• 締切済み

日本人のおじさんが似合う色は

日本人のおじさんが、普段着る服装の色について。 ドブネズミ色でなくて、美輪アキヒロでなくて、志もだ歌劇でなくて、永6輔でもなくて。 とくに首廻りはどんな色がいいのか。 もちろん、ほかの色との組み合わせもあり、面積のこともあり、素材のこともありで、一言では難しいでしょうが。 基本の考え方を教えて下さい。

みんなの回答

  • ayu4
  • ベストアンサー率67% (524/774)
回答No.2

こんにちは☆ 日本人のおじさんでくくるのはちょっと無理があると思いますよ。 髪の色だとか目の色、肌の色などの色に左右されますからね・・・。 顔の作りや体型にも左右されますし。 基本の色、これはどうしても無難な色になってしまう気がします。 なので、No.1のかたのおっしゃっている茶色も基本の色といえるでしょう。他に、黒、グレー(いろんなグレーがあります)、ベージュ、紺色あたりが、基本の色をいえるでしょう。 どよーんと肩を落として仕事に疲れている人が、グレーを着ていると、「どぶねずみ色」にも見えるでしょう。 でも、仕事にイキイキして輝いている人がグレーを着れば、とってもオシャレでしょうね。 基本の色でも、黒より茶色が似合う人、黒が似合う人、やっぱり一番似合ういろはそれぞれでしょう。 でも、今挙げた色は、比較的誰にでも合うと思います。 直接の回答になっていなくてすみません。

omati846
質問者

補足

質問が曖昧であることは承知しています。 が、黒い髪、黄色い顔色、そしてでかい顔、低い身長、といったことから、一般的に言って、どんな色が導かれるかということをお聞きしたかったのです。 愚問だったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

茶色???が似合うと思います。 無難…。

omati846
質問者

お礼

そうともいえるでしょうね。 愚問でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジロジロ見るおっちゃんやおばちゃんは大嫌いです!!

    普段、外を歩いたり自転車をこいでいると通りすがりに見るおっちゃんやおばちゃんがいます! 正直見られるのは嫌いなのでうっとうしいくらいです。私は29歳女で、童顔の上に背が低いので(150cm)学生に見られたのでしょうか。昔からそういうトラウマがあったのです。 おっちゃんやおばちゃんは暇だから、人間観察みたいに見るのかもしれませんね。そのせいで視線を感じて過敏になってます!!もうすっごく嫌です。その人たちに一言言いたいですジロジロ見るなっ!(怒) 普通の服装をしてるし、悪いところはありません。今は少し落ち着いてますが、やっぱり人目って気になりますよね・・こういうおっちゃんやおばちゃんについてどう思いますか?

  • 靴の色とバランス

    靴の色についてです! 例えばサッカー選手のスパイクで白色の履いてる人多いですよね! スパイクが白だとどの色のユニホームでもぱっと見全体のバランスがよく見えます。なぜでしょうか;;(足の長さとかは考えないで;;)逆に暗い色のスパイクでユニホームとアンバランスな時も見ます。 これと同じように靴の色と服装の色の組み合わせについて教えて下さい! 私はスニーカーなども白が基本のものが多いです。 明るい色の靴・暗い色の靴それぞれに服装のどんな系統の色を持ってきたらバランスよく見えたり見えなかったり(人それぞれですが;;)教えて下さい!

  • コードバンの財布、黒色か濃茶色か

    革財布の色で迷っている大学4年の男です。 今使っている財布が破れてしまったので買い換えようと思い紳士小物売り場で財布を探していて、コードバンの財布が気に入りました。 黒・濃茶・薄茶・緑・赤などの色があったのですが、黒か濃茶のどちらの色にしようか迷っています(別のブランドのものです) どちらもブランドの主張が少なく見た目はシンプルで、綺麗な革の光沢・艶に惹きつけられたのですが、財布自体の見た目では選べませんでした(中の形はほぼ同じ) コードバンや革(小物)自体について知識もないのでそういった観点からも選べません。 色選びのアドバイスをお願いします。 私の印象では 黒色 ○汚れが目立ち難く長く使えそう。 ○確実に社会人でも使えそう(服装に合わせ易い or ビジネスマナー的に) ×今の服装にはあわない。 ×おじさんぽい? 濃茶色 ○今の服装にあう。 ○使い込んだときに黒よりも雰囲気がでそう。 ○普段基本的には茶色の方が好き。 ×社会人になってからは使い難い?(服装に合わせ難い or ビジネスマナー的に) という感じです。 使いこんだ場合や社会人になってからのことなどを考えると、コードバンの黒色か濃茶色ってどちらがお勧めですか? アドバイスお願いします。

  • 黄色のミニスカートに

    ネットで一目惚れで買った膝上10cmほどの「黄色のミニスカート」  実際、どう合わせていいかわからず、今だに穿いていません。。。。  素材は軽いのですが、冬でも多分穿けるのではないかと思います。  その上に着るトップス、        靴、        バッグ の合わせ方のアドバイスをください(^-^;) 私の普段の服装はわりと何でも着ます。  

  • 洋服の色、素材の合わせ方

    よく、男性はスーツのベルトとシューズは色を合わせますが、普段の洋服で、インナー、アウター、ボトムス、シューズの色の合わせ方はどうなると良いのか? ある人は、インナーかアウターが、茶系の場合、シューズも茶系を選ばなければならないと言っていました。黒の場合のそれもそうらしい。そうすることによって、どういう見え方になるの?(質問(1)) それと、茶と、黒をあわせるのはナンセンスと言われたこともあります。それって合わないと思いますか?(質問(2)) 雑誌で、たしかLEONのヨーロッパ特集の際、イタオヤ連中は、そーいうのを気にしていず、アイテムがより引き立つ組み合わせなどを重視しているように思えます。 洋服の色の全体のバランス(組み合わせ方)、素材の組み合わせで間違った使い方、正しい仕方など、詳しい定義を知っている方、私にご教示下さい。(質問(3))

  • ジャケットとパンツの組み合わせ

    ダークブラウン(かなり黒っぽい)のベルベットジャケットに合わせるボトムス(パンツ)について、アドバイスをお願いします。 クリスマスパーティーに参加する事になり、慣れないために服装で悩んでいます。 スーツが無難なところですが、あいにくスーツを持っていないため、ジャケットでドレスアップを考えています。(あとはシャツにネクタイ) ※主催者によれは、スーツが多いとの事。 普段であれば、チノパン、ジーンズで着こなしています。(似合っているかどうかは?) 手元にあるパンツで、赤茶系コーデュロイパンツではどうかと考えています。 自分で確認しても、似合っているかどうか、悩んでいるうちにだんだんわからなくなってしまいました。 生地素材は似ていますが、編み方がの違いもあり気になっています。 そのような組み合わせはかえってダサいでしょうか?(誰も気にしないでしょうが・・) あるいは、同色のベルベット素材のパンツを購入した方が、良いでしょうか? ただ、全く同じ色はないでしょうから、微妙に色が違うとかえってダサいって事になりはしないかと思ったりもします。 それであれば、上記のような色的にメリハリがついたコーディネートの方がよいのかな?・・と思ったりもします。 素材の違い、同じ素材でも色違い・・・・そのあたりについて、コーディネートのイロハがありましたら、 アドバイスお願いします。

  • 白いTシャツのコーディネート(女性)

    これから秋に向けて、白いTシャツの下に、薄手の長袖Tシャツ(カラーは未定)を着ようかなと思っています。 白のTシャツには、赤と水色のロゴが入っていて、首回りには、あまりゆとりのないクルーネックタイプです。 みなさんだったら、どんなコーディネートを考えますか? 普段は、あまりカジュアルな服装をせず、ワンピース+カーデとかそんな服装ばかりで 重ね着のセンスが全然ないので、お知恵を貸して頂けると嬉しいです。

  • スカートに合わせるトップス、教えてください

    ふくらはぎが隠れる丈のスカート(デニム素材っぽいです)に合わせるトップスはどんなものがいいでしょうか? 色は濃いベージュです。 普段スカートをはかないので、組み合わせに困っています。 シンプルなブラウス(白)に黒のカーディガン(ウエストギリギリ)でもおかしくないでしょうか?

  • カバン 白か黒か

    普段持ち歩くカバンを買おうと思っています。素材は合成皮のような素材です。コムサのカバンなのですが、白か黒か迷っています。いままでだと迷わず黒なのですが、これから春に向けて白がいいかけれど、汚れやすいので黒の方がいいか……悩んでいます… 春に黒色のカバンって重いですかね? 普段の服装はカジュアルでジーンズです。 アドバイスください!!

  • 今日ハンチングを購入しました。着こなしアドバイス?お願いします

    質問は題名の通りです。詳しいデザインは 素材はツイード 色はグレーで粒々程度に水色が入っています。 やっぱり帽子の色とパンプスの色は揃えたほうがいいですか?ちなみに普段はキャンキャン、Rayなどの服装です。お願いします。Gジャンを着る時などにもかぶりたいです

ひかりTVエラー表示とは?
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVでエラー表示が出てテレビが映らない問題について
  • ひかりTVのチューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らないなどのトラブルについて
  • ひかりTVのエラー番号0002180000や0260100256の表示に関する相談
回答を見る