• 締切済み

エンコード失敗の原因は

睡眠時間を利用して動画をエンコードしていたのですが、途中で失敗していました(具体的には、強制終了をすると再起動するように設定してあるので再起動されていた状態になってました。また未完成ファイルは3分の1ほどの容量で残ってました)。再度挑戦しましたが1時間ほど経過して強制終了→再起動になってしまいました。エンコードの予想処理時間は3時間50分ほどです。CPUはAMDのAthlon2800+で3,4年前から使っていてオーバークロックなどはしていません。CPUファンはエンコード時は回転数を最大にして使ってます。部屋は暖房を付けていないので寒かったと思います。 これからもエンコードなどの処理をするので修繕したいと思うのですが、原因が分からないのでパーツ交換・メンテナンスなどどうしたら良いかわかりにくくなってます。 CPUの寿命? CPU意外にも原因があったのか? どんなパソコンでも長時間のエンコードは無理なのか? よくわかりません。 何が原因だと思われますか。 または修繕ポイントは何でしょうか。 よろしくお願いします

  • athlor
  • お礼率86% (1794/2076)

みんなの回答

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.4

めもりーくりーなーを同時に動かしてみては?http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se109247.html

athlor
質問者

お礼

ありがとうございます このソフトは、メモリやリソース、スワップファイルなどを掃除するようですが、自分は今ひとつこれらを理解できていないので、今回はとりあえず使わないことにします。 せっかく紹介していただいたのですがすみません。 とても優秀で人気のあるソフトの様なので、いずれ使わせていただきます。

noname#161749
noname#161749
回答No.3

おそらく元ファイルとTMPGEnc 3.0 XPressとの相性でしょうね、 他のファイルであれば問題無くエンコードが終了するのではありませんか? 他のエンコードソフトであれば問題無く作業ができる場合も多々ありますね、 元がMPEGファイルであれば付属のMPEGツールで分離と多重化させてみると上手くいくかもしれないし、 AVIならAVIUTLなどでhuffyuvなど可逆圧縮形式のAVIにしてからTMPGEnc 3.0 XPressでエンコードさせれば上手くいくかもしれない、 それとMINIDUMPファイルが作成されてるならデバッグツールのWindbgで確認できるかもしれない。

athlor
質問者

お礼

回答ありがとうございます ソフトウェア上での問題ということを聞きまず思ったのですが、相性が悪いなどの問題でPCが強制終了してしまうということはあり得るんでしょうか。詳しくない自分の勝手な想像ですが。 以前も長時間のエンコードをしたことがあるんですが、その時も分離と多重化をしたり、AVIUTLの利用もしましたが、強制終了となってしまいました。 そういう過去の経験もありますし、TMPGEncに使い慣れていますの使えないとなると不便だという思いもありTMPGEncのみでやろうとしています。

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

再起動しない設定にして、エラーメッセージを確認しましょう。まずはそれから。 CPPUの熱暴走、メモリーの不良、HDの故障、原因候補が多すぎ。 あと、OSはなんでしょう?。MEとかならボツ。

athlor
質問者

お礼

回答ありがとうございます エラーメッセージとは、前回異常終了した時のみ起動時にOSが調査してWindowsのなんとかセンターへ送信するあれでしょうか。 それであればデバイスが原因ということでした。が、言われるようにデバイスにもいろいろありますからね。そこまでは自分でも何となく分かっているので、もう少しハードとOSの連携がうまくいくようになってほしいなぁなんて次期OSには期待しているのですが。 ちなみに使用OSはWindowsXP Pro SP2です。

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

エンコードに使用しているソフト。 動画のソースの仕様。 どの形式にエンコードしようとしていたのか。 エラーメッセージが出ているはずなのでその内容。 が判らないとなんともいえません。

athlor
質問者

お礼

仕様ソフトはTMPGEnc3XPです 動画ソースはMPEG2 720x480 15Mbps CBR 出力は、XviD 640x480 2Mbps でエンコードしようとしていました。 よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 動画の編集/エンコードが早いAMDのCPUは?

    IO-DATAのGV-MVP/XSWで録画した地デジを編集/エンコードしたいのですが、AMDのCPUで4コアと6コアの高クロックの物ではどちらが高速で処理出来るでしょうか?

  • 動画のエンコード、ライティングについて質問です。

    以前、使用していたPCのOSは、Windows vista 32bitで、CPUはAMDのAthlon X2、クロック数が2GHz、あとメモリは2GBでした。 それが壊れて、現在使用しているPCは、OSがWindows7 64bit、CPUはIntel Core i5でクロック数が、2..3GHz、メモリは4GBです。 僕はPCに関しては素人なんですが、素人目に見ても、以前使用していたPCよりも、現在使用しているPCの能力の方が勝っているような気がします。 それなのに、動画のエンコードやライティングの処理が、前のPCよりなんだか遅くなった気がするんです。 これらの処理能力には、上記であげた事項は関係なく、なにか違う部分で前のPCより劣っている部分があるんでしょうか。 それとも、遅いと感じること自体気のせいでしょうか。 なんだか納得がいかないので、教えていただけるとうれしいです。

  • CUDAでエンコードについて

    CUDA対応のビデオカードでプレミアCCでエンコードしたいんですが NVIDIAの」「GeForce GTX 970」か「GeForce GTX 750t」かで 迷っています。 CPUならクロック周波数が高ければ早く処理できますがビデオカードはどの部分の性能を見てCUDAが早くエンコード処理出来るんでしょうか?(GPUクロック?メモリクロック?) またGeForce GTX 970とGeForce GTX 750tとでは体感できる処理速度の違いは 得られますでしょうか? ちなみにゲームはしません。

  • 音楽の取り込みとエンコードの負荷

    音楽ファイルのエンコードではマルチコアはおろかCPUのクロックでさえ上がりません。 音楽エンコードではCPU性能よりCDの読み取りに時間がかかっているように思います。 音楽のエンコードはシングルコアの高クロックの方が有利であり、 マルチコアではあまり効果はないのですか? 既に十分速いとは思います。

  • エンコードでモノをいうのは

    エンコード性能は何で決まるのでしょうか。 (1)CPUだと思うのですが、その中でもクロックですか? それともコア数ですか。もし、クロックなら、オーバークロックをすれば多少は早くなるわけでしょうか。 (2)最新のCorei5やCorei7はQuadCoreよりはエンコードが早いでしょうね。 (3)光学ドライブによく何倍速とか書かれてますが、それも関係ありますか。 (4)しかし、実際上の時間では、仮に今持てる最高性能のパソコンを手に入れたとしても、4GBのデータをエンコードする場合に、従来のQuadCoreと比べて短縮できる時間は10分もないのではと思うのですが。いかがでしょう? ちなみに、私が今使っているのはQ6600です。(OCはしていない。) これで4GBのデータのエンコードするのに30~40分くらいかかってます。

  • CABALが強制終了

    オンラインゲームのCABALというものをやっているのですが、強制終了してしまいます。起動して少しのしだは動けるのですが、すぐに強制終了してしまいます。エラーのウィンドウなどは一切出ません。強制終了した後は、再起動もせず普通に使えます。たまにちゃんとできる場合もあるのですが、ごくまれです。 CPU:Athlon64 X2 4400+ マザー:AMD690GM-M2 メモリ:ノーブランド 1G グラフィックカード:ASUS EAX1650 SILENT 512M 電源:400W 原因がまったくわからないのでよろしくお願いします(_ _)

  • CPUでのエンコード処理速度の違いについて

    エンコードの処理速度についての質問です。 家族や子供の映像などの多数のDVDがあり、それをエンコードしてパソコンに保存している のですが、処理時間がかなり長くなるので、短時間化できないかを考えています。 同じCPUならばクロック数が高いものほど処理速度が早いのはわかるのですが、 違うCPUの場合はやはり新しいモデルの方が良いのでしょうか? 現在はPen4 3.4MHzのCPUを使っていますが、これを最新のCore 2 QuadやCore 2 Duoが 載ったPCにした場合処理速度はかなり早くなりますか? もしくは処理速度を追求するならばXEON (DualCore)などのPCのが良いのでしょうか? 私のPCの時代はPen4で止まっていますので、それ以降のモデルに詳しい方 よろしくご回答お願いします。

  • CPUのオーバクロック

    現在「Athlon64 X2 4400+ 64W 2.3Ghz」を使っているのですが、LOST PLANETなどの高グラフィックゲームや処理の重いゲームや作業をするときに処理能力不足を感じてきています。そこでオーバークロックを試そうと思い、できるなら2.8Ghz以上まであげることができればなと考えています。しかし、能力アップの変わりにCPUの寿命が早まるなどの話をよく聞くので余り無茶なクロックアップはできません。このCPUの最適なオーバークロックの範囲、どれくらい寿命が早くなるか、このCPUのオーバークロック耐性などを教えていただきたいです。できれば簡単に気を付けなくてはならないことなどを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Black Editionとは?!

    AMDのCPUでBlack Editionというのが、Athlon64 X2やPhenomにありますが、これは、普通のと何が違うのでしょうか? クロックアップがしやすいとか聞きますが、インテルや同じAMDの他のCPUででもクロックアップはできたと思うのですが...。 よろしく。

  • エンコードとは

    現在、DVDのバックアップ、DVの簡単な編集、パワーポイントを主な目的としてPCの購入を検討しています。 CPUの選択にあたり、過去の質問をみるとPentium 4はエンコードに強いということでした。 エンコードについて調べると、音声や動画などをコンピュータで扱えるように符号化することとあり、映像の再生時間の2倍から20倍近くの処理時間を必要とするというとこでした。 そこで教えていただきたいのですが、 動画のエンコードとは具体的にはどのような作業を指すのでしょうか(処理時間が再生時間の2~20倍かかるのはどのような作業をする場合なのか)。 どうぞよろしくお願いします。