• ベストアンサー

この会社に、こんな株主優待があったらいいな・・・

Ashlessの回答

  • ベストアンサー
  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.6

こんばんは。  私は株関係には全く縁が無い者なのですが…。単純にそうだといいなあということで…。  ・ビデオレンタルの『ツ○ヤ』。  新作ビデオ、CDを入荷したら各五枚ずつぐらいまで、最優先で旧作半額レンタルと同じ料金で一週間レンタル。(枚数を増やしたり、タダとというのはこれだけでも破格なのに厚かましいのでパス。)  ・ファーストフード(『マ○ク』や『ミ○タ○ド○ナ○ッ』など)  新商品をいち早く味見。過去の懐かしの限定商品を特別に食べさせてもらえる。もしくは、過去の商品の復活の意見を述べたら通ったり…。  ・出版社やレコード会社  発売日よりかなり前に本やCDなどが届く。(代金は作者やアーティーストに還元したいので勿論支払います)  すみません。かなり自分の欲に正直なものになってしまいました。  楽しみな本やCDは、まだかまだかと待つのも悪くはないですが、やはり早く知りたいという気持ちのほうが強いようです。  

be-quiet
質問者

お礼

「ツ○ヤ」の新作ビデオの優先貸し出しは、けっこう魅力ですね。 ファーストフードは、オリジナルグッズなんかも欲しいです。 「出版社やレコード会社」、確かに代金は払いますが、早く見れるとか自宅に配達してくれるとかは、いいですね~ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オススメの株主優待、紹介してください。

    自分自身で株の売買をするようになったばかりの者です。 配当金やキャピタルゲインも魅力ですが、どうせなら・・・と株主優待にもメリットのある 株を選ぶようにしているのですが、オススメの株主優待はありますか? あくまでも回答者様のオススメであって、私の好みである必要はないのですが、 割引券よりは無料券、と思っています。 ちなみにこれまで買ったことのある株は、オリエンタルランド、東映です。 家族が甘い物が大好きなので、今後は不二家を検討しています。 よろしくお願いいたします。

  • 株主優待とは

    これから始めようかと思っている者です。優待の権利の確定が例えば6月1日としておそらく11月位には優待が受けられるとおもうのですが。えぃ!やぁ!っと8月2日に株を売っても、その権利は保障されるのでしょうか。また、株主配当(配当金や株の分割配当)に関してはどうなのでしょうか(セコイ質問ですみません)さらに更に、過去でよかった株主優待があれば教えてください(日経会社情報に載っていない内容で)

  • 株主優待券は1株でも持っていれば買えるんですか?

    株主優待券は1株でも所有していれば買えるのですか? 証券会社等でいろいろな鉄道会社の株を1株ずつ買ってくればそれぞれの会社の株主優待券を買えるのですか? 売らずに会社への奉仕で持ち続ければ配当金とかの収入もありますよね? あと株主優待券目当てではなく会社への資金奉仕で銚子電鉄とか赤字の中小私鉄や第3セクターの株は買えますか?

  • 株主優待での

    関東の大手私鉄電車での株主優待で、電車、バス全線無料乗車の定期券のような磁気パスが今年も郵送されてくる時期になりました。 回数券のような優待券じゃないんですが、換金可能でしょうか? また、相場っていくらくらいですか?

  • 株主優待 配当金 について、教えて下さい。

    株については、初心者です。今、勉強中です。 よろしく、お願い致します。 来週中に、オリエンタルランド100株と、ワタミフードサービス100株 買おうと思います。 まずは、株主優待券と、配当金が、入れば、いいと、思っています。 そこで、質問ですが、 1、上記の株は、どこで、買えるのでしょうか? 2、手数料の、安い、お勧めの、証券会社は、ありますか? 3、株を、買うと、いくら、税金は、かかるのでしょうか?? 4、例えば、9月末に決算の場合、9月24日までに、株主に、なって、   1年間、株主に、なっていないと、株主優待券や、配当金が、もらえないのでしょうか?   また、どれぐらいの期間、株を持っていないと、株主優待券や、   配当金が、もらえないのでしょうか? 5、初心者でも、分りやすい、株に、関する、ホームページを、教えて下さい。 数多くの、質問で、申し訳、御座いませんが、よろしく、お願い致します。

  • JAL株主優待について

    現在JAL3000株現物株で持っていますが、利益確定のため3000株を信用売りして両建てした時、9月末の株主優待はどうなるのでしょうか? 配当金なら支払うのですが、無配ですから現物買いの株主優待だけもらえて、信用売りは何も支払わなくていいのでしょうか?

  • 配当と株主優待はいつから?

    よろしくお願いします。 2006年5月8日に株主優待に惹かれてカゴメ株を購入しました。 そろそろ株主総会の時期なので何らかの連絡があるのでは?と思っていましたが全く何もアクションがありません。 私の場合、いつから配当を受け、株主優待を受け取ることができるのでしょうか? 本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが証券会社や株についてのHPを閲覧してもよく理解できなかったので質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 株主優待券と配当について教えて下さい

    株主優待券と配当は株を持っているだけで貰えますか? 他に何か手続きはありますでしょうか? あと配当は中配落日まで株を持っていれば次の日に売っても配当落日になれば配当が貰えるのでしょうか? 初歩的質問ですが回答お願いします。

  • 信用で買った場合の配当や株主優待について

    信用で株を購入しても、配当や株主優待は、もらえるのでしょうか?

  • 京都伊勢丹株主優待について

    お世話になります。 京都伊勢丹の株主優待で駐車場が1時間無料になると聞いたのですが 2人がそれぞれ株を買って株主優待が2つある時、2時間無料となる のでしょうか?