• 締切済み

赤ちゃんって夢見るの?

生後4ヶ月になろうとしてる男の子がいます。 まだ、言葉なんて話せないですが、あーうーなんていっています。 で、泣きながら抱っこしていると寝てしまうことはよくありますが、たまに寝ながらも声を出したり(寝言?)しています。 こんな小さな赤ちゃんでも夢って見るんですかね?また、見るとしたらどんな夢なんでしょうね。たとえば、ママに抱っこしてもらっている夢とか、おっぱい飲んでいる夢とか。。。 だれか、わかる人、いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.4

同じくもうすぐ4ヶ月になる男の子がいます。 うちの子もよく「あはっ、キャキャ」といって寝笑いしてます。 ママと遊んで楽しい夢みてるのかな~と勝手に想像し、幸せな気分に浸ってます。

masaruf
質問者

補足

ですね。やっぱりどんな夢をみているかわからないので勝手に楽しい夢を見ているのかなって想像するのがいいですね。

回答No.3

赤ちゃんは経験したことを夢でみて記憶するって聞いたことがあります。うちには3歳と2歳の娘がいますが、日中何か興奮するようなことをすると、夜寝てるときになんか「ギャーギャー」言ってますね。こないだも遊園地で遊んだ日の夜に何かに乗ってるようなかっこうして「こわーい!」って叫んでました。あー今日のことを記憶してるんだー。思い出になって良かった。って思って見てます。

masaruf
質問者

補足

言葉がしゃれべれるようになると明確にどんな夢を見ているかも想像できそうですね。3歳でも2歳でも0歳でもおんなじなんですかね? ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

うちのこも、2,3ヶ月ごろから寝ながら、肩を揺らして笑ったりしていました。 「うけけけけ」なんて声を出して笑っていたこともありますので、よっぽど楽しい夢を見ているんだろうなぁって話していたことを覚えています。 どんな夢なんでしょうねぇ。私も知りたいです。

  • iraburyou
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.1

我が家の今は憎たらしくなってしまった息と娘も同じように寝言らしきものを発声し、眠りながら笑っていました。 私はきっと夢を見ているのだと思っています。 近々NHKスペシャルが赤ちゃんの成長について放送するようです。赤ちゃんの夢も扱ってくれてるといいな。

masaruf
質問者

補足

やはりどんな夢かは気になりますね。 夢を見ているのは脳波を見たりすればわかるかもしれないけれど、 どんな夢を見ているかまでは、誰もわからないですかね。 NHKで赤ちゃんの成長ですか? 是非見たいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝ている赤ちゃんが苦しそうです

    生後一ヶ月の赤ちゃんが、明らかに寝ているのですが、クーとかウーとか、寝言のような声をだします。苦しそうにみえるのですが、寝るといつもこんな感じなのですが、気にしなくても大丈夫なものでしょうか・・。この前看護婦さんに聞いたら、夢をみていると聞きましたが・・なんとなく苦しそうなので気になりまして・・ よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんが寝ている時には静かにすべき?

    こんにちわ。生後1ヶ月の男の子の新米ママです。 まだ生後1ヶ月なので昼夜問わずに眠っていますが、すごく音に敏感な子供なのです。 ほんの些細な音で起きて泣いてしまいます。 抱っこしていると何しようが起きないのですが… 赤ちゃんが寝ている時には静かにしていた方が良いでしょうか?それとも何度も音を聞かせて慣れさせるべきでしょうか? また、同じようなお子様をお持ちのママさんいらっしゃいますか?うちの子は音に敏感すぎるのでしょうか…

  • 娘が赤ちゃんを怖がり困ってます。

    2歳4ヶ月の娘と生後間もない赤ちゃんがいます。 赤ちゃんが産まれてまだ1週間ですが、上の娘が赤ちゃんを怖がり困っています。 触ったりもしたことなく、常に遠巻きに見てて、赤ちゃんが泣いたり声をだしたり動いた時は号泣します…。オッパイあげてる時も号泣で赤ちゃん片手で抱っこしながら娘を片手でヨシヨシしながらって感じです。 まだ娘は会話とかおしゃべり出来ません。言ってる事はある程度理解してるようですが。 こんな経験されたママいらっしゃいますか?どのように接すればいいのでしょうか。 何をいっても大号泣で聞く耳持ってないし、赤ちゃんを怪獣か怖い生き物みたいに見えてる様です…。アドバイスお願いします。

  • 寝ない赤ちゃん・・・大丈夫でしょうか?

    生後1ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 うちの子は1日トータルで6時間くらいしか寝ません。 眠りも浅いです。 あとは泣いているかおっぱいか抱っこされているかです。 すごく眠たそうにうとうとしてあくびもしているのに眠れないらしく、それに対して大声で泣き出して手が付けられなくなります。 不眠症?とか考えてしまいます。 満腹にしてもやっぱり眠れないようです。 異常でしょうか? 小児科に診てもらったほうがいいでしょうか? これから成長するにつれて起きている時間が長くなる、と聞きますがこれ以上長くなったらこちらがもたないと思います。

  • 赤ちゃんでも夢を見ますか?

    赤ちゃんでも夢を見ますか? 生後3週間の子どもがいます。 毎日泣き声で飛び起きるのですが、時々、泣き出したと思ったら一声あげただけで寝入っている時があります。 これは寝言なんでしょうか?赤ちゃんでも夢を見て寝言を言うことはありますか?

  • 赤ちゃんの抱っこと体力

    現在二人目の男の子(生後一ヶ月)の育児中です。 一人目は女の子で、成長がゆっくりだったのが 二人目の男の子はあっという間に体重が増え、 抱っこしていてとても疲れます。 たいていは子供の成長に合わせてママの筋力も慣れていくもの だと思うのですが、 ついていけない感じです。 少々お恥ずかしい話なのですが、私自身が元々 おっぱいが大きいために、胸に赤ちゃんの体重を かけて抱っこするという姿勢ができません。 (おっぱいを圧迫して苦しかったり、それにより母乳が漏れてしまうため) なので胸より高い位置で抱っこすることになり、 腕の力を必要とします。 皆さん見てると胸の位置で抱っこしてますよね。。。 スリングで抱っこしようにも、一人目のときもそうだったのですが おっぱいが邪魔になって横向き抱っこで使えません。 これは家族に見てもらったり取説もしっかり見て試行錯誤したので 使い方が違うということはないと思うのですが・・・。 スリングを使えたのは、子供の首が座って縦抱っこになってからです。 たいして抱っこの時間を取ってないのに、もう既に両腕が 筋肉痛状態です。 たった一ヶ月でこれだとこの先どうなるんだろうと憂鬱です。 何か疲れない抱っこの仕方、上手なスリングの使い方、 肩や腕の疲れを取る方法など、 ありましたら教えてください。

  • 赤ちゃんの抱っこ

    生後2ヵ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヵ月を過ぎた頃から、私が抱っこをすると大泣きするようになりました。 泣いている赤ちゃんをおばあちゃんやパパが抱っこをすると泣きやむのに、私が抱っこをするとさらに大泣きします。 おばあちゃんの抱っこを真似てみたり、縦抱き・横抱き等いろいろ抱き方を変えてみてもだめ…。 いつも一緒にいるのは私なのに…と切なくなります。 どうしてなのでしょう? 同じような経験をされた方はいますか?

  • 赤ちゃんを抱くと泣かれてしまいます

    生後1ヶ月の男の子のママをしてます!初めての育児で分からない事ばかりです。母親の私が抱っこしたり、泣いてるのをあやそうとすると大泣きします…でも、義父さんや義母さんや義兄さんなど他の人が抱っこすると泣き止みます。毎回泣かれるので、嫌われてるのかなとか思って精神的に辛いです(T_T)上手なあやし方とかあればアドバイス下さい!

  • いつまで続く「赤ちゃん返り」

    この間、みなさんにアドバイスをいただいた「上の子の赤ちゃん返り」ですが、 4歳のお姉ちゃんの気が済むまでおっぱいを飲ませ、哺乳瓶で麦茶も飲ませ、 オムツも履かせ、いっぱい遊んで、お話して、とにかく暇さえあれば、 相手をしてあげるようにしました。 まだ数日ですが、ママとしては、ヘトヘトです。 生後2ヵ月の赤ちゃんの抱っこと授乳だけでも、睡眠不足でフラフラなのに、 4歳の赤ちゃんも増えたら、もうイライラに変わってきそうなんです。 上の子の赤ちゃん返りって、いつまで続くのでしょう?

専門家に質問してみよう