人旅で付き合っていた彼女のことを吹っ切れて前に進みたいので、この旅行から帰ってきたら気持ちをすっきりさせたいです。 かなりおおざっぱな感じではありますが、ご回答のほうよろしくお願いします。 また疑問があれば補足で質問させていただくかもしれません。

  • ぶらり一人旅

    20の大学生、男です 悩みが多くて行き詰って色々考え疲れました それでちょっと地元を離れて旅行にでも行こうと 考えています、お金に余裕はないですが 時間は春休みなので余るほどあり 青春18切符、あるいは無謀にも原付を使って 遠い所にぶらり一人旅をしたいと考えています しかし、本屋などでパンフレットを見ても 日本全国名所は数多くあり悩みます 僕自身奈良に住んでいるのですが、大まかに西に行くか東に行くかですら決めかねています 基本的には都会より、自然豊かな場所に行って のんびりしたい、3月の初旬~中旬で考えている どうせ行くなら東北、九州、時間がある今だからこそいける所に 漠然としていますが、お勧めの県やルート 一人旅の際に気をつけることや、心得、みなさんの 経験、色々な知識を教えてください よろしくお願いします。

  • 週間~10日間ぐらいかけて一人旅

    1週間~10日間ぐらいかけて一人旅しようと思うのですが 車と青春18切符の電車かどちらにしようか悩んでます。 どちらのほうがいいと思いますか? あと、目的地もまだ決めてないので おすすめの場所とかあったらお願いします。 出発は東京です

  • 一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってど

    一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか? 今大学3年です。夏休みもあと一カ月です。いくつか、友達やサークルで旅行に行きました。 しかし、青春18切符使っての旅がしたいと思っていますが、鈍行なので、ほかに一緒に行ってくれる人がいません。今なら、時間がいっぱいあるので、鈍行をやりたいけど、一人旅って、なんかいざとなるやる気が出ません。 質問です。若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか?      今、九州に行こうかと思っています。福井在住なので、基本的に無謀な計画です。博多に行くのさえ、一日中かかります。そこにいって何しようとか、何も考えていないです。その産地の美味しいものを食べたいとかは思います。 話は代わりますが、なぜ九州かといいますと、韓国に彼女がいるので、本当は、電車をつかって博多まで行き、そこからフェリーで韓国に行くという計画があったからです。行きか帰りに博多でついでに遊べたらいいと思っていました。 いつかはついでに、博多にいくます。しかし、今回は韓国には行けないので、お金の相談もあり、九州だけのために行こうとは思えなくなりました。そういうわけで、もうひとつ質問です。夏休みが暇です。どうやって過ごしたらいいですか? どんな意見でもいいので、ください。

  • 女ひとり旅をしたいと思っています。

    20代女です。 人生最後の長期休暇ということで、一人旅をしたいと思っています。 出発地は大阪です。 旅のポイントは以下の3点です。 ・とにかく若いうちにしかできないことをしたい ・感動できるものを見たい ・おいしいもの(特にB級グルメ)を食べたい 予算は海外の場合は20~25万円、国内の場合は10万円で、できるだけ長期間の旅行にしたいので、極力出費を抑えたいです。ネカフェに寝泊まりしてでもです。 具体的には海外ではヨーロッパ、国内では東京以北の旅行を考えています。 それから、世界遺産とわんこそばを、できたら体験したいと思っています。 お勧めの場所やお店、交通機関などありましたら教えてください。 また、一人旅に関するアドバイス等もありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 世界の工具メーカー、日本の工具メーカーで硬度が硬いスパナを売っている順位を教えてください。
  • 日本の工具メーカーはどの辺りの立ち位置なのでしょうか?
  • KTC(京都機械工具)のスパナは柔らか過ぎてすぐに駄目になってしまいます。
回答を見る