• 締切済み

サヨリは夜間つれないですか?

地元の漁港等でこの時期めちゃくちゃな数のサヨリが湧いています。 ためしに、「すばる」でかけようとしましたが、かかりませんでした。 もちろん、普通の釣り?(アミエビ撒いて、サシアミ餌で・・)もしましたがまったく反応がありませんでした。 朝夕や昼に釣れと言われそうですが、仕事等が忙しく、夜間(20時~26時)つりたいです。 魚はサヨリに間違いありません。30センチぐらいあります。(引っ掛けて確認済み) ポイントはかなり遠いです。最低30メートルは投げないと・・・50メートル以上のときも・・・ よって、街頭の明かりが届かない場所に魚はいます。 波止の上は明るいです。 何か良いアイデアありましたらお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#32408
noname#32408
回答No.2

 こんにちは。  決して、サヨリは「夜には釣ることができない。」 とは、断言できないと思います・・・・。  だから、ダメモトで、 チャレンジしてみる価値はあるかもしれません。  しかし、これは私の友人は、オススメしないようです。  確かに、夜にサヨリは灯りに集まってくるようです。 まぐれで、このサヨリが釣れるかもしれません。  ですが、私の友人は、 あまり釣果は期待しない方が良いらしいと言うのです。  質問者様は、 サヨリを釣るということにこだわっているのでしょうか?。  それは、それで良いと、私は思うのですが、  しかし、ただ単に、サヨリを手に入れたいのであれば 話は、変わってくるようですよ。  私の友人は、サヨリを網ですくうらしいのです。  昼間でもサヨリをすくうことができると聞きましたし、 夜も、灯りに集まってきたサヨリをすくうこともできるようです。  とても、簡単にできるようになるそうです。  サヨリ釣りも楽しいものですが、 サヨリをすくうことも楽しいものらしいですよ。  これは、あくまで千葉県での話なので、 この方法が、質問者様の住む地域で通用するかどうかは 申し訳ありませんが、分かりません。  私の、友人の経験談です。  参考になれば幸いです。 

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.1

サヨリを毎日釣っています。早朝から夕方までです。 夜間のことは考えたことが有りませんが、経験上日没 1時間前くらいでアタリが止まりますので、納竿とい う繰り返しです。 サヨリが群れていても、食い気が無い時は釣れない時 があって、潮の干満のある時に荒喰いする傾向があり ます。終日喰う時は少ないですね。 また釣り方は、コマセを入れた飛ばし浮きと、サシ餌 を付けたアタリウキをセットで遠投するので、夜間は アタリウキが見えないので、電気ウキを自作する必要 がありますが、釣果の望みは少ないと思います。

kajiyann0910
質問者

お礼

ありがとうございます。 釣り方は、あなたの言うような感じの釣り方です。 浮きは、ケミホタル等取り付けて、色々工夫しました。 しかし、魚が餌を食べないことにはどうにもならないですね。 無理やり発電機等で、超明るい電気をつけて、お昼っぽくしても だめですかね??だめだろうな~ なにか、画期的な釣り方を募集中です。

関連するQ&A

  • 「むつ」は漁港で釣れるもの?

    福岡で漁港釣りをしている時に「むつ」が連れました。 黒むつです。 深海にいる魚という認識ですが、冬場はこのように 漁港の波止とかで割りと連れるものなんでしょうか?

  • 小アジのサビキ釣りについて教えて下さい

    釣り初心者です。 富山県内の湾内の漁港?で小アジ釣りをしました。 他の方もみていると、釣れている人と釣れていない人がいました(場所は近く)。 その違いって何でしょう? よく見える魚は釣れないと聞きますが、やはり見える魚は難しいのでしょうか? 釣り糸は2mくらいで、4号のピンク色の釣り針が6連くらいになっているものを使っています。 かごにエサを入れてフリフリ・・・というかあまり振ると魚が逃げちゃうんですが・・・。 時間は午後14時~16時くらいです。 小アジは見えるところにいっぱいいて、50匹くらいはいるように思います。 さよりやシマダイの小さいものもいました。 あまりひっかかる感じがなくて、綺麗に撒きエサだけ食べて、針をよけているかのような感じでした。 2時間で釣れたのは小アジ7匹と岸壁にきていたズガニ(モクズガニ)を網でとったくらいです。 もっと深いところでないととれないんでしょうか? いっぱい釣れている人もいたのですが・・・。

  • サヨリのから揚げで、油跳ねを無くす方法

    この時期のサヨリで、鉛筆サヨリと言われる20cmほどのサヨリですが・・・ 私はこのサヨリのから揚げが結構好きです。 釣って来て、鱗と頭と腹を取って、腹黒い所を綺麗に洗います。 そして、2度揚げして「味塩コショウ」で骨までポリポリ・・・・ 晩飯の前に10~20匹ほどつまみます。 冷蔵庫には何時でも「揚げるだけ」にしてあるサヨリが入っています。 しかし、土曜の晩に釣ってきたサヨリを捌いていて、 衝撃の告白を妻に言われました。 「揚げる時に油が跳ねて・・・・揚げるのがイヤ!」 釣も好きですし、魚も美味しく食します。 冷凍して1年中食べれますが・・・・食卓に出てくる回数が少ないです。 そこで質問ですが、 骨と皮の付いた(頭を取って腹を開いただけ)のサヨリをから揚げにする時に 油が跳ねないようにする方法はありますか? 使っているのは、ごく普通の小さな(24cm?)てんぷら鍋です。

  • 日本海で釣れている剣先イカは?

    日本海側で波止から釣れている剣先イカはいつ頃まで 釣れますか?釣りに行くなら夜間狙い? また餌釣りとエギングではどちらが良いですか? あと餌釣りなら餌は何が良いでしょうか? よろしくお願いします

  • コマセはどんな味がするのですか?

    釣りのコマセにアミエビの冷凍を使っています。三陸沖で獲れたものです。当地では今,岸壁でコマセを撒くと18~20センチのサヨリの群れが集まってきます。そのアミエビなのですが,どんな味がするものか,一度,お魚の気持ちになって食べてみたいのですが,人がちょっと食べても大丈夫でしょうか。ご経験した方の調理方法とその味を教えてください。

  • チヌの釣れるポイントについて。

    メバルのウキ釣りをやっていましたが、 最近ウキふかせでチヌ釣りを始めました。 仕掛けはメバル釣りとほとんど同じです。 (いいのでしょうか・・・?) 私の釣り場は漁港の波止が多いのですが、 チヌがそこにいるのかいないのか分からず竿を出して いる状態です。ベテランさんが近づいてきて、 「そんなとこにはチヌはおらんで~。」なんて 言われないかとヒヤヒヤしながら釣っております。 釣り場の状態は漁港の内向きで、水深は満潮時で 5メートルぐらいでしょうか。仕掛けを落とすのは、 竿1本半ぐらいです。波止の真下には敷石があって 、その先の切れ目ぐらいに落とします。 もちろん、まだ釣れたことはありません。 防波堤の釣りで、チヌがいそうなポイントはどうゆう 状態がいいのでしょうか? チヌ釣りをしています!と断言して恥ずかしくない 釣り場を探しています。(極端に言えば釣れなくても よかったりします。。。) 後、砂地でも釣れると聞いたのですが、いかがなもの なんでしょうか?

  • 大粒のアミエビ(釣り餌)を探しています

    和歌山釣り公園で釣りをしています。 ここではカゴ釣りでアミエビを撒き餌とし刺し餌にもこの撒き餌の中から 大きめのアミエビを使用するのがメインとなっています。 最近大きめのアミエビがあまりありません。 近隣の(ま○にし)や(M○X)では刺し餌になるようなものはありません。 釣り公園にもアミエビはありますが大きさが安定しなくて時として刺し餌にならないときも数多くあります。 和歌山市内、紀の川市の近辺で大粒のアミエビのブロックを販売しているエサ屋さんをご存知の方があれば教えて下さい。

  • アミエビをエサにする釣り方

    1本針の青物狙いの投げサビキ釣り、また同じく1本針のチヌ狙いのウキフカセ釣り等において、アミエビをエサにする方っていらっしゃいますか?? オキアミではなくコマセで撒く用のアミコマセの方です。魚に警戒心を与えないと言う点では、オキアミよりもアミエビの方がいいのかなぁと考えてしまいましたが。釣りに詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • サビキ釣りであまり釣れなかった理由

    サビキ釣りであまり釣れなかった理由 昨日のAM5:00から南港にある魚釣り園へサビキ釣りをしに行ったのですが、アジが数匹しか釣れませんでした。 私が小さい頃、親に連れてってもらった時は小さい魚が簡単にたくさん釣れた記憶があるのですが、季節の違いでしょうか またスポットの違いでしょうか (記憶では須磨にある釣りスポットだったと思います) 釣りに関しては完全に素人なのでこれが原因では?と思う点あれば教えて下さい ちなみに、釣り竿は初心者向けのサビキ釣りセット、エサはアミエビを使いました。 よろしくお願いします

  • 静岡 餌取り対策を教えて下さい

    こんにちは。 最近静岡に越しまして、沼津で釣りを始めたものです。 初心者に優しいサビキをしているのですが、釣れるのは専らネンブツダイです(唐揚げにしてます) 日中釣りをしていると、ネンブツダイに混じって20cmくらいの魚が餌を突付いているのが見えました。 地元の方に聞くと、イシガキダイ、とのことでした。 餌をまくと結構な数が寄ってくるのに、針にかかるのはネンブツダイばかりです。 サビキでイシガキダイを釣るのは無理なのでしょうか? それとも、ネンブツダイが邪魔してイシガキダイがかからないのでしょうか? ご指南よろしくお願いいたします。 ちなみに餌は、オキアミとアミエビを両方使ってます。 アミエビを撒き餌に、針にはオキアミをつけています。