• ベストアンサー

東京‐横浜 外国人が泊まれるホテル

brioniesの回答

  • ベストアンサー
  • brionies
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.3

3人家族は同部屋でなくてはいけないのか、ばらばらがいいのかわかりませんが、新橋汐留の日テレビルの裏にあるホテルです。 まだ新しく値段もそれほど高くなく、ツイン+シングル、もしくはシングル×3で泊まれると思います。 日本の観光地ホテルのような、予備ベッドをツインにいれて、3人一緒に泊まれるかは聞いてみないとわかりません。 チェックイン時に、お金を払うシステムです。 インターネットの口があいていますので、LANケーブルとノートパソコンを持参するなら、インターネットも可能。 PCをもっていないくても、インターネットルーム(5台くらい完備)もあります。 12月は早めに埋まりますので、1ヶ月前には予約されたほうがいいと思います。 朝食は軽いパン・スープ・コーヒー紅茶などがあるだけなので、食べたい盛りには物足りないかもしれませんが。 地下で新橋駅に歩いて出られるので、そのまま横浜にも出ることができます(横須賀線または東海道線)

参考URL:
http://www.villa-fontaine.co.jp/shiodome/index.html
undercover06
質問者

お礼

ご丁寧な解説ありがとうございます。 このホテルチェーンなら、私も会社の近くで見て関心があったのを思い出しました。 良いところを紹介していただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 横浜みなとみらい付近 ホテル決め

    私は大学生(男)です。 今度、彼女と横浜に遊びに行く事になりました。 彼女とは、付き合って1年ちょっとです。 午後から遊び、開港博150(桜木町駅付近:http://event.yokohama150.org/)を見て、 ホテルに泊まる予定です。先にホテルにチェックインして、ゆっくりして、 夕方に開港博150に行くかもしれません。次の日もお互い休みです。 そこで泊まるホテルを自分が決めることになったのですが、以下の二つで迷っています。 女性の視点から見まして、どちらがいいでしょうか?? 何でもいいのでご意見いただけるとうれしいです。 1.横浜桜木町ワシントンホテル http://www.wh-rsv.com/cms-cgi/cms/plans.cgi?hid=y_sakuragi&seq_no=260 プラン:学割特価★夜景が綺麗な海側のお部屋★12時アウト♪ いい点 ・夜景が相当綺麗 ・開港博150にかなり近い(徒歩7,8分) ・12時チェックアウト 悪い点 ・部屋が狭い(14m2) 2.ウィークリーマンション桜木町P1 http://www.wmt.co.jp/reserve/sakuragicho1/room.html プラン:1日1室限定!ゆったり27平米ツインルーム☆11時チェックアウト☆ いい点 ・部屋が広い(27m2)(ただシングルベッドとセミダブルベッドが入っている) ・開港博150に割と近い(歩いて15分くらい) ・部屋もきれいそう ・11時チェックアウト 悪い点 ・夜景が横浜桜木町ワシントンホテルより劣る です。正直、聞くような質問でもないかもしれませんが、お答えしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供連れの横浜宿泊。

    夏休みに子供二人(5歳・3歳)と家族旅行(中華街・シーパラダイス等)に行く予定です。 しかし、横浜近辺の宿はホテルがほとんどで、ベッドルームになってしまい、又和室のあるホテルはどこも予約でいっぱいでした。 ベッドをくっつける等の方法もありますが、それも含めて、幼少子供と寝れる適当な宿があれば教えて下さい。

  • ホテルとペンション

    大学生(女子)です。 夏休みを利用して一ヶ月くらい住み込みのバイトをしてみようと思うのですが、わからない事だらけで不安がいっぱいです。ちなみに目的は金銭的な事ではなく、家族としばらく離れて自立してみたいという考えです。 場所はどこか涼しいリゾート地がいいと思っています。実際ネット検索で探せばいくらでも出てきました。その中では、ホテルの売店業務か、小規模ペンションの手伝い(おそらく全般的な仕事)のどちらかをやりたいなと感じました。 そこで質問なんですが、私には一体どちらが向いているでしょうか。バイト経験皆無で本当に無知なんです。体力にもそう自信がある方ではないですし…。でもたとえ打ちのめされる事になろうともまずは挑戦してみたいんです。 もしホテルかペンションでバイトの経験がある方、きつかった、楽しかった、なんでもいいので体験談をお聞かせ下さい。それ以外でも、こんな仕事もいいんじゃないとかありましたら、どうぞ本当に些細な事でもお聞かせ下さい。お願いします!!

  • 東横インとR&Bホテルについて

    2月12日にあるイベントに参加するため横浜アリーナへ行く予定なのですが、東横イン横浜スタジアム前かR&B新横浜駅前に泊まろうと考えています。質問ですが東横インとR&Bホテルではどちらがおすすめですか?何でもいいです。実際に泊まった方教えてください。

  • 横浜からライブまでの時間、東京観光したい

    来週の日曜に横浜アリーナで行われるライブイベントへ行く予定なのですが、 三重県から行くので、前日(土曜)から夜行バスで行きます。 土曜の0時頃出発して、横浜駅に5時半頃到着予定です。 ライブの開場時間が15時なので、その時間には横浜アリーナに 到着していたいのですが、 早朝に到着するので、ライブまでの時間で東京観光に行きたいと考えております。 行ってみたいと考えているのが、上野動物園・浅草(雷門)です。 (もし時間があるのでしたら、秋葉原と葛飾にも行ってみたいと考えております…) 現地の距離感や、観光地の規模、観光ポイント等が見当つきませんので、ライブまでの時間で回れそうかご教授願えないでしょうか? 尚、現地での移動手段は電車を考えております。 現地にお詳しい方、おすすめのスポット等ありましたら是非教えてくださいませ。 お手数で恐縮ですが、御知恵をお借りしたくお願い申し上げます。

  • 横浜へ家族旅行

    来月、友人の結婚式に横浜へ行きます。夜からのお式で、片道2時間はかかるので、泊まろうかと思っています。式へは私だけが出席なのですが、まだ離乳していない11ヶ月の子がいるので、夜遅くまで私ひとりの外出はできず、家族旅行を兼ねて泊まろうかと・・・。 ロイヤルパークホテルでのお式なので、そこを第一希望にしていますが、他にオススメのホテルはありますか?少しでも安いほうがいいのですが、赤ちゃんがいるので、ホテル内で過ごしやすいところがいいです。 子供はベッド、食事は不要です。 近隣の観光も、子連れでオススメの所があったら教えてください。

  • ディズニーホテルの4人部屋について

    ディズニーホテルの予約にて迷っておりますm(__)m 10月に家族4人(私、母、父、祖母)で東京ディズニーリゾートへ行きます。 祖母が家族旅行に参加できるのは最後になるかもしれないので、祖母の希望もありミラコスタに泊まりたいと思っています。 半年前の予約だというのに4人部屋はどこも満室で…やっと空きが出たと思いきや2種類部屋がありまた迷っています。 一応2部屋抑えましたが、私のようにキャンセル待ちを望む人もいるかもしれないので早めにどちらかに決めてキャンセルしたいと思っております。 そこで質問なのですが、 ・スーペリアルームピアッツァビュー ・パラッツォパティオルーム とありますが、どちらかに泊まった方、景色、部屋の広さ、ベッドの大きさ、など泊まった感想を教えてください。 その上でどちらの部屋がいいか家族と話し合いたいと思います。(写真だけでは家族もよくわからないとのことだったので…) ちなみに予算的に二部屋使うのは厳しいです… また、ディズニーランドホテルにも4人部屋がありますが、4人で泊まる場合補助ベッドや押し入れ?のベッドを使うとのことですが、大人4人でも十分泊まれる広さなのでしょうか? ミラコスタが厳しいようでしたらそちらにしようかとも考えています… よろしくお願いします。

  • 横浜旅行

    2歳児を連れて家族3人で横浜へ車で行く予定です。 主な目的は、アンパンマンミュージアム。 ロイヤルパークホテルは宿泊者24時間駐車OKとの事ですが、(←他のホテルもかな?) アンパンミュージアムへは歩いて行ける距離でしょうか? 子供は主人が抱っこして行く事になるでしょう。 夜は観覧車に乗って、時間と子供しだいなのですが、赤レンガ倉庫を見に行きたいと思っております! 赤レンガまでの距離感がいまいち分からないのですが・・・これまた歩ける距離? ホテルの駐車場は一度出ると普通ダメですよねぇ。 できれば子供もおりますので、車で行きたいのですが・・・。 あと、ロイヤルパークかインターコンチかパシフィック・・・食事抜きで構わないのですが予算的にも1万7千円位で抑えたい! どこがいいのでしょう?アンパンミュージアム、赤レンガに行くのに便利な所が良いのですが・・・。 2日目は八景島水族館と中華街に行く予定でおります。 子連れで楽しめるプラン、またアドバイス等ありましたら宜しくお願いい致します!

  • 横浜に青春18きっぷで旅行に行きます!

    今年の12月27日から電車で横浜駅近くのホテルキャメロットジャパンに4泊して家族(夫婦+8歳児+5歳児)で観光旅行するつもりでいます。 そこで,教えていただきたいことがあります。。。 (1)自由時間が3日間あるのですが,家族で観光や遊ぶのにお勧めのスポットやこの時期にやっているイベント等を教えて下さい。 (2)ホテルには昼&夕食が付いていないので3日間外食になるのですが,リーズナブルで美味しいお店(ex.中華街の中でもここが一番安いなど…)をご紹介してください。 (3)篠原駅(滋賀県)から青春18切符で横浜駅まで行く予定ですが,お薦めの駅弁を教えてください。 (4)最後に,青春18切符を使っての旅行ということですが,裏ワザやお得情報などがあれば,ご紹介ください。 どうか,どれか一つでも結構なので,アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 東京 お金がかからない観光地

    5月の下旬、2日間泊まり掛けで一人で群馬から横浜までイベントに行きます。 イベントは1日目は16時~18時くらい、2日目は18時~20時くらいです。 イベントが始まるまでせっかくなので東京で何か観光をしたいと思っていますが、いまいち思いつかないので何か教えて頂きたいと思っています。 観光できる時間は1日目は11時頃~14時頃まで、2日目は10時頃~16時頃まででしょうか。(観光地からイベント会場までのおおよその移動時間を考慮してます) イベントにお金を使うのでなるべくお金をかけたくないと思っています。 普段原宿や池袋で買い物をよくするので、街をぶらぶらと適当に買い物をするのでもいいんですが、今回特別買いたいものもないので買いものは微妙な感じです… 何か観光と言ってもやはり一人だとなんか行きにくい場所が多そうで、思いつかず悩んでいます(といいつつイベント参加は一人なんですがね…) 一人でもできるだけ気楽に遊べて、お金もあまりかからない観光スポットなどありましたら教えて頂きたいです。 また、泊まるホテルも探しているのですがどこか安いホテルありましたら教えてください。(できたら6000円以内でビジネスホテルとかでもOKです) よろしくお願いいたします。