• 締切済み

なぜこんな場所に - Illustrator CS 2

webteraの回答

  • webtera
  • ベストアンサー率57% (40/70)
回答No.4

いちど確定した物は、変更できないのじゃないかな? すみません、私も知りませんが、 もし思ったようにいかない場合は、数値入力でなく、変更したい角丸長方形(コピーはダメ)を上からなぞりながら(ドラッグ状態)、矢印キーの上・下 を押していけば、四角形から最大角丸まで確認しながら作れますよ。 右矢印で最小、左矢印キーで最大を確認でき、あとは、上下どちらかを押しっぱなしで目的の角丸になった時矢印キーを離し、ドラッグを離せば確定します。  

-ROM
質問者

お礼

未解決ですが、アクティブ質問数制限により、他の質問をしたいので、この質問を閉じます。

-ROM
質問者

補足

1. 確定したものではなくとも、角丸矩形選択時になぜ、どこかのメインのペインやバーにこの指定項目が現れないのでしょう (クリックって...)。 2. 全体のプリファレンスにこの項目があるのは異質というか突出して異常な感じすら受けます。なぜでしょう。

関連するQ&A

  • Fireworks CS3で角丸の三角形を作るには?

    タイトルの通りなのですが、角丸の四角形は矩形ツールを選択して 書けば「角丸の半径」っていうのが自動で表示されますが、 三角形の場合は同様に3つの頂点を角丸に書くことはできないのでしょうか?

  • Illustratorの角丸長方形のまるみを後から変えるには?

    よろしくお願いします。 今私がわかっているのは次のことです。 Illustratorの角丸長方形のツールをクリックして、 ・すぐに、アートボードをクリックするとダイアログが表示される。 また、 ・角丸長方形をドラッグして描画したすぐあと(まだ選択中)にアートボードをクリックしてもダイアログは表示されて、半径の数値を変えると、いま描いていたのとは別の形が新しく指定した半径で描画される。 【質問】 すでに描かれている角丸長方形の角の半径を、あとから変える方法があれば、教えてください。 Illustrator CSを使っています。

  • illustrator スターツールについて

    スターツールで星を描いた後に修正する方法を教えてください。 ・ギザギザの本数を増やす ・第一半径、第二半径を増減 基本の本を見たり、検索すると、 「描画中にctrlキーを押して、第二半径を固定させながら第一半径を変える」 「描画中に↑↓を押してギザギザを増やす、減らす」 等「描画中」なのです。 描き終わってから、オブジェクトを選択してギザギザの数や半径を修正する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Photoshop 7/CS/CS2/CS3 - 2

    矩形や楕円などを描画する「際」に、任意の色/塗りつぶし方/幅で枠線をつけたいです。 私の所有する書籍にはこんなことすら掲載されていません。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターで

    Adobeイラストレータの質問です。 ファイルを保存する時にイラストレータ8形式で保存しようとすると「ファイルを保存できません。この長方形の角丸の半径」というアラートがでて保存できません。 特に角丸の長方形を使用していませんし、すべてアウトラインをとっています。 なぜでしょうか?教えていただけますでしょうか。

  • Adobe Illustrator CS4での質問です。

    Adobe Illustrator CS4での質問です。 こういったストライプ風のバナーを作りたいのですが、作り方を教えてください。 ちなみにAdobe Illustrator CS4はあまり詳しくないので、手順をきちんと教えてくれるとうれしいです。 例として画像をアップしてみました。理想としてはこのようなものです。 500px x300pxの角丸バナーで蒼っぽいグラデーションに斜めのストライプです。 ちなみに指定の角丸バナーとグラデーションまではできます。問題はストライプの部分となります。 本当に困ってます・・・

  • Fireworks CS4 で角丸の半径(丸み)の設定ができない

    現在、WindowsXPでAdobe Fireworks CS4を使用しています。2009年5月25日時点でアップデート済みです。 2点、質問があります。 (1)角丸長方形を描いたとき、プロパティに角丸の半径(丸み)の設定が表示されません。いろいろなページを見ると、角丸長方形のプロパティの線の設定の一番下に「角丸の半径」あるいは「丸み」と表示されるようなのですが、その項目がありません。 この項目はどうしたら出てくるのでしょうか? 今のところ、数値での角丸の半径を設定できず、困っています。 (2)ペンツールで、たとえば三角形を書いた場合、塗りの設定をすれば、その内部が塗りつぶされるのですが、同様に直線で三角形を書いた場合、塗りつぶされません。これは仕様でしょうか? もし仕様とすると、直線の塗りの設定はいつ使用するのでしょうか? 以上です。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Illustratorで境界線をぼかした写真の作成

    windows版Illustrator10を使用しています。 角を丸くした後、その境界線をぼかした写真を作りたいのですが、作り方がわからずに困っています。Photoshopでは簡単に作れるのですが… 「効果→ぼかし」と不透明マスクを組み合わせたり、色々試してみましたがダメでした。角丸の矩形にメッシュツールでぼかしを指定した後に不透明マスクをかけるような力技が精一杯でした。 作成方法をご存知の方は回答をお願いします。

  • GIMPで描画した矩形を移動したい

    GIMP(2.6.4)で画面のキャプチャー(PNG)に説明文を入れる作業をしています。 矩形選択後、 選択範囲の境界線を描画 ⇒ ストローク として、矩形(四角形)を描画するまではいいのですが、その描画した矩形の位置やサイズを調整したいのですが、どのようにすればいいか分かりません。 基本的な事で申し訳ございませんが、手順、もしくはこのような操作方法が分かるサイトをご存知でしたら、教えてください。 そもそもストローク描画ではできない場合、その他の方法があればご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Illustrator 9/CS/CS2/CS3 - 5

    文字やその他のオブジェクトに枠線をつけたいのですが、オブジェクトに相対してつける位置を指定できません (選択項目が灰色消えしています)。 お願いします。