• 締切済み

マウンテンパーカー

noname#160718の回答

noname#160718
noname#160718
回答No.4

 はじめまして。  まずご質問のモデルについて簡単に説明します。  これはマウンテンライトジャケットと呼ばれるモデルで、ザ・ノースフェイス(TNF)では売れ筋モデルです。  No.3さんは、このモデルは2レイヤーだから耐久性に劣る、と書かれていますが、それは誤解で、2レイヤー+独立した裏地(ナイロンタフタ&メッシュ)が付いていますので、耐久性については3レイヤーと同等かそれ以上です。  その代わり、"ライト"と言いながらちっとも軽くないモデルです。重量が760gもありますから、間違っても「軽量モデル」とは言えない重さです。  冬山用ジャケットで、「軽量ウエア」というと各社500gを切るあたりで競争してますから。  No.3さんが言われる「耐久性を犠牲にして軽量性を追求した2レイヤー」というのは、ゴアテックスなどの防水透湿性素材の裏側を"いぼいぼ構造"にして、肌とメンプレンの直接的な接触を避ける、というもので、最近では「2.5レイヤー」と呼ばれることが多いです。  ゴアテックス(に限らず各社の防水透湿性素材)は、手入れは丁寧に正しく行わなければなりませんが、正しく手入れすれば半永久的、とまではいかなくても10年や20年は軽くその機能を維持します。私が20年以上前に買ったウエアもまだ使えたりしますから。  ですが、間違った使い方や手入れの仕方をすれば、1回の使用でダメになったりもします。  街着にするのなら、ゴアの機能性などどうでも良いのでしょうが、まあ一応、43000円の定価のうち20000円くらいはゴアのメンプレン代と思って説明書や選択表示を丁寧に読んでおくことをお勧めします。  TNFは現行モデルはほとんど値引きしないのですが、型落ちの旧モデルはけっこう値引きして売っています。メインの取扱店はスポーツ量販店なので、このアウトレットの方がメインの商品かもしれませんね。  正直、「街着ブランド」としてはかなり人気もあるようですが、登山用のテクニカルウエアのメーカーとしては、私はそれほど魅力的なメーカーとは見ていません。  デニムのゴアテックスウエアなどという、「無意味」なモデルを出すあたりが、私的にはこのメーカーが信用できないところで。  色については、メーカー毎シーズン毎に主力で売りたい色が違うので、TNFのこの色が良いのであれば、他のメーカーでは難しいでしょう。

kurochan00
質問者

お礼

ありがとうございます。型落ちを探そうと思います。

関連するQ&A

  • マウンテンパーカについて

    ノースフェイスのNP15001 のマウンテンパーカを買おうと考えているのですが、どの色にしようか迷っています。 グリーン、イエロー、ブルー、レッドのどれかにしようと思っています。 着こなしは、ボトムスにジーンズ、チノパンなど、靴は赤いブーツみたいな感じにしたいです。 よろしくお願いします。

  • マウンテンパーカがほしいのですが…

    ネット(楽天市場)でマウンテンパーカの購入を考えてます。 ノースフェイスやコロンビアやシエラは少々高いので結果的にヒューストンという日本製のブランドのものに決まりましたが誰かしってますか? あと色についてなんですが今の流行りに黄色やオレンジなどの明るい色は問題ないでしょうか? もちろん黒や濃いカーキなどのほうが無難なのはわかりますが地味すぎると思って…。 アドバイスお願いします!!

  • 【急ぎ】ノースフェイスのマウンテンパーカーについて

    時間ありません!高校生男子です。 ノースフェイスのジャケットについてです。 僕は一応北海道に住んでいるので、もう9月に入ると涼しさを感じています。 そこでタウンユースでのマウンテンパーカーを買いたいと思うんです。メーカーのほうはリュックと合わせたいのでノースフェイス限定にしたいと思います。 そこで質問なんですが、冬の北海道(1月とか)でもばっちり対応できるノースフェイスのジャケットを教えてもらえませんか? あとノースフェイスのジャケットのいいところも良かったら教えてください。 一応調べたり店舗で見てみたら、「クライムライトジャケット」っていうのがいいなと思いました。ちょっと薄い気もしますが..... 予算は4万くらいまでで、インナーを着るかは未定です。 身長:165cm 体重:62kg ちょいがっちり系です。

  • マウンテンパーカーを買いたいのですが

    マウンテンパーカーを買おうと思って色々ネットを探したのですが ノースフェイスとかモンベルとかシエルの公式を見てもイメージしてたのと違って、zozoで探してる時に イメージしてた物を見つけたのですが、値段が値段なので即決出来ずにおります… http://www.privatelabo.jp/fs/johnbull/16388 (1) テトラテックスとは何なんでしょうか? ゴアテックスのようなものだとは思うんですが、ゴアテックスと比べて何が違うのかが調べてもわかりませんでした。 (2) 色が3色ありますが、何色がいいですか? 今のアウターはユニクロなので、これを買ったら基本これを着てたいです。 去年のモデルだと赤があるんですけど、赤は難しいですよね… (3) http://www.privatelabo.jp/fs/johnbull/16413 ウールのやつもあるんですけど、こっちも気になります… ペラペラビニールの安っぽいアウターは嫌なのでこっちの方が質感は良さそうなのですがどうでしょうか?

  • ノースフェイスのマウンテンパーカー ジップインジッ

    ノースフェイスのマウンテンパーカー ジップインジップのインナーはなにがベストでしょうか。 今はユニクロのフリースを使用していますが、暖かさを追求するならダウンの方が良いのでしょうか。 1万円程度で探すならワークマンのエアロストレッチが有力なのでしょうか。 それともフリースとそんなに大差ないのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 登山初心者です。どんな登山ウェアを買っておけばいいでしょうか?

    春から秋にかけて今年は登山にいこうと思っています。 そこで、ジャケットを買おうと思っているのですが、色々な種類があり、どんなものを選べばいいかいいか悩んでいます。 今、候補としては三つあります。 ① ■ Kinetics × Columbia   http://store.shopping.yahoo.co.jp/kinetics-tokyo/09ss-pm3951-ppl-slv.html# デザイン的には好きなのですが、雨具や保温、機能としてはこれではきついでしょうか? ノースフェイス 2 Compact Jacket(http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NP11920_KG_L&CD=W0800111&WKCD=W0800107-W0800108)と 3 Dot Shot Jacket(http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NP10800_GM_L&CD=W0800111&WKCD=W0800107-W0800108) 2と3は、使用感など大きな差はあるのか、わかりません、、、。 この三つであればあなたはどれがいいと思いますか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • この靴に合う服は?

    http://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?CD=F1000137&WKCD=&sku=4427160001045 この靴にはどんな服が合いますか? あとどんな色の服が合うか教えて下さい!

  • ハリアー戦闘機のキャノピーのパイプは何

    ハリアー戦闘機等のキャノピー天井部に独特の形に曲げられたパイプ状の物がシリコン系の接着剤と思われるもので貼り付けてありますが、あれはなんでしょうか 結露防止用のヒーターエレメントか、とも思われますがご存知の方おられましたら教えてください。 こちらに画像があります http://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?CCD=00000001&sku=200406&CD=C0000022&WKCD=C0000022

  • フードに付いてるファーって何の役割があるのですか

    http://outdoorstyle.jp/shop/ProductDetail.aspx?CD=C0001463&WKCD=&sku=ND18707_CK_S こんなかんじのです。 http://item.rakuten.co.jp/vanillawear/atl472/ これだと、上のジャケットと違って薄っぺらですがファーが付いています。 綿のパーカーに付いている物もあります。 また、狸など動物のもとの、化繊のフェイクの物があると聞きます。 どういうちがいなのでしょう。

  • 3000円の内祝いのお返し

    友達からhttp://online.disneystore.co.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=4936313156072&CD=F1000065&WKCD=F1000059ディズニーの服のセットいただいたのですが、お返しは何にしたらいいでしょうか?