• ベストアンサー

ペンデュラムキャストのコツを教えてください

fox_7eの回答

  • ベストアンサー
  • fox_7e
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.1

こんにちは ペンデュラムキャストのこつですか・・・ ルアーの重みを意識しながら投げることと放すタイミングですかね~ 参考URLに詳しく説明してくれてる人がいるので参考にしてみて下さい 理論的に理解出来ればあとはじゃんじゃん投げるだけですので頑張って下さい 参考URLに入らないのでココに書いておきます http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&x=12&y=9&u=www.b-fin.com/Cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi%3Fpage%3D15%26bl%3D0&w=%22%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%22&d=UNw5EZIFNpMZ&icp=1&.intl=jp

enako
質問者

お礼

fox_7eさん、こんにちは。 やはり実践あるのみですね。 とにかく投げて投げて投げまくります! (釣ることも忘れなければ・・・・)

関連するQ&A

  • 「M:i III」を吹き替え版で見た方へ

    「M:i III」の日本語吹き替えキャストを教えください。 イメージどおりのキャスティングなら吹き替え版を見に行こうかと思ってますので是非お願いします。

  • ペンデュラムキャストと飛距離の関係

    ↓の動画を目標に誰もいないサーフで練習中ですがうまくいきません。 https://www.youtube.com/watch?v=7QFD-9MQSs0 30gのシンカーを9.7ftのベイトロッド(max35g)で投げています。PEは1.5号、リーダーは20lbを1ヒロです。バックラッシュに備えてブレーキはギチギチ状態です。 動画の通りにすると投げる時にテンションが「丸ヌケ」になっていわゆる「かっくんバックラッシュ」となってしまいます。 しかたなく我流ペンデュラム?キャストでやっています。どう我流かと言うとシンカーを上から見て反時計回りにまわしつつロッドを頭上を通してゆっくりと後方に持っていき、シンカーの重みが十分に乗ったころにロッドを振ります。 垂らし長めの肩担ぎで静止状態からするオーバヘッドキャストで出た距離を100(メートルではありません)とすると我流での距離は105-110程度です 質問 1.オーバーヘッドでの飛距離を100とすると動画のキャストならどのくらい飛びますか? 2.動画の通りうまく行かずバックラッシュする原因と修正方法は? 3.動画のようなキャスティングフォームのわかりやすい動画や解説サイトを教えてください 4.よい練習方法を教えてください なるべくコンパクトで力の抜けたフォームを目指していますので動画の方法をマスターしたいです。 ※今回は方向の正確性、遠投の必要性、キャスティング時の安全性は関係ありません。質問項目に関連することについてご回答願います 非常に悩んでおります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ルアー釣りで、超遠投可能なタックルを教えて下さい。

    最近地元の堤防でカツオやシイラ等が回遊して来ており、ジギングで良く釣れています。 ただ、日によっては堤防から遥か遠く離れた所でナブラが湧いており、そこまで飛ばさないと 魚が居ない時も有り、そんな遠い所にはマグロが見える事もあります。 距離は大体200m位は有るかと思いますが定かではありません。 感覚として、届きそうにない位に遠い所です。 可能な限り遠投したいのですが、その為にはどんなタックルを選択すれば良いでしょうか? 具体的なお勧めの竿、リール、糸、ルアー等を教えて下さい。 また、どれ位まで遠投可能かも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 遠投の距離は伸びますか?

    今度会社で遠投をすることになりまして、できれば若い者には負けたくないな!っと思ったのはいいのですが、私野球は未経験で、子供のころですらあまりやった覚えはありません。こんな私でも、90M以上投げるには、何を練習すればよいのでしょうか? (1)今は多分60Mぐらいです。 (2)投げるのは一週間後です。 (3)年齢は35歳です。日ごろデスクワークで、ほとんど運動はしません。 (4)投げれるのは1球限りでもかまいません。 無理を承知のお願いです。キントレの方法でも、投げ方のコツでも何でもいいです。1Mでも遠くに投げるためには、どうすればいいのでしょうか? 前向きなご意見いただければ、幸いに思います。 馬鹿なお願いですが、ご教授よろしくお願いいたします

  • おすすめロッドを教えてください

    今度、グアムへ旅行するのですが、 そのついでに、ビーチで釣りをしようと思っています。 浜辺が遠浅に広がっていると聞いたので、 トップウォーター系のルアーをキャストしようかなと。 ただ釣りメインではないので、 あんまりそのためにお金を使いたくないと思い いま手持ちの道具を生かしてなんとかしようと考えています。 普段、近海で青物のジギングをするのですが 使えそうなものといえば、 スピニングリールの ・ソルティガゲーム3000 くらいかと思います。 そこで質問なのですが、 このリールに合いそうなキャスティングロッドのおすすめを教えてください。 1万円くらいで考えていて、 ・ダイワ ジグキャスター 90M ・シマノ ムーンショット S906M など、どうかなと考えています。 どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • スカジットラインでのキャスティング

    いつもお世話になっております。 前回ロッドやスペイラインなどで質問して なんとか物は準備できて、つい最近になりようやく キャスティング練習にいけました。 そこで、早速壁にぶつかりこちらに駈込みました。 3Mのスカジットラインを使用して、見よう見まねのスペイキャストを やってみました。当然、下手や解っていない事もあり飛距離は出ません。 それでも、数回行っていると、20mぐらい飛んでしっかりターンオーバーできる こともありました。 そんな中で、何回かやって何となくよさそうな時と、全く駄目な時とがあり 課題が出来て楽しいと感じてます。 そこで、思ったことなのですが、スカジットラインとランニングラインをつなげていますが、 キャストする際に、オーバーハングで何m出すみたいな、 大体の基準みたいなものがあるのでしょうか。 オーバーハングを長く取ると全然飛んでいかず、短くすると飛ぶみたいな感じでした。 OHキャストでシューティングヘッドを使用する際は、必ずオーバーハング1m前後ぐらい 取ると思うのですが、スカジットラインではどれぐらいなものなのでしょうか? それとも、全くオーバーハングなんか取らなくてもいいものなのでしょうか? (ロッドtipからランニングを出していなくても良いのでしょうか?という意味です) こういったキャスティングを文章で記載するのは非常に無理があり、アドバイスも 表現しずらいかもしれませんが、、 キャスティングスクールみたいなものがいつでもあるような環境でもないので 申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。 アンカーの位置だとか、スイープだとか色々勉強しているのですが、ローマは1日にして成らず です(笑) そんなわけでございまして、オーバーハングは必ずとるものなのか、しなくても良いものなのか ご教授お願い致します ※ ちなみにスカジットラインは、22ft(6.7m)です。

  • ベイトフィネスにおけるブレーキ設定の変更について

    今シーズンから渓流ベイトフィネスを始めた者です。昨年まではスピニングだったので、戸惑っています。 リールはシマノの16アルデバランBFS XGです。 私は通常、5gのミノーをキャストする際はメカニカルブレーキは、スプールがカタカタ鳴り始めるところに設定し、1~6のメモリがあるダイヤルのメモリは3~4に設定し、この設定でサイドハンドキャスト、バックキャスト、オーバーキャスト、フリップキャストなどをします。つまり、ピッチング以外は5gでは基本この設定です。 そこで、ピッチングをする際、この設定のまま行えばいいのか?、それともダイヤルのブレーキを強めるのか弱めるのか、もしくはメカニカルブレーキを強めるのか弱めるのか、ということが判りません。 また、上記の設定から3.8gのルアー、2.1gのルアーとサイズダウンした場合、どう変えるのか?それとも変えないのか?ということが判りません。 ご教授お願い致します。

  • 高校生の息子にベイトリールをプレゼントしたい。

    誕生日プレゼントなのですが、ブラックバス用と言うより海が近いのでソルト用です。 息子がブラックバスを釣りたいと言い出す可能性はありますが、今のところ食べられる魚を釣りたいようです。 スピニングは慣れています。キャストも慣れています。 漁港で5gくらいのジグヘッドから投げられるベイトリールがいいかなと自分としては考えています。フロロの2号3号くらいを巻いたらいいとアドバイスするつもりです。 大きい魚もめったにいないと思うので、本当はもっと軽いルアーやシンカーを投げられたな理想なのですが、ベイトフィネスは高価なイメージがあります。 バッククラッシュが起こりにくい、なるべく軽いルアーが投げられる、性能がいいのにお買い得なベイトリールってあるでしょうか?

  • ハチクロのキャストを変更できるとしたら?

    ドラマ版『ハチミツとクローバー』を観て、とっっっってもガッカリしている者です(T-T) ストーリーが原作とあまりにも違いすぎる!!登場人物が名前だけを使った全くの別人になってしまっている!! ・・・と、全体的に不満だらけなのですが…特にキャスティングには不満あり★でどうしても納得する事ができません。 原作を読んだ人それぞれにイメージする“はぐちゃん像”などがあると思うので、たまたま私のイメージと合わなかっただけなのかな~とも思うのですが…。 実際、友達は“原作のイメージにピッタリでビックリした”と言っていました。←私はコレを聞いて逆にビックリ!!しました(x_x;) もし、ドラマを観て同じように『ミスキャストだ!』と思った方がいらっしゃいましたら、ぜひ“自分ならこの役にはこの人をキャスティングする!”というのを聞かせて下さい☆ 同じ作品を見ても、抱くイメージは人それぞれだと思うので…皆さんが思い描く“ハチクロ・ワールド”はどんな感じなのかがとても気になります。 ちなみに☆原作を読んでいた時から、私の中での“はぐちゃん像”は“池脇千鶴さん”でした。 あと、映画版の蒼井優さん演じるはぐちゃんも可愛らしくてとても良かったと思います♪ もしも、キャストを自分好みにかえられるなら…どの俳優さん&女優さんを選びますか??(^-^)

  • 嫌われ者

    よく後輩からやさしい先輩といわれますが理想のじぶんじゃないです。そこで職場で嫌われ者(とくに後輩から鬼とよばれるくらい)になるには、なにかコツがありますか、残りの仕事人生を全力で戦っていこうと思います。ご教授を…