• ベストアンサー

虫歯なし自慢

chrの回答

  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.3

虫歯菌が口の中で繁殖しやすい体質、繁殖しにくい体質が人それぞれあるのではないのでしょか?虫歯菌に対する抵抗力とか免疫とか。ちなみに、わたしは虫歯良くなります。

関連するQ&A

  • 虫歯で病気になりますか?

    私は歯医者が大嫌いです。 中学・高校時代から放置している虫歯があり、ムリヤリ歯医者に行っても1度きりで通院することができません。 その後、社会人になり「歯医者に行け」と行ってくれる人もいなくなり現在30代ですが、奥歯が左右上下ともボロボロです。 30才を過ぎた頃から(内勤業務であることと、運動不足もあると思いますが)左側の首から肩にかけてのひどい懲りに悩まされています。 右側より左側の歯の方が虫歯がひどいですが、虫歯の影響で病気になったりすることがあるのでしょうか。 現実を知るのは恐いですが、知らないといきなり大病がきそうでそれも恐いです。

  • 虫歯に気付くタイミング

    さっき虫歯を発見しました。 痛みはありません。 4・5日前から何か違和感を感じてたのですが、舌で触ってもザラザラしないし、虫歯だとは思ってなかったんです。 でも、さっき鏡で見たら、歯の裏っ側の根元の辺りが黒っぽくなってました。 「あ~虫歯だ(ノ△T)」 って気が付きました。 ショックです。 15年位虫歯無かったのに・・ 定期検診に通ってたら、早期発見出来るのだろうけど、ついつい行く事すら忘れて過ごしてるんですよね。 明日歯医者に電話して、予約取るつもりです。 後悔しても仕方ないけど・・ 皆さんは、どのタイミングで虫歯に気が付きますか? [痛みがあってから]とか [ザラついてたから]とか すぐに歯医者に行けますか? 良かったら教えて下さい。 私は、昔は歯医者が怖くて、酷くなるまでなかなか行けませんでした。

  • 虫歯について

    虫歯についていくつか質問があります。宜しければ回答をお願い致します。 (1)私は昔から虫歯になりやすい歯なのですが虫歯になる部分が大抵決まっているような気がします。同じ人の歯の中でも虫歯になりやすい部分となりにくい部分というのはあるのでしょうか?同じように歯磨きはしているということは前提で。 (2)虫歯になりにくくするために日頃から飲んだり食べたりするといいものとかありますか?人から聞いた話によると緑茶はいいと聞きましたが本当でしょうか? 今歯医者に通い中です。歯はきちんと磨いているつもりなのにいつも虫歯に苦しめられてる気がします(涙)

  • 虫歯について

    現在、15歳の者です´` 保育園の頃に虫歯ができ、治療をして、左の歯に詰め物をしていました。 それから、虫歯が増え続けるにも関わらず、歯医者に行けず居ます。 今、詰め物はとっくになくなり、全部の歯が虫歯になっています。 進行具合は、それぞれで、 前歯→隣の歯との間が欠けたり、穴の様になり、隙間が出来て居る。野球のボールの様なラインに´`; 奥歯→二番目の奥?の両方の歯が、半分以上虫歯にやられていて、真っ黒で、歯の外側?には歯がない状態。 あとの歯も、小さく欠けたり、黒いのが点々と… 日頃、痛みはありません。 冷たいものはしみます。 家が貧しかった為、歯医者に行けず、今は知り合いのうちにお世話になって居る身なので、歯医者に行けずに居ます。 悪化させない為の方法や気をつけること、虫歯について教えてくれると嬉しいです(;ω;`)

  • 小さな虫歯から大きな虫歯に

    前歯の横ですが楊枝で、引っかかる小さな小さな虫歯だったのですが歯医者さんの勧めで治療し、詰め物をし半年がたったのですが、たまたま奥歯の治療で違う歯医者さんにいったところ前歯の詰め物をした所が変色しているので,詰め直ししてもらったのですが、虫歯が大きくなっているといわれ、削られ、大きな穴になってしまいました。今度虫歯になったら、歯を抜いて差し歯だと言われすごくショックでした。最初は鏡で見ても茶色の小さなくぼみ虫歯だったのに、なんか歯医者さんに虫歯を大きくさせられた気がします。半年ぐらいで虫歯とゆうものは大きくなってしまうものでしょうか

  • 虫歯がたくさんあります。困っています。

     私は35歳です。幼いとき、歯医者さんに行って痛い注射や、何本も引き抜かれた怖い経験があり、それ以来歯医者さんに対して恐怖症みたくなってしまいました。  25歳ぐらいの時、数本虫歯が出来た為に歯医者さんに通い治療してもらったことがありましたが、完全に治してもらう前に歯医者さんに自然といかなくなってしまいました。  現在、上の歯2本程、下の歯2本程アナがあいているほどの虫歯があります。幸いなのか不幸なのか、どちらも以前の歯医者さんで神経を取ってもらっていた為に痛みはありません。 ここ2年ほど前から鬱病になってしまい(虫歯とは無関係です)、生活保護でなんとかなっていますが、最近ようやく社会復帰を目指せるようになりまして、「ちょうどこの機会に虫歯をぜーんぶ治してしまおう」と思いました。   しかしこんな虫歯だらけの歯を、一体どこまでなおせるのでしょうか?   また、どのぐらい時間的にかかるものでしょうか? そして、最大の悩みですが、どのくらい痛いことされるんでしょうか? どうか教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 以前は虫歯じゃないと言ったのに

    歯医者に通っています。 治療している以外の歯でも自分で虫歯かな?と言うのを見つけたり、気になったら歯医者に言うようにしていました。 以前に横から見て少し形が変わったような歯があったので、虫歯じゃないかと聞きました。 その時は「手前の歯が軽い虫歯だけれどもその歯はなんともない」と言われたのですが、しばらくたって(2ヶ月くらい)その手前の歯を治療してもらう時に、 「奥の歯も虫歯で、以前撮ったレントゲンを見ても虫歯か深いので神経まで行ってるかも」と言われました。削ってみたらやはり神経まで届いていました。 以前聞いたときは虫歯じゃないと言ったし、レントゲンもそれ以前に撮ったものなのにどうしてわからなかったのか理解できません。 態度等は丁寧な歯医者さんですが、このことについては釈然としません。なんだか不信感が芽生えてしまいました。 もっと早く(虫歯か?と聞いた頃に)この歯の治療を始めていれば神経は残せたのでしょうか? それと、他にも治療する歯があったので後回しにしたのは仕方ないことなのでしょうか?

  • 虫歯について

    大変お恥ずかしい話なんですが、私は虫歯がたくさんあります…(21才です…m(__)m) 特に酷い歯が一本あり、その虫歯のところだけ歯茎が痩せてしまっています…歯も原型を留めていません… こういう場合どのような治療になるのでしょうか?また、歯医者さんだけで治せるのでしょうか?(テレビで、虫歯が酷い方が整形外科?で大掛かりな治療をしていたので…)もし歯を抜いたりしたら(上記の歯に限らず)、その後どのようにするのかも教えて頂けると助かります。 今日歯医者さんに行こうと思ったのですが、考えただけで変な汗が出てお腹も痛くなってなかなか電話ができなくて… 歯医者さんがこんな歯を見たら引くんじゃないかと…色々考えてしまいます。 少しでも気が楽になり歯医者さんに行ければと思い質問させていただきました。 虫歯に詳しい方、宜しければご回答お願いします。m(__)m

  • 歯が痛い 虫歯なし?

    三日程前から歯が痛い 痒い しみる感じがずっとしています 先日歯医者に行きデジタルレントゲン?(頭の周りを回転するレントゲン)を撮りました 目視もレントゲンも虫歯はありませんと言われました 歯ぎしりが原因でしょうと言われ、マウスピースを作りますかと言われ型を取りました 家に帰り冷静になって考えるとやっぱりこの痛さは虫歯のような気がします そして銀歯の歯が痛い気がして銀歯の下が虫歯なんじゃないかと思いました デジタルレントゲンで銀歯の下の虫歯を見落とす事はありますか? 一度銀歯を外してもらった方がいいと思いますか? 言い返すと嫌な態度とられそうですが… また銀歯を外してもし虫歯だった場合マウスピース代は払いたくないですが払うべきでしょうか?

  • 虫歯について

    私の兄弟の話なのですがとても虫歯が多いです。 もともと歯が弱い傾向にあり、もともとはかなりの頻度で歯医者に通っていましたが 引っ越して海外に移りこちらの歯医者は治療よりもすぐに歯を抜いてしまうことが多く 子供なのに簡単に歯を抜くのは、、と母が考え日本系の歯医者を探していました。 そのため歯医者へしばらくいけなかったのですがやっと日本系の歯医者も見つけ行ったところ ものすごい数の虫歯があったそうです。まだ幼いので乳歯がほとんどですがその乳歯は 軽いものが多いですがほぼ全滅、永久歯にも1ヶ所虫歯があったようです。 そこで質問なのですが私はとても歯が強く、これまでに歯医者で治療したことが1度しかありません。 兄弟で同じ食生活をしていているにも関わらずなぜこんなに違うのでしょうか? 歯磨きもむしろ私のほうが時間もかけていないですし頻度も少ないです。 もう一つ、虫歯をこれ以上増やさないためにはどうしたらいいのでしょうか? 甘いものは夕食後は一切食べていませんがさすがに幼いこともありおやつの時間まで 一切禁止するのはかわいそうなのでなるべくチョコレートなどは避け、なりにくそうなものに しているのですが… 私が思う限り歯に特別悪いことをしているとは思えません…。 少しでもご意見聞かせていただければ幸いです。