- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ディズニーランドでのファストパス
3日の金曜日に、二家族でディズニーランドへ行きます。 ファストパスなんですが、アトラクションに乗る人数分の券を発行しなければいけないのですか?それからこの時期に行った方がいましたら、服装も教えて下さい。 子供は7歳と4歳です。7歳の子が寒がりなのでダウンジャケットを持って行こうかと思っているのですが、そこまでする必要はないのでしょうか? お願いします。
- michu99
- お礼率57% (12/21)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- NAIRA
- ベストアンサー率25% (27/104)
こんにちは。 服装については、寒がりな私でも薄手のジャンパーで 大丈夫でした。(先週の木曜日に行きました) ただ、夜のパレードを見るために場所取りをする場合 結構長い時間地面に座る可能性があるので、お尻が冷えるんです。 ですので、敷き物の上にフリースを敷くとかバスタオルを敷くとか 工夫された方が良いかもしれません。お尻が冷えておなかが痛く なってトイレに行ってる間にパレードが終わったとなれば悲しいですもんね。 ただ、基本的にはそんなに寒くないと思って良いでしょう。 FPについては他の方が書かれている通りです。 私はお昼頃到着してホーンテッドマンションのFPを 直ぐに取りに行きましたが、乗れる時間が夜の9時半~でした。 ですから事前にどのパスを取るのか順番を決めて1番乗りたいもの のFPを真っ先に取りに行った方が良いと思います。 楽しんできてくださいね!
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- clarice1
- ベストアンサー率73% (2674/3658)
FPは当日入場に使ったパスポートが利用する人数分必要です。 ただし、3歳以下でチケットが無い場合は不要。 私は寒がりですが、ダウンは12月になってからと決めています。 11月後半になるとかなり寒いですが、11月前半は雰囲気的にまだ早いと思います。 浦安市内で通勤の人はまだほとんどの人がコートすら着ていません。 TDRは朝早くから夜遅くまでいるので普段より2段階くらい暖かい格好をしたほうがいいですが、ここのところ暖かい日が続いていて、昼間は日が照っていれば半そででも大丈夫なくらい。日陰に長い時間いると長袖1枚では寒い、程度です。 3日までの間に雨が1日あってさすがにその日はお日様がでないので寒そうですけど、ダウンはまだ早いと思います。下着や調節しやすい上着、ジャケット(パーカーやウィンブレ)でいいのではないでしょうか? ちなみに土曜から4日間遊び、月曜は昼から閉園までいましたが、トレーナー素材のパーカーとウィンブレでしのげました。 まぁ風がまったく無かったからというのもありますが、薄手のコートを持って行ってももしかしたら昼間暑くて脱ぐことになるかも、程度です。風があると2度くらい体感温度が下がりますので、注意してくださいね。
質問者からのお礼
参考になりました。 質問しないで行っていたら、大変な荷物になる所でした。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- jintan0208
- ベストアンサー率34% (59/171)
ファストパスは、おっしゃる通りアトラクションに乗る人数分発券しないと、意味がありません。 この時期は、昼間は暖かいですが、朝や夜は冷え込むので、上着を持っていった方がいいです。この時期何度か行ったことがありますが、夜までいると本当に寒く感じます。子供だし、ダウンジャケットでも良いのではないでしょうか。 ちなみに、私はこの時期に行く時には、ロンT+上着、ジーンズ、スニーカーですかね。昼間でも、特にスプラッシュマウンテンは寒いですよ!
質問者からのお礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
関連するQ&A
- ディズニーランドでの並び方
親子4人でディズニーランドに行く予定です。 アトラクションに並ぶ時、次のような方法が可能でしょうか。 ディズニーランドの常識を教えてください。 (1)1人(父親)が4人分のパスポートを持ってファストパスの列に並び、1人で4人分のファストパスをゲット。母と子はその間ショッピングなどを楽しむ。 (2)1人(父親)がファストパスの列に並び、他の3人はパスポートを持って、待ち時間のないアトラクションに入って楽しむ。父親のファストパスの順番がくる前に、3人分のパスポートを父親に渡し、4人分のファストパスをゲット。 (3) ファストパスを使わず順番待ちをする際、1人(父親)が列に並び、順番が近づいて来たら、4人で並ぶ。 ところで、アトラクションに乗るときパスポートの提示が必要なのでしょうか。必要でなければ、(1)のパターンで、母、子は空いているアトラクションに乗れるのでしょうか。 東京から遠い所に住んでいるので、10年に1度くらいしか行けません。 できるだけ子どもを楽しませてやりたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニー・ファストパスについて
ディズニー・ファストパスについて教えて下さい。 今月下旬(週末)、東京ディズニーランドに家族で行くのですが、会社のイベントとして参加するので、午前9時頃から昼まではパーティーが催され時間的に拘束されます。午後は自由時間となるので、アトラクション等で各自楽しむ事が出来ます。子供に楽しみたいアトラクションを尋ねた所、プーさんのハニーハントとバズ・ライトイヤーのアストロブラスターとの事。しかし、この二つは大変に混雑すると聞いてます。少しは他のアトラクションも乗りたいと思います。 そこでファストパスを利用してみようと思うのですが、ファストパスってある程度の時間指定って可能ですか?(例えば朝一番で並んで、午後2時頃に乗れるチケットを取ると言った様な・・) TDLのHPを見たのですが、詳しく書いてなかったもので・・・ ファストパスを利用された事がある方、お手数ですが教えて下さい、お願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーランドへ行く服装
こんばんは。明日、彼とディズニーランドに 行くのですが、服装に困っています。 ダウンを着るほど寒くないだろう、と思い、 薄手のジャケットにしようかとおもっていましたが やっぱり寒いでしょうか? 今の時期ってどんな服装がおすすめですか? またスカートをはいていこうとおもっていた のですが、やめといたほうがいいでしょうか?? 至急ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 東京ディズニーランド、ファストパスについて
子供づれで東京ディズニーランドに初めて行きます。もし私がファストパスの列に家族分のチケットを持って並んでいる間に、妻と子供はチケットなしで他のアトラクションに乗れるのでしょうか? 以前に行った時は、約10年前で子供が生まれる前だったので、ファストパスは1枚も取らなかったので解りません。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 5月8日9日の東京ディズニーリゾートでのファストパス
5月の8日9日にディズニーランドとディズニーシーに行く予定です。 そこで質問なのですが、朝10時前後に到着した場合最初のファストパスはどのくらいの時間の物が取れるもんなのでしょうか? また、どのくらいしたら次のファストパスが発行できるのでしょうか? それから、その日にちぐらいですと例年アトラクションの混雑具合やファストパス取得のための混雑具合はどんなもんなんでしょう? 1日どのくらいファストパスを取れるものなんでしょうか? たくさん質問して申し訳ないのですが、初めて子供を連れて行く上に、ファストパスのシステムができてからまだディズニーランド・シーともに行ったことが無く要領がまったくわからないので、ご存じの方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- バケーションパッケージのファストパスについて
このたびバケーションパッケージでディズニーランドにあぞびに行くことになりました。 家族4人(夫、妊婦、小学生2名)でいくのですが、 妊婦は激しいアトラクションに乗れないとおもうので、 かわりに妻の分のファストパスを子供がが使うことはできるのでしょうか? やっぱり本人しか使えないんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- ロサンゼルスのディズニーランドについて
3月25日から3泊4日でLAのディズニーランドへ家族で行きたいと思います。 LAのディズニーランド、手ごろなホテル(大人1、子供3)、LA周辺の観光およびこの時期の天候、服装について情報をお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか?
ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか? 7月上旬の平日(火曜日)にディズニーランドへ行く予定です。 新幹線から京葉線に乗って舞浜駅に着くのは12時半です。 ですのできっとランドに入園するのは13時近くなんだろうと思っているのですが、その時間でもファストパスは発券されていますか? モンスターズインクに乗りたいのですが、人気のあるアトラクションなので到着したときにはすでに1日分のファストパスの発券が終わっているのではないかと思ってしまいます。 もしファストパスの発券が終わっていたら、何時頃乗るのが一番街時間が少ないですか? 3歳と4歳の子供を連れていこうと思っているので、できるだけ待ち時間は少ないほうがありがたいです。 最近行かれた方、教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーランドにいつ行くか・・・
今度彼女とディズニーランドに行くことになりました。 平日行くなら24日以降の水~金のどこかの週で、大学後の5時からのチケットで遊ぼうと思っていて、 休日なら27日以降の土日のどこかの週で、一日券で朝からずっといる予定です。 二人ともかれこれ6年間ほどディズニーランドに行っていなく混み状況とかが把握できないのですが。。あと、ファストパスとかいう制度もあるんですよね? 乗り物もパレードも両方楽しむなら混んでても1日休日の方がお勧めですか? あとアトラクションって閉園までやっているんですか? アドバイスをお願いします・・
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 1月にディズニーランドに初めて行きます。混み具合を教えてください。
1月20日頃から2泊3日で初めて東京ディズニーランドとシーに行く予定です。(中学と小学高学年の娘と3人で) 東京ディズニーランドホテルに宿泊予定ですが、この頃は比較的すいているようなんですが、すいている時のアトラクションの待ち時間は何分くらいでしょうか?(ランドではハニーハント・バズなど シーではインディジョーンズなど) パレードやワンマンドリーム・ミシカなどもやはり並ばないとみられないのでしょうか? できるだけ人気のものは網羅したいのですが・・・。 もし、この時期でも待ち時間が結構あるなら 思い切ってバケーションプランにしようかと思っています。 ただこのプランは 結構高くて 一人ファストパス3枚・ワンマンズドリームのチケット・朝のホテルビュッフェ2日分付きで家族3人で53000円ほど高くなります。 この時期でもこのプランにしたほうが良いと思いますか? なにぶん 行ったことがことがないので 全くわかりません。皆さんの個人的なご意見でいいので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
とても参考になりました。ダウンを持って行っても 昼間、持って歩くのに大変だなと思っていたので 今回はやめときます。 ありがとうございました。