• 締切済み

どちらのイヤホンが性能が上なんですか?

moyashi418の回答

回答No.1

3000円と15000円の違いを聞いてくるとは・・・ 音質どうのこうの以前に、イヤチップの材質とかやわらかさとかフィット感とかもぜんぜん違うと思いますよ。1度1万円以上のイヤホンを使うともう3000円とかのものは聞けなくなります。

関連するQ&A

  • 音質が良く・音漏れがないイヤホンを探しています。

    ・ビクターの【HP-FX77】 ・SHUREの【E3CN-J】 ・パナソニックの【RP-HJE70】 ・ソニーの【MDR-EX90SL】  の、どれを買うか迷っています。  音質が良く、音漏れがないのが良いです。  皆さんが一番良いと思うのはどれですか?  値段は意識していません。  できればそれぞれに対しての意見、  順位なんかを書いていただけるとありがたいです。 

  • イヤホンを買い替えたいのですが・・・

    今、ビクターのHP-FX77を使っているのですが、低音がちょっと強すぎるように感じているので、もっとクリアに聞こえるイヤホンを探しています。低音はそこそこ強く、高音は伸びのある音が出るようなイヤホンはないでしょうか?何かオススメなカナル型イヤホンをお教えください。 予算としてはなるべく1万円以内で納めたいと考えています(というか、安ければ安いほど・・・)。 ・プレイヤーはソニーのNW-E005を使用 ・J-POPがメインですが、洋楽(ロック)も聞きます。 ・電車内で聞くので音漏れは少ないもの

  • 音の良いイヤホンを探しています。

    半年ほど前に、私はSHUREのE4Cを購入しました。 以前にも密閉型のイヤホンを使用していたので、 言うほど着けにくくはないだろうと思っていました。 しかし、実際に装着してみると耳の穴が結構小さいので、 着けにくいですが、音はいいです。 そこで密閉型でも、そうでなくてもよいので、E4Cより着けやすくて、 音漏れもそれなりになくて、音も良いというモノはありますか?  条件が厳しくてスミマセン    お願いします。

  • どのイヤホンがいいか

    i podを良い音で聴きたいので、 付属のイヤホンとは別に買おうと思っているのですが いくつか候補があって、どれが適しているか わからないので、教えてください! 候補↓ 1.)creative EP-630 2.)PHILIPS SHE9700 3.)PHILIPS SHE9501 4.)Victor HP-FX66 通学中に聴くので、耳が痛くならず音漏れしないものが良いです。 音質も良いに越したことは無いです。 上の4つの中、またはそれ以外でも良いので 条件に適する良いインイヤーイヤホンを教えてください! 

  • E3CとATH-PRO5についてお聞きします。

    以前から色々と質問させていただきまして、皆さんからアドバイスをもらいました。 考えた結果、SHUREのE3CN-Jと audio-technicaのATH-PRO5 の、どちらかにしようと思いました。 どちらの音質が良いのでしょうか? ATH-PRO5の方が値段が安いですが、結構音質が良いと言っていました。 実際のところどうなのでしょうか?

  • shureイヤホンはなぜいい音なんでしょうか?

    shure E2Cを使ってます。他のイヤホンと比べて音の広がりと心地よさがあって音量を大にしても疲れません。あんなにノズルが小さいのに不思議でたまりません。イヤホンの形状や密着性などが要因でしょうか? ドライバーユニットが優れてるんでしょうか?赤と青の最高級shureイヤホンはもっといい音がするんでしょうか?どんな音質なんでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにもっと音質をよくしようとしたらどんな工夫をしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 1万円以下のカナルイヤホンについて

    Ultimate Ears 「Super.fi 3 Studio」 Etymotic Research 「ER-6i」 ビクター   「HP-FX500」 オーテク   「ATH-CK10」 「ck9」 SHURE     「SE210」 harman/kardon 「ep720」 FOCAL     「v-moda vibe」 JBL      「Reference 220」 上記のイヤホンで自分にあったイヤホンを探していただけないでしょうか? 良く聞くジャンルはメタルなどのロック系やビーズなどのJ-POPです。 通学に使おうと考えています。 音漏れはあまりしないほうがいいですが、遮音性は車に轢かれない程度の物がいいです。 音源はIaudioなどのMP3プレイヤーでビットレートをあげています。 映画館みたいにサラウンドが聞いていて左右から音が聞こえてくる感じで柔らかい音が好きです。解析度もそれなりにあるやつがいいです。 最後に、実際に使っている方のご意見を伺いたいです。 フィット感やどの音に強いのかを教えていただければ幸いです。 なお、上記の物でなくてもどうか価格内でおすすめがあればそちらの方も教えていただきたく思います。

  • どちらのイヤホンの方が良いのですか?

    こんにちは。 私はよくPCで音楽などを聞く際にイヤホンを使っているのですが、以前SONY製のMDR-EX90SLを購入しました。 しかし最近近所の家電量販店でヘッドフォン売り場を見た際に新たにVictor製のHP-FX500という製品が販売されていました。 そこでですが、上記のSONY製MDR-EX90SLとVictor製HP-FX500ではどちらの製品が音質や音漏れ防止等で優れているのでしょうか? 価格の面ではHP-FX500の方が高額でしたが、HP-FX500の方がMDR-EX90SLより優れているのであれば購入したいと思うので、皆様の御意見をよろしくお願いいたします。

  • 音質の良いインナーイヤホンについて教えてください

    以前、SHUREのE4Cを使ってましたが半年ほど前に壊れてしまいました ipodのイヤホンを使っていましたが、音漏れ+回りの騒音・音質の部分でもう耐えられません そこで、再度インナーイヤホン購入を考えています 現候補にあがっているのが、下記4点です。 ・SHURE SCL4-K http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=662^SCL4K ・Victor HP-FX500 http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx500/index.html ・BOSE in-ear headphones http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/audio_headphones/in_ear/in_ear.jsp ・DENON AH-C700 http://denon.jp/company/release/ahc700_350.html その他、SONY、オーディオテクニカ・・・などメーカーは問いません 再生周波数、インピーダンス、最大出力など、どれを見て選ぶべきかもわからない状態です ipodに繋げて聞くのが基本になると思います 予算は3万以内で、同等の品質のものであれば、少しでも安い方を購入したいです 検討に必要な情報が足りない部分あるかもしれませんが、音響に関して知識をお持ちの方・良いサイトをご存じの方 教えてください 宜しくお願いします

  • 新しいイヤホン!

    つい最近、イヤホンが潰れてしまったので新しいのを買おうと思ってます。初めてイヤホンを買うのでなにを買えばいいのか分かりません! 音質も良くて外音遮断性、音漏れ防止性が優れているイヤホンはありませんか? 僕的にN・U・D・E MDR-EX90SL(SONY)かMDR-EX700SL(SONY)がいいな~って思ってます。