• ベストアンサー

12月29~31日のTDR

charmer29-2の回答

回答No.2

約4歳かぁ。自己主張もするようになるし微妙な年頃ですね。 古い情報ですし、#1さんとも被りますが幾つか。 ・思い出作りが目的なら、旦那に自己主張させないw お昼寝のときに空いてるものに乗ってきてもらうくらいで我慢してもらいましょう。 ・全部回る積もりにならない 混雑しない平日でさえ厳しそうなメニューです。回れなくても泣かない覚悟で。 #お子さんを(いい意味で)巧くだませるかが鍵でしょうか。 特にパレードは場所取りから始めるとかなり時間を取られます。 4歳なら比較的近くで見られれば全部見なくても気が済むでしょうし、寧ろ途中で飽きそうです。 ゴンドラは質問者さんのリクエストでしょうかw これもお子さんは飽きませんかね。 #休憩にはなりますが。 書いてないようですが、待ちが短ければ未来都市へは電車がお勧め。

lapis_
質問者

お礼

ヴェネチアンゴンドラは子供向きかと思っていたのですが、そうでもないんですね‥ 未来都市への電車、上手に使って移動したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • TDRに行きます。

    今月の10.11.12日とシーとランドに行く予定です。 (1)前日から近くのホテルに宿泊します。ランドへ入場するには平日ですが、開園前から並んだ方がいいのでしょうか。1歳9ヶ月の子供がいるので、長時間並ぶのはしんどいかな。と思っています。アトラクションは絞ってハニーハントとミートミッキーくらいを考えています。どのくらい前から並んだ方がいいでしょうか。 (2)シーではホライズンベイで昼食をと考えていますが、やはり開園前に並んだ方がいいのでしょうか。 (3)8年前にランドへ行った時には、アトラクションに乗るたびにパスポートを提示していましたが、今もそのようなシステムでしょうか。子供を連れて、何度も財布から出すのは大変かな。と思いまして。 遠方のため、なかなか行けないので、子供にとって楽しい旅にしてやりたいと思っています。 お手数ですが、回答をお願いします。

  • TDR 11/4・5・6 回り方教えてください

    11/4~6に娘二人(10歳・9歳)とTDRに行きます。 3デーパスで、4日シー、5・6日ランドの予定にしています。 娘達は絶叫系が苦手で、アトラクはランド重視なので、比較的空いている平日にランドメインでと思っています。が、シーのトイマニだけは乗りたいのですが、初日(4日・祝)のインパは神戸から向かう為、10時頃になってしまいます。 アトラクの待ち時間等をみていると、やはりFPは取れそうにもなく、祝日のSBもかなり厳しいかと・・・ なので、初日のトイマニは諦め、他のアトラクやショーを回り、二日目のランドはアトラク中心に回り、 最終日にシーの開園待ちをしトイマニに乗り、乗り終えてランドに移動しようかと考え中です。 そこで皆様のお知恵をお借りしたいのですが、3日間の回り方のアドバイスをお願いします! ★4日シー BBBは絶対観たいです。 アトラクは、まずインディと次にマジックランプシアターはFPを取り、あとは乗れるものに乗る! 夕飯を早めにホライズンベイで、と考えています。 ★5日ランド 開園待ち→モンインFP→ プーSB→ 乗れるものがあればのる→ モンイン乗るorバズFP → スーパー待ちながら軽く食べる・出来れば少し買い物・取れる時間であればホンテFP→ バズの時間?スーパー?ぐらいでしょうか・・ →パレード待ち(待てる時間ないかもですね・・) という様な感じでざっくりと思っていますが、イベント間の平日とはいえ振替休日の時期、 不可能でしょうか? エレパレは観たいので一時間前を目標に場所取りしたいと思っています。 あと絶対乗りたいのは、カリブ、ピーターパン、ダンボ、白雪姫、ジャングルクルーズです。 出来ればカリブは昼間に乗りたいです。 ★シー → ランド トイマニFPもしくはSBの早い方→ 午前に乗り終えランドに移動、ポリでランチをしたいです! あと前日乗れなかったアトラク、ショー回る。 オフィシャルホテルに二泊するので、4・5は閉園近くまで居るつもりです。 6日は18時頃にパークを出る予定です。 欲張りですが、どうかリアルなアドバイスと良い回り方があれば教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • 子供(1歳)と行くTDRについて

    1歳1ヶ月の子とディズニーリゾートに行きます。 ホテルは近くのオフィシャルホテルを予約しました。 お聞きしたいのですが、 1.ホテルのチェックインはいつ頃がいいんでしょうか?朝からパークで遊ぶつもりですが、途中退園してチェックインした方が、子供も休めていいでしょうか? 2.ランド、シー共に行く予定ですが、完了期に近づいた物を食べてるとはいえ、まだまだ、大人と同じ物は食べれません。どこか、取り分けできるようなメニューを出してくれるお勧めレストランはありますか? 以上以外にも、こんなことを気をつけるといい、などありましたらお願いします。

  • TDR☆

    昨日、ディズニーの事で質問をしました! これは、補足みたいなものです☆(もしよければ前の質問にも回答してください♪) 質問がこれです↓ (1)ディズニーで、ランド、シー、それぞれおすすめのアトラクションを教えてください!(絶叫系もOKです) (2)(省略)それぞれおすすめのレストランを教えてください! (3)(省略)それぞれ一番混雑するアトラクションを教えてください! (4)一番好きなアトラクションはなんですか? いとこと2人で行きます♪(私が小5、いとこが中2です) 泊りで行くので、ランドもシーも教えてもらえたらうれしいです(*^-^*) 回答待ってます(#^.^#)

  • 1月1日~2日 TDR

    お世話になります。 先日、急遽1月1日と2日に運よくミラコスタの予約ができたので、 家族でTDRへ行くことになりました。 51歳の母と高校生の妹と私の計3人です。6年ぶりの旅行なので楽しませてあげたいと思っています。 1日ランド、2日シーで3日は妹たっての希望で東京でショッピングです(地方からでめったにない機会なので) 九州から8時発の飛行機で出発するので実質ランドには1日の11~12時着になると思うのですが、お正月のディズニーランドってやっぱりすごく混んでいるのですよね?FP発券はむずかしいでしょうか? ランドでは ・プーさんのハニーハント ・マウンテン3つのうちどれか1つ を押さえたいと思っています。他に数ヶ所回れたら十分です。パレードは特に希望しません。 夜は食事は特に考えていません。 シーでは ・インディジョーンズ(母の希望) ・タワー・オブ・テラー ・ストームライダー ・センターオブジアース に乗れたら…と思います。ただ、こちらではホテルのレストラン(シルクロードガーデン)に予約を入れ、そこでテラスからブラヴィッシーモ!をみることになっているので、自由に移動できるのは18:00までになってしまいます。 公式サイトなどいろいろ見て回ったのですが、混雑状況や気温、アトラクションの待ち時間などうまくイメージできません。並んで待っている間に食事とかするものなのでしょうか? 経験者の方、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 12月のTDR 二泊三日

    これまでの質問とかぶる内容になるかも知れませんが、 クリスマスシーズンで心配、ということでお許し下さい。 親子3人でディズニーリゾートに行きます。 日程は12/21~/23 宿はオフィシャルホテルです。 漠然とした予定は 1日目 午前 新幹線移動。車内でお弁当。     着いたらすぐにシーに行って、夕食はホテル。     元気があれば再入園してシンフォニーを見る。 2日目 朝、一人だけランドに行って、ファストパスや     プライオリティーシーティングに奔走。     合流後、丸一日ランドで過す。 3日目 2日間で物足りないと思った方に行って     (子供主体に考えると多分ランド)     夕方には東京駅へ。 で、ここからが本題なのですが。 ・半日でシーを楽しむポイントってありますか。 ・本等を読むと開園直後のダッシュは壮絶なようですが  FPとPSを一人でとるのは難しいでしょうか。  早朝からゲートに並ばなければいけませんか。 ・FPを取る時は全員のパスポートが要るのでしょうか。  だとしたら、合流はゲートの外? ・荷物は基本的に宅配を使うつもりですが、おみやげは  ホテルでも買えるのでしょうか。  宅配荷物に入れるには、CHECKOUTまでに  購入したいし、パーク内を動く時は身軽でいたいし.... 子供が小さい(6歳)ので余裕を持って動きたいのですが、 「人を見に行ってきたようなもの」にだけはならないようにしたいと思います。 大変そうだなぁ、と心配ばかり先に立ち、初めて行くTDRなのにワクワクしてこないんです。 よろしくお願いします。

  • TDR どちらの日程がすいていますか?

    4月にTDRに行こうと思うのですが、 候補が2つあり迷っています。 ◆13日(土):シー、14日(日):ランド 13日はランドが18時閉園のため、シーはとても混むのでしょうか? 14日はランドで30周年のパレードはまだ始まっていませんが、グッズの販売などが始まっているので混んでいるのでしょうか? ◆19日(金):シー、20日(土):ランド 20日のランドは新しいショーが始まって最初の休日なので激混みでしょうか? 初日はいずれも11時頃にパークに着きます。 2歳の子供連れのためショーを中心に考えています。(アトラクションはほとんど乗らない予定です) なるべくキャラクターに会いたいのでシーではキャラクターダイニング(ランチ)に行きたいです。 どちらの日程がおすすめでしょうか?

  • 8月31日と9月1日のディズニーの混雑状況

    8月31日にディズニーリゾートのオフィシャルホテル(ヒルトン)で一泊し、 ランドとシーへ行く予定の者です。 31、1日の2日間のうち、どちらの日にランドへ行く方が少しでも 混雑を回避できるでしょうか。 遠方から来ているわけではないので、どちらの日も朝から晩まで パークで過ごすことは可能です。 個人的に、シーよりランドを重視して楽しみたいと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 1月6、7日のTDR

    上記2日間、1日ずつランドとシーを楽しむ予定です。 ・アトラク中心にまわる(FP駆使してできるだけ多く乗りたい) ・6日は開園1時間前に到着予定 ・開園時間は両パーク共に6日は9時~22時、7日は10時~19時 ・6日は20時頃、7日は19時閉園までイン予定 ・親1人、子2人(7歳・9歳)で行きます 以上のような条件で行くのですが、どちらのパークを先に行くか、後が良いか、アドバイスを下さい。 自分的には混雑するランドを7日に持ってきた方がよいかなと思いますがどうでしょうか?

  • 12月TDRの回り方

    何度も何度もお世話になります。 12月14日から16日でインパします。 3デイパスを購入予定で・・・14日シー、15日16日ランドかな?と思うのですが、クリスマスシーズンのTDRは初めてで、(いつも平日のすいている時期に行ってて)、今回すごく悩んでいます。 14日は7時半には、到着予定、16日は、3時にはランドを出発したいと思っています。3日目はどちらも入場できますが、あまり時間が無いのでランドだけで考えています。 混雑予想を見ると、15日16日のシーはかなりすいてそうなので、15日にシーに行き14日16日で1日半ランドの方がいいのか?混雑のランドに行くのは避けたほうがいいのか??? 14日シーの混雑はどんな感じなんでしょうか?子供(小3、年長)は怖い系の乗り物は好きではないので、ショー中心に、ゴンドラ、アクアトピア、マジック、マーメイド、ストームを乗れれば・・・と思っています。これくらいなら14日でも大丈夫でしょうか? あと、水辺のショー(ブラウィッシーモなど)の鑑賞位置ですが、お薦めや、ギリギリでも鑑賞できそうな場所があれば教えてください。 今までは、ガイドツアーに参加して、鑑賞エリアで観ていたので場所取りをした事が無くて・・・