• ベストアンサー

初めてのグアム、飛行機のシートアレンジは必要でしょうか?

MayFieldの回答

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.4

結論から言うと、優遇されません。 下手すると、配慮すらされません。 保安上の観点から、6歳児や4歳児だけを離す事は避けるものと思われますが、  ・父親+6歳児  ・母親+4歳児  ・10歳児 の3ヶ所でてんでんバラバラになる可能性は決して否定できません。 どうせ機内では常時シートベルト着用ですし、不便する事はないと思うのですが、 バラバラになるのが厭なら、諦めて25,000円を払うべきでしょうね。 「25,000円でいい旅行の思い出を買った」と思っておくべきでしょう。 因みに、国内線で優遇してもらったのは、恐らくお子様が乳幼児の時でしょう。 この時は、バシネット利用可能席という事で、ある種の優遇があります。 (極端な話、既に座席指定されている席を横取りする事も可能です) しかし、座席を占有する子供となると、この優遇は使えませんね。 団体客が一切座席配置で配慮されないのは、国内線も国際線も同じです。

Hisagon
質問者

お礼

なるほど、専門家のご意見ということで覚えておきます。旅の思い出、天気も買えるといいなぁ…!

関連するQ&A

  • グアムへいくのに、1歳7ヶ月飛行機代、燃油サーチャージはかかるんですか?

    お世話になってます。 アウトリガーにとまりたく、ツアーでは高いので飛行機代と別でホテルとをとっていこうかとおもってます。 飛行機問い合わせたところ以下のような返事がきました。 (ノースウエストの代理店) 大人航空券代金:61,000円 幼児航空券代金: 6,100円(大人運賃の10%) ※幼児のお子様のお座席はございません 成田空港税:2,040円(大人) グアム空港税:2,500円(大人/幼児同額) 航空保安税:350円(大人/幼児同額) 燃油特別付加運賃:7,800円(大人/幼児同額) 年齢も1歳7ヶ月、とはっきり書いたのですが。。 2歳まで飛行機代が無料ときいたのはうそだったのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • グアムの混雑状況

    来月 10月20日からグアムに行きます。 なんとか飛行機は確保できたものの、なぜかものすごく混んでいて。 グアムの観光局のHPなど見てみてもこれといったイベントはなさそうです。 なぜ飛行機が混んでいるのかご存知の方いらっしゃいますか? グアムでのオプションとか現地では申し込み不可なんて事にもなってしまうのか…。 情報ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幼児(1歳5ヶ月)連れの初めてのグアム旅行について

    こんにちは。今年9月に幼児(このときには1歳5ヶ月)連れで初めてのグアム旅行であり、初めての海外旅行に行く計画をたてています。 グアムにした理由は、(1)海外である。(2)飛行機の搭乗時間が短い。(3)日本人が多いので子供に何かあったときも安心かな?というとこです。 おすすめの、(1)ツアー、(2)ホテル、(3)航空会社など、その他幼児連れでの初めての旅行になりますので気をつけたほうがいい点をご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の座席指定について

    9月にツアーでグアムに行きます。 デルタ航空を利用するのですが、デルタは予約をして予約番号が わかれば座席指定ができるという事でしたので 旅行会社に予約番号を聞いたところ、私たちのツアーの航空券では まだ予約番号を教える事ができず、航空券が発券される 10日~2週間前からではないと座席指定はできないと言われました。 2人で旅行するのですが、10日~2週間前でも並び席は取れますか? デルタは通常早い段階から座席指定ができると聞いたので、 10日~2週間前では、遅いんではないかと心配なんですが 普通に取れるものなのでしょうか? 場所や窓側、通路側などはどこでも良く、とにかく2人並び席を確保 したいと思っています。 教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 安くグアムに行く方法

    今年の夏に、小6の娘と二人でグアム旅行を考えています。 ただ、ちょっと調べてみると、夏休み期間のグアムはものすごく高いですね。一人10万円台、諸々込みで30万を軽く越える感じです。 今札幌在住ですが、札幌からの直行便のツアーは更に高いです。 少しでも安く済ませるために、例えば大洗までフェリーで行って等色々と考えてみもしたのですが、どれが一番お得に行けるのかわかりません。ツアーに比べて、格安航空券+安宿ではどうなのか。もっとツアーの種類が出揃う時期まで待った方がいいのか。それとも、夏休みはあきらめて冬休みにした方がいいのか、ちょっとしたことでもいいですから、アドバイスをいただければ嬉しいです。

  • グアム ココス島

    10月に家族旅行でグアムへ行くのですが、グアムには何回か行ってますが、ココス島には未だいったことがありません。今回行くつもりですが、子供たち(8歳と6歳です)にお遊び程度のシュノーケーリングをさせたいと思ってます。オプションツアーではなく、安くできる(レンタル)方法知ってる方、教えてください。また、ココス島1日コースか半日コースにするか迷ってます。できるだけお金を掛けないで遊びたいのですが、子供たちは1日コースだと飽きてしまいますかね?行って遊んできた方、ご意見よろしくお願いします!

  • グアム 両替必要額

    家族4人でグアムに行きます。(うち二人は大学生) 5日間のツアーとは言え、行き 夜便 帰り 早朝便なので 実質の滞在は3日です。 久しぶりの海外旅行ですがUSドル現金をどれぐらい持って行けばよいか迷ってしまいました。 クレジットカードの使用に不安がないところではクレジットカードを使います。 (カードのポイントを出来るだけ貯めたい。) ・カード使用に不安がないところ(不安が少ないと考えているところ)  免税店  ホテルの食事等(ホテル代はツアー代に含む)  大きいレストラン  現地旅行会社(日本人向け)のオプションツアー ・以前の香港旅行で日本円相当5万円程度の両替では、現金不足状態で困ってしまいました。  (率が悪いなあと思いながら1~2万円ずつホテルで両替) 約10万円分か、15万円分かで迷っています。 ちょこちょこ両替は面倒なので多すぎず少なすぎない額はどれぐらいなのか迷っています。 私は10万でも良いと考えていますが、連れ合いは15万か20万と言います。 間を取って 15万円程度をドルに代える決断でよいでしょうか。 (今後 USドル圏への海外旅行の計画はとりあえずありません。)

  • 飛行機 座席指定

    4月にHISのツアーでグアムに行こうと思っています。コンチネンタル航空の指定で予約しようと思ってます。 パンフレットを見ると並び席確約(一人3千円)とありますがそれを申し込まないとバラバラになる可能性の方が高いのでしょうか? そもそも飛行機の座席はいつ決まるのでしょうか?(出発前?)いろいろ調べると早い時間にカウンターに行けば変更出来るかもと書いてあるのを見たことがあります。変更可能な場合何時間くらい前にカウンターに行けばいいでしょうか?詳しい方お願いします。

  • グアムへ安く行く方法

    こんにちは。5月末6月上旬頃、家族旅行を計画しています。両親、姉家族、私たち夫婦、計8名(内幼児2名)で行こうと思います。 先日、安いツアーはないかと検索したところまだ5月以降のツアーはないようでした。 時間的に余裕はまだまだあるので、出来ることなら安く行きたいと思っています。人数も人数ですので。 やはりツアーが一番安いのでしょうか。 航空券とホテル等を自分達で手配するのとどちらが安く行くことができますか。 海外旅行には慣れていませんし、この人数では始めてですので、どなたか良きアドバイスお願いします。 条件的なものとしては、ホテルはアウトリガー、ウエスティンあたりで考えています。滞在日数は4~5日がいいかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 初めてのグアム旅行(東京発)何日間がいいでしょうか

    今月か来月にグアム旅行を計画しています。 いろいろ調べましたが、早朝発と夜発便があり、期間も4日や5日で、迷ってしまいました。会社員なので、有給使用です。 海は見る程度で、(海のオプションツアーはひとつくらい希望)あとは、買い物とのんびりビーチというすごし方を希望しています。 グアムに詳しい方、よかったら、何日くらいがいいか教えてくださればうれしいです。 あと、おすすめのホテル(便利なところ希望です)、や観光なども教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。