- 締切済み
- 暇なときにでも
SH902iのメッセージ受信時について
こんにちわ。 教えてください。 SH902iを使っていますが、メッセージRとFを受信した場合に無音の着信音に設定していますが、マナーモードにした時に、メッセージRとFを受信した場合に、ケータイがバイブしない様な設定は出来るんでしょうか? 要は、マナーモードに設定した時に普通のメールの時はバイブして、メッセージRとFの時はバイブしないって感じで。 分かる方がいっらしゃったら、お願いします。
- wwwxxxyyy
- お礼率100% (6/6)
- 回答数1
- 閲覧数102
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- rusya
- ベストアンサー率51% (73/143)
P902i利用者です。 機種が違うのでもしかしたらないかもしれないんですが、設定→着信の中に「メール/メッセージ鳴動」とか、そんな名前の項目ありませんか? ここでメッセージR、メッセージFをOFFに設定すれば音もバイブも鳴らないと思うのですが・・・。
関連するQ&A
- 絶対着信が鳴ったのに…なぜ??故障??
SH902iを購入して1年半ぐらいです。 買って半年くらいたった時に 最初はマナーモードにしていて バイブがポッケットでブーブー振動したので メールかなと思い確認したところ、 メールの受信も電話着信でもなかったので 自分の勘違いだと思いました。 ですがその2、3日後、 今度は絶対にメールの着信音が鳴ったので 確認したところ何の受信もなかったのです。 また勘違い??と思っていると、 また忘れた頃(一ヶ月後くらい)にまたメールの着信音がなったので 確認すると受信がないのです。 今度は私の彼も聞いていたの絶対勘違いではありません。 その後も一ヶ月に2、3回あります。 故障?? れとも何か設定しているため起こることなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- docomo
- iPhone4Sでメッセージ受信の着信音が鳴らない
iPhone4Sを買ったんですが、着信音やアラームはしっかり鳴るのに、どういうわけか「メッセージ受信」の時だけ着信音もバイブレーションも反応しません。 画面が光って、誰からメッセージが来たのか表示されるだけです。 設定でもそのようなことはしていないと思うのですが… これはバグなのでしょうか?それともウイルス…? でも、ウイルスが入るような危険なものはまだダウンロードしていないと思うのですが… それとも私が知らなかったところで設定が変になっているのでしょうか? 解決法がないか調べてみたのですが、「メッセージは鳴るのにメールが鳴らない」例はあっても「メールは鳴るのにメッセージだけ鳴らない」という前例がなくてわかりませんでした。 どうしたら音とバイブが出るようになりますか? ご存知の方、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneメッセージのバイブについて
iPhoneを現在使っていて、メールとメッセージを両方使っています。 そこで、質問があります。 メールは着信音、バイブ共に正常なのですが、 メッセージの着信音は(なんかの設定音だと思いますが…)やけにうるさく(笑)バイブも不愉快な(?)へんななり方をします。 「設定」で変えるのかな?と思ったのですが、よく分かりませんでした…(>_<) どなたか分かる方いましたら教えてください!よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- W51H(CAソフト?)の指定したメールをバイブ音なし受信したい
SA端末からW51Hに機種へんしました。 メルマガなどの指定のメールをバイブ、着信音ともオフにしたいのです。 今までは指定メールをアドレス帳に登録して指定受信みたいな設定でオフにしてましたが、どうやらW51H(CAソフト?)では出来ないっぽいです。 着信音とバイブパターンは アドレス帳>設定>修正 から変更できるので、これに無音の着信音を入手し、バイブパターンを連動にすれば音もバイブもならないんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか? どこかで無音の着信音DLできますか?
- スマホのマナー時と通常時の着信音とバイブについて
スマホの着信音&バイブの設定で困っております。 ネットで調べたりして色々やったのですが、上手く行きません。 以下に詳細を記しますので、詳しい方教えて頂けないでしょうか。 (1)マナーモードにした時:バイブだけにしたい (2)マナーモードじゃない時:着信音(通知音)だけにしてバイブは止めたい 使用するのはほぼ電話・メール・ラインの3つだけです。 スマホは HUAWEI P9 liteで、OSはAndroid7です。 マナーモードじゃない時に着信音(通知音)だけで十分なのに、バイブも 作動します。これがとてもイヤで止めたいの言うのが一番の希望です。 スマホの「設定」の「音」のところや、それぞれのアプリの通知設定等々 色々な組み合わせでいじってみたのですが、各アプリのバイブを止めると マナーモードにした時にも反応せず困っております。。。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Android
- 携帯電話は電源を切っていればなにがあっても大丈夫!?
題目通りです。携帯電話は電源を切っていれば絶対に音が鳴ったりバイブが鳴ったりと何も起こらないのでしょうか?「マナーモードにしていなかった」「着信音やメール受信音を最大にしている」「アラームを設定していてその設定時間になった」というようなことでも大丈夫なのでしょうか? 御願いします。
- ベストアンサー
- au
- F703iで、マナーモード中のメール着信
マナーモードに設定しているとき、特定のいくつかのアドレス(メルマガ)のメール着信のみ、バイブを鳴らさない設定にしたいのですが、可能でしょうか? 友人等からのメール着信や、電話の着信は、バイブが鳴ってほしいです。 通常の状態では、アドレス帳の特定のグループのみ着信音「なし」にできたのですが、マナーモードにすると、グループに関係なくメール着信でバイブが鳴ります。 どなたかご存知でしたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- docomo
- スマホ:メール受信音が鳴りません。
閲覧ありがとうございます。 今日突然Eメールの受信音が鳴らなくなりました。 電話の着信音やアラームや動画などの音声はちゃんと鳴るのですが なぜかメールの受信音とバイブだけなりません。 確認しましたがマナーモードにはなっていませんでした。 解決法も調べてみたのですが いまいち分からず手がつけられません。 使っているのはAndroid auのAQUOS PHONE IS11SHです。 なにか改善策をご存知の方はコメントをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Android
- マナーモード時のバイブ無し個別設定
auのw62Tを使っています。 マナーモード時、特定の送信元からのメールについて、バイブ無しの完全無音を個別設定したいです。 (出来れば、ガチャブルやメール着信お知らせの点滅も無くしたいですが、それは無理ならしょうがないです) 24時間いつでも、一日に10通以上もほとんど不要なメールが、業務上やむを得ず届くようになってしまいました。 しかし、迷惑メール扱いにして着信拒否するわけにもいかず・・・。 マナーモード解除時は、無音着メロを個別設定で対応できますが、 マナーモード時のバイブ解除・完全無音の個別設定方法があれば教えてください。 また、w62Tで無理な場合、出来る機種があれば教えてください。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- au
- F904iで、マナーモード中でも例外的な着信動作を行いたい
現在F904iを使用しています。 会社からの緊急連絡に備え電話機を枕元に置いて寝ているのですが、全く関係ないメールや 間違い電話などで起こされることもあり困っています。 そこで、夜中は着信音やバイブを一切オフにしつつ、特定の電話番号(またはグループ)のみ 音・バイブが動作するような設定ができないかと思っています。 たとえば、以下のような設定です。 ・6:00~8:00 ・・・マナーモード解除 ・8:00~20:00 ・・・マナーモード設定(着信音無し、バイブのみ) ・20:00~0:00 ・・・マナーモード解除 ・0:00~6:00 ・・・マナーモード設定(特定の相手以外は着信音・バイブ無し) ライフスタイル設定による時間での動作切り替えと、マナーモード(通常 or オリジナル)の 変更を併用使えば可能かと思ったのですが、マナーモードの変更は手動でないと駄目なようで 実現には至りませんでした。 (複数のマナーモードの使い分け設定は無理のようなので、その他の設定手法にて同様の動作 が実現できればと思うのですが・・・。) これについて、何か良い実現方法がございましたらご教示下さい。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
ご回答有り難う御座います。 どうやら、SH902iではその様な項目がないみたいでした。