• 締切済み

コストを考えてのゲームをPCでする意味

PCゲームをするのには高性能CPU、GPUがいってお金がかかります。 そこまでしてPCでするのに意味があるんでしょうか? ハイエンドGPUがいるものなら5万円くらいしますよね? 少なくとも3万円以上。さらにゲームソフトも1万円程度。 ゲーム機なら本体が2万円、ゲームソフトの値段はあまり変わりませんが。 ゲーム自体がPC版しかないんだったら話は別ですが。 PS2などのゲーム機でできるゲームならゲーム機でやればいいと思うんですが。 高解像度などのメリットがあるんでしょうか?

みんなの回答

  • etendard
  • ベストアンサー率35% (77/216)
回答No.8

PCとゲーム専用機の最大の違いは、技術・規格の更新の早さです。専用機は一度仕様が決定されると、最低限開発コストの元を取るまでは同じ仕様で作り続けなければなりません。必然的に、利用できる処理リソースや入出力デバイスも、最初に決定された仕様に制約されます。 これに対して、PCは四半期単位で次々と技術革新が行われます。つまり、ソフト開発に利用できる技術の幅もどんどん広がっていくわけです。のみならず、必要とあればユーザー側でもハードを拡張することにより、低コストで容易に技術革新に追随することができます。どちらのビジネスモデルが優れているという問題ではないのですが、PCの方が制度や流行の変化に柔軟に対応できるような気はしますね。 なお、専用機が安いのは、同一仕様のハードウェアを長期間にわたって大量生産することを前提として値段を切り下げているからです。技術革新が進めば、特に回路やプロセッサなどは同一仕様であればどんどん値段が下がって行きます。同一仕様のハードでも、製造開始時と終了時では原価に大きな開きがあるのが普通です。これを見越して製造期間全体に渡っての平均原価を推定し、それに対して採算の取れる値段を付けておけばよいという考え方です。そのため、発売当初はかなり原価割れ率の激しい値段が付けられています。

2765express
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、PCは進化が早い分買い換えにお金がかかるんじゃないでしょうか?グラボのハイエンドはすごく高いですが。 最近のハイエンドグラボの性能が必要なゲームってあるんですか?

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.7

汎用機と専用機を値段だけで比べても何の意味もありませんよ。 どういう使い方をするのかという点でコストの計算は変わります。ゲームのためだけに高性能なPCをそろえるのは確かにコストは高すぎるかと思いますが。それは外に出るといっても近所に買い物にしか行かないのにスポーツカー並のハイエンドカーを敢えて買うのって無駄じゃありません? というのと同じ意味の質問で、その通りですとしか答えようがありません。日常的にドライブにも行くし、高速にのって遠乗りもするし、ついでに近所にも買い物にも行くっていうならまた別ですが。 またこれは制度上の問題ですが、ゲームの内容が(エロだけに限らない)18禁系も豊富だとかもあります。それ以外にも種類も量もPC側の方が豊富です。これはコンシューマ機は所謂糞ゲーを排除することで全体の質をある程度保障するというアタリショックの反省をうけた方向性があるのに大して、パソコンは相変わらず何でもありな風潮が大きいと思います。 また汎用性の高さはちょっとした拡張やカスタマイズが非常に容易であること、ネットワーク対応のゲーム何かは、まぁキーボードタイプのコントローラーは専用機でも別途用意すれば可能ですが、機能を追加するツールを自作したり、誰かが作ったのを使ったり、ゲーム上の動画を撮影したり編集したりなんてことが汎用機の方が非常にたやすいという長所があります。 まぁでも基本的にはゲームをする人は何もパソコンだけでしかゲームをしない訳でもなく、例えばドラクエとかロボット大戦なんかは専用機でも遊ぶし、MMOなどはパソコンで遊ぶしというような使い分けをしているだけかと思いますが。 近所のコンビニへは自転車でいくし、ドライブには車で行くしというだけの話です。車があるから俺は自転車なんかには乗らない。いつでもどこでも車だぜ! なんて偏った人はそうそういませんよ。要は向き/不向きを考えた使い分けの問題です。

2765express
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 18禁のゲームは基本的に推奨スペックが低く、 ビデオカードはいらないと思っているのですが。 オンボードも最近高性能になってきましたし。 やりたいゲームがPCにしかないなら納得できます。 PCは特に制限無く描写ができるみたいですね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

FF11あたりはPS2もありますが、あの画質等では全くやる気が起こりませんね。 自分のお金は自分が使いたい方向に使うもので他人にとやかく言われる筋合いのものではないと思います。 質問内容は、酒を安売りに店でかって自宅飲めば安上がりなのに、なぜ飲み屋等で高い経費をかけて飲む人がいるのか気が知れないというのと同レベルだと思いますが。

2765express
質問者

お礼

確かにオンラインゲームはPCがいいかもしれないですね。 PCとPS2とで画質の違いはグラボの性能もありますが、 TVとPCモニタの違いもあるんでしょうか。 >自分のお金は自分が使いたい方向に使うもので他人にとやかく言われる筋合いのものではないと思います。 確かにそうですね。不快になられたようでごめんなさい。

  • tasuky
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

テレビゲームと違ってオンラインでできるってところに僕は魅力を感じます。仲のいい友達と一緒にワイワイやるのもいいですけど、どこにいるかも知らない、顔もわからない、って人とある時は協力したり、またある時は戦ったりする、みたいな所が好きです。プレステなどでもオンラインができるけど格が違うし。オンラインができないパソコンゲームもTVゲームよりもすごいと思う(TVゲームがショボイと言ってるわけじゃない)

2765express
質問者

お礼

TVゲームもPS2はすごいと思うのですが。 オフラインのRPGなどでもPC版の方がよいのですか?

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.4

やはり、解像度の高さや画質の良さでしょう。 HDDにインストールするために動作が速いってのもありますね。 次世代ゲーム機(PS3とか)が発売されればまた違ってくるんでしょうけどね。 ネットゲームなんかだと、多重起動やツールなど、 色々便利な使い方ができるのもPCならではですね。 まぁ完全に趣味の世界です。 ゲームできりゃ何でもいいじゃんって感覚だと理解できません。

2765express
質問者

お礼

解像度の高さはPCモニタだからですか? TVとは比べて高いんですよね? 動作速度ですが、初期のプレステは遅かったですが、 最近は特に遅いと感じません。 SFCなどのロム並にはなっていると思います。

回答No.3

>PCゲームをするのには高性能CPU、GPUがいってお金がかかります。 >そこまでしてPCでするのに意味があるんでしょうか? >ハイエンドGPUがいるものなら5万円くらいしますよね? >少なくとも3万円以上。さらにゲームソフトも1万円程度。 >ゲーム機なら本体が2万円、ゲームソフトの値段はあまり変わりませんが。 そこまで高性能なPCであれば、他のこと&作業もかなり楽にできるPCですね。 エンコードとか画像編集・動画編集もそれなりにできるでしょう。 >ゲーム自体がPC版しかないんだったら話は別ですが。 >PS2などのゲーム機でできるゲームならゲーム機でやればいいと思うんですが。 >高解像度などのメリットがあるんでしょうか? 実際の所、PCでしかできないゲームが多いでしょう。 また逆にコンシューマでしかできないゲームも多いです。 PS2などでもできるゲームだと、18禁ゲームから移植された美少女ゲームとかになりますが あとは、最初はコンシューマでだされたバイオハザードとかでしょうか。 結局メリットがあるか無いかはその人の個人次第になります。 せっかくゲームをするんだから、高解像度でやりたいとか・・・ あとはHDDにインストールしてしまえば、いちいちディスクから読み込むこともないですので 読み込みが早くなり、途中でしばらく待つということもなくなります。 他には、セーブデータの管理なんかも楽になりますかね。 結局は趣味の世界です。 車が好きな方が、30万の自動車に乗って満足するか数百万の車に乗って満足するかという違いではないしょうか。 乗れればいい方は安い車選びますし、こだわりのある方はたとえ高くても良いものを選びますしね。

2765express
質問者

お礼

ゲームマシンは高性能というのは分かります。 他の用途に使えますよね。 しかし、グラボが高すぎませんか? 他の用途にもあまり役にたたないですし。 VISTAが出ると重要なパーツになりますが。 エンコード、動画編集にはグラボの性能は関係ないですよね? オンボードと単体とではいささか違う部分もありますが。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

・処理速度 ・画質 ・PCのカスタマイズの楽しさ これはゲーム機では不可能。

2765express
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PS2とPCとでは処理速度がそこまで違うんですか? PCではある一定以上のパーツがないと動かないことがありますが、 PS2ではそれはないですよね。 画質はモニタも大きく関係しているような気がするんですが。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

あくまで趣味の世界なんですから幾らお金がかかろうと意味はあると思いますよ。

2765express
質問者

お礼

はい、それはわかります。 しかし、グラボに値段の高さを考えると少し疑問に思えたりもしますが。

関連するQ&A

  • PCでゲームをするか PS2でゲームをするか

    ps2とpcで同じメーカーの同じゲームだったらどっちらで遊んだほうがいいのでしょうか?ps2とpcでどこか違いますか? ゲームの種類によって、pc、ps2を使い分けて遊んでいますか?できたら判断している基準を教えてください。 また、これは題とは関係ないですが、グラフィックボードのハイエンド、ローエンドによってどうちがうのでしょうか?解像度やFPSがいいということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ●PCと家庭用ゲーム機の性能比較について

    ●PCと家庭用ゲーム機の性能比較について いくつか他の板を見たところ、GPUについてはPS3やXbox360よりも最新のPCの方が性能が良いというのは分かりました。しかし、どうも腑に落ちない点があります。それは、PCの方が性能が良いと言っているのにも関わらず、ゲームに関してはPS3やXbox360の方がリアルでスムーズに動いているように思うのです。 例えばフライトシミュレーターに関しては、家庭用なら「エースコンバット」などは非常に綺麗なグラフィックでスムーズに動きます。しかし、PCでそれほど綺麗なフライトシミュレーターは見たことがありません。またPC用オンラインゲームも、家庭用ファイナルファンタジー等と比べるとポリンゴンの荒さが目立つゲームも多いし、動きがカクカクするゲームも少なくありません。 これは、GPUはPCの方が高性能でも、CPUは家庭用の方が高性能ということでしょうか?それとも、家庭用ゲームメーカーの方が、開発力があるということでしょうか?まとめると知りたいのは次の2点です。 1.GPUは最新PCの方が高性能。では最新PCと家庭用のCPUを比較するとどうですか? 2.PCゲームはポリンゴンが荒かったり動きがカクつくのに、家庭用でそれが起こらないのはなぜ? 以上、お願いします。m(__)m

  • PCのゲームソフトについて

    家庭用ゲーム機で出ている(PS2など)ソフトが PC版としてでているゲームソフトが色々あると 思うんですが、どのようなソフトが出ているか知っている人 教えてください。またそのようなことがわかる サイトを知っている人教えてください。 カテ違いかも

  • ゲームソフトの値段について。

    今現在、ゲーム機はたくさんありますね。 そこで気になったのがそれぞれのソフトの値段です。 PS3やXBOX360はもちろんWiiよりも性能もよく、 開発費も高いと言われていますよね。なのになぜ PS3、360とWiiとではソフトの値段がほとんど変わらないのでしょうか?Wiiでも7000円超えは多いですよね。 携帯機でも同じで、PSPのほうがDSより性能がよく、開発費もかかるはずですが、ソフトの値段はほぼ一緒ですよね。 WiiやDSのソフトがもっと安いか、それ以外の機種のソフトが もっと高いかすればいいと思うのですが・・・ 友人が「任天堂の値段が普通なのであって、 PS3や360が無理してWiiと同じくらいの値段に低くして合わせてるだけ。1万円とかしたら誰も買わないからね」 と言っていましたがほんとのところどうなのでしょう? お願いします。

  • デスクトップpcのパワーアップ

    趣味である3Dゲームをするために自作pcを組みました。※私はpc自作するのはこれが始めての超初心者です CPUをi7 4770k、GPUはr9 290xにしたりと、私なりに奮発したつもりでしたがいざ最新ゲームを動かしてみるとお世辞にもぬるぬる動作とは言えませんでした。 そこで、思ったのですが 1.一般にハイエンドpcと呼ばれる数十万円するpcはどんなパーツで構成されてどのようにパワーアップを図られているのでしょうか? 私の選んだパーツも十分最新ゲームを動かせる性能をもっていると思ったのですが… 2.同一ゲームでFPS100でるpcとFPS50しかでないpcの違いは単にパーツの差だけなのですか?(パーツ交換以外で大きな速度アップが期待できる方法はあるのか) それとゲームをプレイするだけでなくプレイを録画をして暇つぶしに動画編集でもしようかなとキャプチャソフトを使ってみましたが ゲームプレイのみだと普通に動きました、しかしプレイ+録画だと解像度を落とさないとカクカクでプレイできるものではありませんでした。 3.この場合、グラボの問題ではなくCPUやメモリの問題なのですか? 4.マザーボードは拡張性やオンボードの性能で値段が違うだけで高額なマザーボードを組んだからと言って速度アップにつながるわけではないのですか? 初心者はやらないほうがいいなどの質問の意図に沿わない回答は遠慮ください 回答待ってます( 'ω')

  • 北米のゲームソフトについて

    北米のゲームソフトについて ご覧頂ありがとうございます 北米のゲームソフトで、ハリーポッターと謎のプリンス(PS2) というのがあるのですが 輸入版ではないので、日本製のPS2では作動しないようで・・・ 「HDAdvance」だと、出来るかもしれないとわかりましたが 買ってから、出来ないってなると、それはとても困るなので 他に北米版のゲームソフトを日本製のPS2で出来るやり方はありますか? あと、北米版のPCゲームソフトで 日本語のWindowsでも出来ますか? ソフトは謎のプリンスです 回答よろしくお願いします (謎のプリンスのソフトは輸入版のPS3などその他ゲーム機もありますが 本体のPS3等持っていないので、このような質問をさせて頂きました)

  • pcゲームの体験版と製品版の必要スペック

    pcゲームに詳しい方、お願いします。 私はある程度パソコンはいじれますがゲームに関しては全くの初心者です。 シヴィライゼーションをやりたいのですが所有のPCはいわゆる一般的な、CPU性能やメモリ量は十分なもののグラフィックボード等に関しては超低性能(intel HD graphics)なラップトップです。 そこで、実際にプレイできるか試すためにシヴィライゼーション4の体験版をインストールしましたが、問題なく快適にプレイすることができました。 こういった場合、製品版も快適にプレイできるということなのですか? おそらく回答してくださる方は十分PCゲームに精通している方だと思うのでもう一つ質問します。 超高性能なスペックを必要とするPCゲームですが、そこまでしてやるほどの魅力はなんですか? PS3やxBOXは3万円もかからずにある程度安定してプレイすることができますし、初期型のPS3でも最新のソフトでも問題なくプレイできます。 しかし、PCゲームは初期投資が10万円ほどかかり数年経ったらPCのスペックを強化しないと最新のソフトは快適にプレイできないですよね?(間違っていたらすみません) それだと趣味としてお金がかかりすぎではありませんか? だったらソフトの種類は限られるけどPS3で...となってしまいます。 windows専用のゲームが次から次へと発売されるのでそれほどの魅力があるのでしょうけれど、私は未体験なのでわかりません。 あまりにもお金がかかりすぎるため興味はあるけれどなかなか足を踏み入れれない私にご教授お願いします。

  • プレステ3とPCのゲームとでは、どっちが高性能?

    PCゲームの「Crysis」のデモムービーを見たり、「トータルウォー」の体験版をやる機会がありました。 以前、PS3のデモ(カーレースやロボットのやつ)を見た事あるんですが、PCの方がグラフィックが綺麗というか現実に近い感じです。 PS3は新世代の高性能ゲーム機だそうですが、PCのと比べてどうなんでしょうか。 デモテープのせいでしょうか? PCの方にはビデオカードが付いていましたが、3年前の中級品だそうです。 もともと3Dゲームで、ゲーム専用機とPCではどちらが良いのでしょう?

  • ノートPCでゲーム

    ノートPCでゲーム 最近、2010年秋冬モデルのノートPCを買いました。 そこで、PCゲームのGTAIVやCoDMW2を買おうか迷っています。 ゲームをやるならデスクトップの方がいいや、 ノートでやるなら高性能の高いやつと、よく聞きますが、 私の使っているノートが高性能か分からず、 出来るかどうか分からず、困っています。 動作環境を見ても、無知な為に CPUやGPUなど分からないことが多く判断出来ません。 なので、出来るかどうか教えて下さい。 私のノートは、 東芝製のdynabook T360/56Aです。 よろしくお願いします

  • 何故PCがあるのに家庭用ゲーム機が発売されて支持されているのですか?

    家庭用ゲーム機はCPU,GPU,メモリと、パソコンの構成に近いですが、全体的なスペックでいえばパソコンのほうが高いです。LOST PLANETでも家庭用ゲーム機とパソコンでは処理速度の違いで勝負にならない場合もあります なのに何故家庭用ゲーム機が世に出回っているのですか?10年20年も前ならまだパソコンもそこまで普及していなかったのでわかりますが、今ではパソコンは一人一台となりスペックは自作を通して大きく向上しています。 大体は家庭に一台はパソコンがあるはずです。ゲーム機があってパソコンがない家庭は皆無と思います。 ゲームをする家庭にはほぼパソコンがあるはずなのに、何故ゲーム機でゲームをするのですか? スペックを上げるのにお金がかかるからとお答えになる人もいると思いますが、初期のps3は60GB版は54,980円とグラボには十分な値段とします みなさんの多様面な回答をお待ちしております