• ベストアンサー

ディズニーのファストパスについて

tasukoceoの回答

  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

>次のアトラクションのパスを1時間後に取りにいっても別にいいんですよね? 確か行っても取れませんよ。時間がカウントされてるから 二時間たたないと次のパスを受け取れないとゆう意味です。 後パスを貰っても時間が過ぎてしまった場合も無効だったような…

Amy-N-Ryoo
質問者

補足

ってことはパスを先にガンガンとっていくのはムリってことですかね?? 2時間ごとに並ばないととれないとゆうことですか?

関連するQ&A

  • ディズニー  ファストパスについて

    例えばですが、朝10時にファストパスを取ったとして、 その指定時間が夕方だったとします。 そうした場合、夕方までの間他のアトラクションのパスは 取れないのでしょうか?初歩的な質問ですみません・・・。 よろしくお願いします。

  • ディズニー・ファストパスについて

    ディズニー・ファストパスについて教えて下さい。 今月下旬(週末)、東京ディズニーランドに家族で行くのですが、会社のイベントとして参加するので、午前9時頃から昼まではパーティーが催され時間的に拘束されます。午後は自由時間となるので、アトラクション等で各自楽しむ事が出来ます。子供に楽しみたいアトラクションを尋ねた所、プーさんのハニーハントとバズ・ライトイヤーのアストロブラスターとの事。しかし、この二つは大変に混雑すると聞いてます。少しは他のアトラクションも乗りたいと思います。 そこでファストパスを利用してみようと思うのですが、ファストパスってある程度の時間指定って可能ですか?(例えば朝一番で並んで、午後2時頃に乗れるチケットを取ると言った様な・・) TDLのHPを見たのですが、詳しく書いてなかったもので・・・ ファストパスを利用された事がある方、お手数ですが教えて下さい、お願い致します。

  • ディズニーシーのファストパス

    こんばんは。  ディズニーシーのファストパスについて教えてください。オープン時は3つのアトラクションにファストパスがあったのですが、かなり前にファストパスの使えるアトラクションが増えました。それが何か分からないので、知っている方は教えてください。 それと、3つあったときはインディジョーンズのファストパスにものすごい行列ができていたのですが、ファストパスが増えて今はどのアトラクションのファストパスに大行列ができるか、分かる人いますか??分かる方はそれも教えてください!! よろしくお願いします。

  • ディズニーシーのファストパス

    8月18日にディズニーシーに初めて行きます。子ども2人連れの4人で行きます。 そこで、ファストパスを有効に利用できればと思うのですが、ファストパスの発券の待ち時間はどのくらいなのでしょうか?特に、マジックランプシアター、マーメイドラグーンシアター、海底2万マイルは是非行きたいと思っています。できれば、ストームライダー、インディージョーンズのクリスタルスカルの魔宮も行ければいいなとも思っています。でも、ファストパスの発券の待ち時間が長いようならそのアトラクションはあきらめようと思っています。どのような順番でファストパスを取った方が有効でしょうか?教えて頂ければありがたいです。

  • 東京ディズニーランドのファストパスについて

    7月24~25日でTDLへ行きます。朝1番でハニーハントのファストパスを取りに行こうと思っています。色々調べたのですが、ファストパスは一度発券すると、その予約時間を過ぎないと次のファストパスの発券は、同じアトラクションはもちろん他のアトラクションの発券も不可能になるのですか? ハニーハントは超人気なので朝1番で発券しても、もし予約時間が午後からだったとしたら、それまでビックサンダーとかのファストバスの発券ができないという事ですか?(公式ホームページにはこのような意味合いの事が書かれていました。) 他のホームページには発券後、2時間過ぎると次の発券が可能とか、最初に発券したファストパスに次の発券可能の時間が記載してあるとか書いてありました。 詳しい情報をご存知の方、教えてください。 もしそうだったとしてもハニーハントは是非乗りたいので、ファストパスが午後の遅い時間だったとしても、朝1番にファストパスを獲得して、その時間を過ぎるまでは、他のアトラクションは普通に並んで回るのが1番いい方法なのでしょうか?

  • ディズニーランドのファストパスについて質問です。

    「ファストパスを発券してから2時間後に他のファストパスを発券できる」 とありますが、例えば始めにAのアトラクションのファストパスをとったとき、 次にBのファストパスをとりたい場合は、2時間後でないととれないということでしょうか? そこがよくわかりません(汗 まったくの初心者です。 詳しく教えていただけると幸いです。

  • ディズニーのファストパスについて

    来年4月に10年ぶりくらいにディズニーへ行きます。 今4歳の娘の初めてのディスニーで5歳の誕生日プレゼントで行きます。 そこで、時間配分や娘の体力娘の意向などを考慮して今回はバケーションパッケージを予約しました。 そのバケーションパッケージにはファストパスチケット【D】というのが4枚付いているのですが、このファストパスは自力で発券したファストパスの時間を待っている間でも使用可能なのでしょうか? 自力で発券したファストパスの場合、次のファストパスを発券するまで数時間発券できない時間があると聞きました。 その時間はバケーションパッケージに付いているファストパスの使用もダメなのでしょうか? 最近のディズニー事情が全く分からず、見当違いな質問をしてしまっておりましたら、申し訳ありません。 あと、4枚のファストパスの有効な使い方などありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • TDL ファストパスについて

    今度友達とディズニーランドに行くことになりました。 そこでファストパスの仕組みについてお聞きしたいのですが・・・ ファストパスを発券すると次のパスがとれるまでの時間は 「1時間半」「2時間」など定期的に決まっているのですか? それとも最初に発券したファストパスの使える時間になったら、次のファストパスを発券できるのですか? よくわからないので回答お願いします。 それと混雑時の裏技などがあればお願いします。

  • ディズニーランドでファストパスをとりたいのですが

    来週、友人8人とディズニーシーへ行くのですが、 その中の一人が仕事があるので昼過ぎに合流します。 出来れば その子のぶんのファストパスをとって 合流後にみんなで乗り物に乗りたいと思っているのですが、 以下の行動は可能なのでしょうか。 「入場の際に友人のぶんの入場パスを持ち込んで、 合流後の時間帯のファストパスを8人分とり、 友人合流の際に再入場スタンプを押してもらった人が迎えに行き、 合流後、入場ゲートにパスを入れて通過する」 ゲートを通過していないパスでファストパスが取れるのかがわからないので、もし経験者の方がいらしたら教えて頂けると助かります。

  • ディズニーランドのファストパスについて

    ファストパスはディズニーランドが開園したらすぐに発券できるのでしょうか。 ファストパスは時間帯などによって発券できなかったりなどもするのでしょうか。 理想は、開園してすぐにファストパスをとってから他のアトラクションを回りたいのですが・・・