• 締切済み

SONY NW-S706Fを購入したいのですが・・・

SUN45の回答

  • SUN45
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

SONYの商品はおそらくそうでしょう・・・ わたしの場合はSONYのパソコンでしたので使い勝手はよかったですが いままで、他のポータブルオーディオプレイヤーは使ってましたか? 東芝とかはWMPで同期ですね確か(オススメはしませんが!) 私が一番使いやすいと思うものはファイルをエクスプローラーから そのまま入れられる機種ですね。 音楽の転送関係は購入時には、店員さん等にしっかりと確認しましょう。 特に、買い替えの場合は・・・見た目・音質・価格は二の次かな?

関連するQ&A

  • NW-S705Fにunknownと表示されてしまいます。

    事情がありsonic stageが使えず、昨日NW-S705Fに、sonic stageを介さず、CDプレーヤーからケーブルをつないで、直接曲を転送しました。 すると、一応曲は聴けるのですが、アーティスト名や曲名がunknownになってしまいました。 聞きたい曲を選択することもできず、困っています…。 どなたかわかるかた、助けてください!宜しくお願いします。

  • YouTube動画をSONYのウォークマン(SシリーズNW-S636F

    YouTube動画をSONYのウォークマン(SシリーズNW-S636F)に転送したいのですが…。   動画をMP3に変換して「Quick Time Player」に保存する所までは出来ました。 その後はどうすればよいのでしょうか? 音楽の場合は「Sonic stage V」に保存し「機器へ転送」と言うボタンをクリックして完了するのですが、「Quick Time Player」ではその転送場所が見つかりません。 動画をウォークマンに転送するにはどこをどう触れば良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • SONY walkman NW-E507 ソフト

    こんにちは、 SONYのかなり旧式のプレーヤについて教えてください。型番は「NW-E507」です。 現状は、パソコンを買い替え、Windows 8.1環境しかありません。 プレーヤに転送できるソフトに「SONIC STAGE」「Xアプリ?」などある(あった?)ようですが、 NW-E507自体がwINDOWS8対応のリストよりはずれていました。 NW-E507にWindows8.1環境でMP3を転送する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SONYのNW-Sシリーズについて。

    SONYのNW-Sシリーズのどれかの購入を考えております。 今まではMDを使っていたので、こういう物は初心者なので色々教えていただければ助かります。 まず、ダイレクトエンコーディング機能についてですが、 CCCD⇒MDに録音した楽曲でも録音できるのでしょうか? 次に、Sonic Stageをインストールしたり、コレを使用して音楽を転送する作業についてはスムーズに行きましたか?? (人により得意不得意は有りますが)

  • Windows Madia Player 11 から SONY WALKMAN へ

    はじめまして WALKMAN初心者です。 Windows Media Player 11 から SONY の WALKMAN NW-S638F へ Sonic Stage V を介さずに 音楽を入れたいのですが可能なのでしょうか? 同期をしてみたのですが、 データとして曲がWALKMANに入っても WALKMANで表示されません。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • NW-S738F内の音楽がXアプリで表示されない

    Xアプリに取り込んだ音楽を新たにNW-S738Fに転送したいのですが、転送できません。 NW-S738Fに入っている音楽がXアプリで表示されません。 NW-S738F本体の音楽はNW-S738F上では表示でき、再生も 問題ありません。 使っているPCはWindows7です。 PCの再起動やNW-S738F本体のリセットは試しましたが 改善しませんでした。 よろしくお願いします。

  • ソニーAシリーズの曲をSシリーズに入れたい

    コネクトプレーヤーに入った曲を、新しく買ったNW-S616に入れたいのですが入りません。 パソコンには認識されているのですが、コネクトプレーヤー上では機器が表示させません。NW-A1000本体からソニックステージ4.3の入った別のパソコンに転送を試してみたのですが、★評価の転送が完了せずに止まってしまいました。 わかりにくくなりましたが、NW-A1000に入った曲をNW-S616に入れるにはどのようにすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ソニーのウォークマンNW-S739Fの再生設定について

    ソニーのウォークマンNW-S739F(16GB)買いました。SONIC STAGEから転送してアーティスト順に聴いているのですが、アーティストの全アルバムを再生しおわると止まってしまいます。そのまま次のアーティストのアルバムへ連続再生するにはどのように再生設定すればいいのでしょうか? 本体の全曲リストの昇順再生ではなく、アーティスト>アルバム>曲という順番を前提です。

  • NW-HD3で、パソコンからの転送にSonic Stage以外の方法はあるのでしょうか?

    ソニーのポータブルプレイヤーNW-HD3を使っているのですが、 音楽をパソコンからの転送をする際に、 Sonic Stage以外のもの(例えばitunesなど)を使うことはできないのでしょうか? やはりNW-HD3への転送はSonic Stageを使うしか方法がないのでしょうか・・? アドバイスを頂けるととても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONY WALKMAN(NW-S636)をSONIC STAGE V

    SONY WALKMAN(NW-S636)をSONIC STAGE Vに接続すると空き容量があるにも関わらず 0KBと表示され曲の転送ができません。SONIC STAGE上でWALK MANに入ってる曲の削除も 出来ない状況です。一度フォーマットするしかないでしょうか? アドバイスの方をよろしくお願いします。