• ベストアンサー

ソニー銀行について

こちらの質問欄でもよく目にするソニー銀行ですがネット銀行ということなのですが主にどういった違いが一般の都市銀行などと比べてあるのでしょうか? 現在50万円から100万円までしばらく使わないお金があるのですがこれを定期預金として預けたいとも考えてるのですがこういった場合はソニー銀行というのが有利になるのでしょうか? ソニー銀行のメリット、デメリットなどもあわせて教えて頂ければ嬉しいです。最後にこちらの銀行には通帳というものはないのでしょうか?お手数ですがご存知の方いらっしゃいましたら是非お答えを頂けたらと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●「ソニー銀行」には、通帳は、ありません。 入出金は、お近くの「三井住友銀行ATM」「三菱東京UFJ銀行ATM」「郵便貯金ATM」・・・などで、行ないます。 メリット・デメリット、については、だいたい、#1さんのお答えの、とおりです。(私も、「ソニー銀行」を、利用しております。) 「外貨建て預金」は、有利??の、ようです。 「公共料金などの、自動支払い」や、「手形、小切手」などの、お取り扱いは、できませんので、「おサイフ代わりに、利用したい」ので、あれば、一般の、「都市銀行」や、「地方銀行」「信用金庫」などのほうが、良いです。 http://moneykit.net/ >現在50万円から100万円までしばらく使わないお金があるのですがこれを定期預金として預けたいとも考えてるのですがこういった場合はソニー銀行というのが有利になるのでしょうか? 僭越ながら、回答させていただくならば、 もし、「リスクを、取れない資金」でしたら、 「国債」や、「地方債(県債など)」「ミニ公募地方債」・・・など、のほうが、良いです。 「地方債」「ミニ公募地方債」などの、募集状況は、ご質問者さんが、お住まいの、「都道府県」や、「市区町村」の、HPで、ご確認できます。 「ミニ公募地方債」は、その地域に、お住まいの個人の方しか、ご購入いただけませんが、 「地方債」は、その都道府県に、在住の方以外でも、ご購入いただけます。(お取り扱いの、「証券会社」「みずほ銀行」「地元の、銀行」「信用金庫」・・・などで、ご購入いただけます。) 現在は、「新潟県債」(10年もの)が、出ております。 http://www2.pref.niigata.jp/niigata/webkeiji.nsf/f200508651bcbf3149256fc60006bbcb/49256fd5005b6a2a492572190033aec7?OpenDocument

budegon
質問者

お礼

いつもお答え頂き本当にありがとうございます 今色々考えたりして本当に迷ってしまっているのでアドバイスやご回答は大変参考にさせて頂けます、国債については是非調べてみたいと思います 

その他の回答 (2)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

以前ソニー銀行の口座を持っていましたが、振込みなどの利用などには不向きだったので解約しました。 定期は10万円以上から預け入れできます。預け入れ期間や満期の取り扱いなどは自由に設定できます。100万円を1年預けた場合で、金利は0.5% 2年で 0.64%になります。基本的に中途解約は出来ません。 他のネット銀行では イーバンク銀行 100万円を一年定期で 0.65% 2年 0.7% になっています。 http://www.ebank.co.jp/ ジャパンネット銀行では 100万円を1年定期で0.5% 2年 0.6% となっています。 http://www.japannetbank.co.jp/ このネット銀行2社は定期の中途解約もネットで簡単に出来ます。 他にも振込みや公共料金の引き落としなどにも便利です。通帳は発行されません。キャッシュカードだけとなります。 ジャパンネット銀行は取引時のパスワードを使い捨て方式にしています。これは口座開設者全員にトークンと呼ばれるパスワード発生装置を無料で配っているものです。1分ごとに違ったパスワードが表示されますので、仮にパスワードを盗まれても1分後にはもう使えないので安心です。 ソニー銀行以外のこの2社もご検討ください。

参考URL:
http://www.japannetbank.co.jp/security/security/otp.html
budegon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あまりネットバンクは詳しくないのでとても参考になりました 中途解約も簡単にできたりするのも大変魅力的です 定期預金の他に普段出し入れをするような普通預金も新たに作ってみたいので今挙げてくださった銀行も是非有力候補にさせていただきたいと思っています!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

私も口座を持っていますが、通帳はありません、取引内容はネットで自分の口座へアクセスして見ます。 メリット 窓口取扱い・通帳発行など人件費があまりいらない面、金利が他銀行より高めです。外貨預金などの手数料も安い。 デメリット おろすのに手数料がかかる(但し月4回までは無料とかの例外規定があります) 公共料金などの引き落としはできません。 あくまでも、資産運用を行うための銀行と割り切って使うことをお勧めします

budegon
質問者

お礼

お答えありがとうございます とてもわかり易く説明をしてくださりありがとうございます! もともと使用予定の全くないお金を入れておきたいので公共料金引き落としや基本的にはおろすという事はないと思いますのでこちらの銀行については説明を読ませていただいて大変興味がでてきました 定期預金は50万くらいだと何年間くらい預けるプランがあるのでしょうか?またその場合どのくらいの利子がだいたいの目安としてついてくるのでしょうか? もし御時間のある時にまたご回答いただけたら幸いです 

関連するQ&A

  • SONY銀行は、預金証書をよこさないんだけど・・・・・

    SONY銀行に定期預金をしましたが、SONY銀行は、預金証書をくれません。 預金証書をよこさないとは、事前に知らされてなかったのでびっくりしています。 ほかのオンライン銀行も同じなのでしょうか。法令上問題ないのでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 信託銀行のメリット

    以前、とある都市銀行に預金しようと思い、 誤って向かいにある同じ系列の信託銀行に預金してしまいました。 定期預金を作る際に誤りに気付いたのですが、 キャンペーンで金利がよく、その最終日でもあり、 窓口の方によれば、都市銀行とほぼ機能は同じとの説明でしたので。 その定期も満期を迎え、 少しまとまった額を預けかえようと思っていますが、 このまま信託銀行を利用するか、一般的な都市銀行にするかで迷っています。 利率は同じ、使い勝手もほとんど同じように感じるのですが、 普通の都市銀行に比べ、信託銀行のメリット、デメリットはありますか? (専門的な説明は必要ありません。 得すること、不便なところといったことを教えてください)

  • ソニー銀行の手数料

    ソニー銀行の手数料について、具体的に解らないので教えて下さい。 例えば10000ユーロを他銀行からソニー銀行の外貨預金に送金した場合、受け取り(ソニー銀行側)は手数料の25ユーロを引かれ9975ユーロなのでしょうか? そしてその9975ユーロを日本円にする場合(1ユーロ160円の場合)、1ユーロ25銭の手数料(9975×0.25=2494円)をひかれ9975×160-2494=1593506円と考えていいのでしょうか? それとも他に別途手数料がかかるのでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • 新生銀行&ソニー銀行の外貨預金

    教えて下さい 新生銀行のおためし外貨をやるか、ソニー銀行の外貨預金(1ヶ月)をやろうか迷ってます 外貨預金をやるのは初めてなので、まずは1ヶ月でと思っているのですが、短い期間では損になりますでしょうか? 予定としてはまだ悩んでますが、米ドルか豪ドルかNZドルにしようと思ってます 金利的には新生銀行がよいような気がするのですが、手数料のことを考えるとソニー銀行の方がやはりいいのでしょうか? まったく初心者なので、ソニー銀行の円定期にした方がよいのかとも迷っております 金額的にはゆうちょに置いておいたお金が40万弱あるので、それをあてたいと思っております まったくの初心者なので、言っていることもめちゃくちゃかもしれませんが、解り易い説明お待ちしております よろしくお願いします

  • 百五銀行から定期預金を引き出したい

    百五銀行にあるスーパー定期単利型という定期預金に、50万くらい預けています。 しかし、今後百五銀行をあまり利用しないので、手数料なしで、引き出したいと考えています。 キャッシュカードも通帳も持っています。 都内ですと、東京駅に百五銀行があるようなのですが、自宅から不便なところなので 出来ればそこまで行かずに済めばありがたいです。 三菱東京UFJ銀行のATMで、手数料かからず百五銀行にある定期預金を引き出せるのでしょうか? (UFJのカードと通帳も持っていますが、それは必要ないのかな・・・) 百五銀行にある定期預金を、手数料かからずに引き出せる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 銀行の総合預金の通帳がすぐいっぱいになる

    上手く文章で表現できないのですがすいません。定期預金のことで質問があります。今、銀行の総合口座という通帳があり、そこに普通預金と定期預金の記帳がしてあるのですが、普通預金のページがいっぱいになる前に、頻繁に定期預金のページが一杯になり新たに通帳を作るためたくさんの通帳になってしまいます。というのも少額ですが何口か定期預金をしていて、それが満期になるたびにまた新たな満期日の定期預金として記帳される?のでどんどん新たな欄に記入されていき、しまいに新しい通帳を作ることになります。しかし、私は郵便貯金の定期預金もあるのですが、それは私が小さいときから定期預金をしていますがその郵貯の通帳は冊数が増えたことはありません。この郵便貯金と、銀行貯金の違いはなんなんでしょうか。それと出来ることなら銀行の通帳を頻繁にふやしたくない場合、なにか方法はありますか?わかりにくくて申し訳ないですが教えてください。

  • ソニー銀行

    つまらない質問です。 1、会社から給料を直接ソニー銀行へ振り込んでもらうことはできますか?積立定期預金にしようと考えています。 2、また、他の銀行とソニー銀行の二箇所へ給料を分けて振り込んでもらうのは(勤務先にもよるでしょうが)可能でしょうか? 自分でも調べたのですが、いまいちすっきりしません。

  • ソニー銀行

    金利が良いということで安易にソニーバンクに定期預金を最近作ったのですが、先日、「二年連続赤字」というようなニュースを見て、ちょっと不安になりました。私の定期預金大丈夫でしょうか? 他の銀行とかってどうなんでしょう・・・ そういうことが勉強できるようなHP、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 新生銀行からソニー銀行への外貨送金について

    新生銀行の外貨普通預金に預けている米ドルを早々に日本円に替えたいと思っています。 新生銀行でドル→円に換えようと思いましたが、為替手数料が新生銀行の1円に対し、ソニー銀行だったら25銭とのことで、いったん外貨のままソニー銀行へ移してから引き落とししたらどうかなと思いました。 外貨預金額50,000ドル、為替レート110円とした場合、以下の私の認識は正しいですか? (1)ソニー銀行へ移す場合 為替レートが110円のとき、ソニー銀行でのTTBは109.75円になるので、50,000ドル×109.75=5,487,500円。 新生銀行での外貨送金の手数料が4000円、ソニー銀行での着金時の手数料が2500円で合計6500円を差し引くと、5,481,000円が日本円での受取額。 (2)新生銀行のままの場合 為替レートが110円のとき、新生銀行のTTBは109円になるので、 50,000ドル×109=5,450,000円が日本円での受取額。 ∴ソニー銀行に移したほうが31,000円ほど得である

  • ソニー銀行へ入金する方法

    貯金用に、ソニー銀行に口座を開設しました。 お給料が自動的に三井住友銀行へ振り込まれているので、三井住友からソニー銀行へいくらかを移したいのです。 また、これからも毎月定期的に、3万円くらいをソニー銀行へ移していきたいと思っています。 ソニー銀行は三井住友系列だと聞いていたのですが、 手数料もかかるようですので、 できるだけ手数料を安く振り込む方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう