• ベストアンサー

お勧めデジカメ

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

最近のトレンドは高画素数から若干シフトしてきます(画素数競争が収ったわけではないですが) 第一は手ぶれ補正、第二は高感度撮影です。 どちらもミスを最小限にしようという機能ですね。 バッテリーがどれだけ保つかは、その人の間隔にもよりますけど、たいていのメーカーが カタログ値で200枚以上撮影可能と謳っています。 おすすめとしては、PanasonicのFX-07でしょうか、トータルパフォーマンスはかなり高いと思いますよ。

参考URL:
http://kakaku.com/item/00501911008/
oara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます シフトしてきているという事は、最近発売の商品は大体私の要求(手振れ補正)に応えてくれるという事でしょうか?今度は高感度撮影で探してみます URL大変参考になりました、ありがとうございます

関連するQ&A

  • こんなデジカメありませんか?

    宜しくお願いします。 今年の夏に海外旅行を行こうと計画していて、新しいデジカメを買おう!と思っています。 今デジカメを持っているのですが「OLYMPUS C-2000Z」というカメラで少し扱いにくいです。 そこでカメラを調べたのですが、CCDやらなんやらかんやらで、頭がこんがらがってしまいました。そこで皆さんに教えて頂きたいのですが (1)手ぶれ防止機能がついている (2)電源を入れてからすぐに撮れる (3)400万画素以上 (4)6万円以下。 (5)これは、もしあればで良いのですが連射機能があるもの。 を満たしているデジカメはありますか? それと、上記の物とは関係ありませんが、SDメモリーカードとかコンパクトフラッシュとかありますが、その違いを教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • IXYより小さいデジカメありますか?

    IXYより小さいデジカメありますか? 小さなポケットにも収まるように、なるべく小さなデジカメを探しています。 お店で見たところ、IXYシリーズが最も小さいと思ったのですが、もっと 小さなものがあれば教えてください。 希望のスペックは、500万画素以上、できれば手振れ補正機能付きで、携帯は不可です。 よろしくお願いします。

  • 簡単操作でキレイに撮れるデジカメは?

    2~3年前に購入した安物デジカメを家族で使っているのですが そろそろ買い換えしようという話になりました。 というのも、先日 父母にデジカメを貸したところ、 フラッシュの使い方が分からなかったり手ブレしたりで 暗~い写真やボケボケの写真の山ができあがり、買い換えのお達しがくだった次第なのです。 そこで質問です。 簡単操作で誰でもキレイに写真が撮れるデジカメってあるのでしょうか? 具体的には、電源入れてシャッターボタンを押すだけで  暗い屋内なら勝手にフラッシュたいたり、   手ブレを強力に補正したり、    ISO感度を自動で調節したりしてくれるデジカメです。 あと私の希望としてオークションに出品する小物の撮影をしたりするので 接写(マクロ撮影)に強い機種をお願いいたします。 画素数は今のデジカメ(300万画素)以上であれば充分なのですが 手ブレ補正機能などは最近の機種にしか搭載されていないようなので 結局は、最近の機種から選ぶしかないのでしょうか??

  • デジカメを買おうと思っています

    デジカメを買おうと思っているのですが、デジカメの知識があまりないので、どういった物がいいのか分かりません。 個人的に考えているのは、「手ぶれ補正あり」「動画が5分~10分程度撮れる」「充電式」「USB接続あり」です。 画質はあまり拘りません。 とりあえず写真と動画をそれなりに良く撮れるものがいいかと。 予算は2万円くらいのもので何かありませんでしょうか?

  • デジカメ買い替えたいのですが。

    今まではかなり昔のIXY Digital 30を使っていましたが、 さすがに古くバッテリー持ちが悪い&離れたところ(Ixy30でギリギリなんとかなる程度)にあるパワーポイントを撮影する機会などが増えてしまったので、デジカメを買い替えたいと思っています。 考慮したいのは、順に ◎バッテリー持ちが良いこと(Ixy30が酷すぎるのかもしれませんが。) ◎600万画素以上。(出来れば700以上) ◎メモリはSD対応。 ○予算はなるべく3万以下、出来れば2万5千以内に・・・。 ○そこそこデザイン的に人気のあるもの(コンパクトタイプで考えています) △手ブレ補正 △ズーム時・起動時など、なるべく「ジリジリ」っと音がしない、音が小さいもの。 という感じです。 丁度良さそうなものがあれば教えてください。 あと、手ブレ補正については、家電屋で実機に触れてみたりしてみましたが、イマイチどのような機能なのかわからないので、 どんなものなのか解説されているサイトなどあれば教えていただきたいです。 デジカメについては素人なので他に何かあればアドバイスお願いします。

  • デジカメはどれが…??

    3月に修学旅行に行くので、デジカメを買おうと思っています。 でも、どれがいいのか分からなくて…(>_<;) 画素は600万画素以上で、起動時間が早いほうがいいのですが。。。 あと、手ぶれ補正もできるのがいいです★ デジカメ種類がいっぱいありすぎて・・・(泣) お願いします♪

  • こんなデジカメが欲しい!

    今、FinePixF410(たぶん)を使っています。 ・フラッシュたかないときの手振れがひどい。 ・夜景あまりきれいに撮れない(技術の問題!?) ・重たい この点が不満です。 そこで、かなりわがままなのですが、下記のような条件を満たしたデジカメを探しています。 価格.comなどを見ましたが、いまいちピンと来るのがなかったもので、もし、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください! (1)手振れが補正できる (2)軽い(付属電池、記録メディア含むとfinepix F410は195gだそうですので、それ以下。) (3)夜景もきれいに取れる (4)バッテリーは充電式 (5)動画も取れる (6)L版に印刷しても問題ない画素数(大抵のデジカメはありますよね・・・) (7)その他、撮影失敗が少ない (1)から順に希望する条件を示しました ※(1)が一番欲しい機能です、以下数字の順に欲しい機能 ご存知のかた、また、お勧めの機種がある方、是非教えてください!!

  • 今1番おすすめのデジカメ

    デジカメがほしいのですが どういうものがいいかわかりません(;_;) 肌がきれいに写る(ビューティーモード的な) 手ぶれ補正機能つき 画素数1400万くらい 上から重視してる順です。 今考えているのが CASIO Z2300 CASIO Z800 SONY T99D です。他のメーカーなどでも構いません 悩んでいるので教えてください! ちなみに高校生です。

  • 【デジカメ】の選択

    【デジカメ】を買おうと思っています。 手ブレ補正機能に惹かれてpanasonicのFX-7がいいなと思っているのですが、調べていくとファインダーが無い事に気付きました(+-+) ファインダー有りのものでいいなと思うのがcanonのixi50です。 (casioのEXILIMも考えましたが400万画素程度でより薄いのがcanonだったのでixi50にしました) ファインダー有りで手ブレ補正がついたものがベストなのですがそんな機種はない為、迷っています。 「ファインダーがあった方がいい!」という人の意見。「いやいらない!」という人の意見。 「手ブレ補正はあった方がいい!」という人の意見。「いやなくてもいける!そんなもん慣れ!」という人の意見両方聞きたいです。 他にも「こっちの機種は…だからいい。こっちがお勧め!」 みたいな意見も聞きたいです。 理由も併せてお願いします。 使い方はごくごく日常的な使い方で、300万画素以上、動画も撮影でき、音声付き静止画も使いたいです。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • デジカメ購入

    デジカメを購入したいと思っているのですが、ほとんど使ったことがないのでどんなものを買っていいか迷っています。 ●500万画素程度 ●夜景が綺麗に撮れる ●自分撮りがしやすい ●とにかく画質のよいもの ●予算4万ぐらいまで ●手ぶれ補正機能つき ●シャッターが早い この条件でなにかオススメのものはありますか? 知り合いはキャノンがいいと言っていましたがよくわからないので・・・。お願いします。