- ベストアンサー
手作り席次表の印刷は、何日前から?
- 手作り席次表の印刷は、披露宴の2日前まで可能ですが、急なキャンセルに対応できるようにギリギリまで待つこともあります。
- 平日は仕事で帰りが遅いため、日曜日に印刷することを考えている方もいますが、キャンセルが出た場合、名前が載ってしまっても失礼にならないのは何日前からか悩むところです。
- 皆さんは何日前に席次表を印刷していますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
披露宴出席のキャンセルは、ギリギリでも1週間前ぐらいにはするものだと思います。 私の時も、1週間前まで待って、ギリギリにキャンセルしてくる人を削除してから、印刷しました。 でも、3日前に「あなたの披露宴に出席するつもりで退院したが、やはり体力的に不安で…」という人もいましたし、当日の朝、ご家族が亡くなった!という方もいました。 1週間切ってからキャンセルする人の名前は、載ってしまっても仕方ないですよ。見る方も「ああ、何か急用があったんだな」と思うだけですから、大丈夫です。
その他の回答 (3)
- tsun-tsunta
- ベストアンサー率37% (159/424)
私は1週間前くらいから印刷を始めましたが、いざ印刷してみるとインクが変な場所についてしまったものがあったり、ずれたものがあったりと一筋縄ではいかず、結構時間がかかってしまいました。 途中でプリンターが止まっていたり、寝ている間に印刷していたものすべてになぜかインクのずりが入ってしまったり…(涙)。 ここまで苦労してようやくできあがったのが3日前です。 が! 前日にキャンセルが2名入りました(苦笑)。 お葬式と奥様の出産ということで、もうしょうがないですよね。 名前はそのまま出しました。 式場の方には事情を伝えましたけれど。 私も1週間を切ったら印刷しちゃっていいと思います。 間際になって慌てて準備して、あちこちトラブルが出て…という方が怖いですしね。 頑張って!
お礼
ほんとに・・・紙とインクは多めに用意したものの、印刷トラブルとかいつ起こるかわからないし不安です。 1週間前に印刷はじめてOKという意見が多く安心しました。 早速今から取り掛かります。 ありがとうございました!
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
私は5日前に出しました。 大人数だとどうしても印刷してセットするのに時間もかかりますから。 キャンセルが出たときは式場に伝えて名前はそのまま残してOKですよ。 ・・・当日ど忘れしてブッチしやがったうちの部長様もいることですしね・・・。 というように、当日だって何があるかわかりません。対応不可能ですから、1週間を切ったら印刷していいと思いますよ。 祝儀にしたって1週間前以降のキャンセルは迷惑がかかることから(引き出物や料理等のキャンセルもきかないことが多いので)出席と同額を包むようになってますしね。手続き上向こうの責任!くらいに思ってよいのでは?
お礼
1週間を切ったら大丈夫と言っていただけると大分楽になります・・・ 確かにここまでも数々のトラブルがあり神経をすり減らしてきてますので(笑)、すべてに対応するのは不可能ですよね。 参考になりました。どうもありがとうございます!
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
2日前 式の前日に渡す予定だったので、その前の日の夜に印刷しましたよ。 もちろんテンプレートは完成しておいて、 あとはプリンタで印刷するだけだったので、 夜でも紙さえセットしておけばプリンタが勝手に印刷してくれますしね。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 会場搬入の前日まで待ったんですね! やはりそれくらい万全にしないとだめでしょうか・・・ その後折ったりとかを考えると徹夜も覚悟です(泣) 参考になりました!
お礼
今からキャンセルの連絡が入っても、名前が載っていても仕方がないですね。 平日はできそうにないので、もう今から印刷はじめようと思います。 安心しました。どうもありがとうございました!