- ベストアンサー
席次表
いつも、参考にさせてもらってます。 今、席次表を作ろうと検討しているところなのですが、会場のレイアウトといい、A4サイズでは小さく、A3サイズでは大きすぎます。 そこで、B4サイズにしたいと思うのですが、伊東屋などにいっても、基本的には、Aサイズしかありません。 どこか、B4サイズでかわいい(いかにも結婚式という感じでないものが希望なのですが)ペーパーアイテムが売っているお店、知っている方がいたら教えてください。ちなみに、東京でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^-^) 私は招待状や席次表印刷の仕事をしているものです。 「市販の表紙を使いたいけどサイズの紙がなくて中身だけ印刷してほしい」 とお客様に急に言われた時に使う手ですが… ■手作りをお考えでしょうか? ■A3を検討されたという事は、A3印刷可能プリンターがあるのでしょうか? ■会場はレイアウト上、横長く広がってしまうのでしょうか? 以上3点の条件が揃っていたら大丈夫ですよ! 1、まず、表紙は『A4サイズ』の好きなデザインを購入して下さい。 席図になる内紙は、『A3サイズ』のインクジェット紙を購入。 できれば両面用の中厚の紙が仕上がりキレイです。 2、内紙A3の寸法は最初、297mm×420mmです。 これを、210mm×420mmのサイズに切って横長い紙にします。 3、切った内紙210mm×420mmをプリンターにセットして、 パソコンの印刷設定はA3サイズでレイアウトして印刷。 4、印刷した内紙210mm×420mmを3つ折りにします。 適当な間隔でいいのですが、148mm+148mm+124mmぐらいで。 2、3、4は一度テスト印刷してみて、やりやすい順番に変えて下さい。 ちなみに補足ですが、ゲスト名前は「山田 太郎様」の場合、 「山田 太郎」は10~12ポイントサイズが最適。 「様」は少し小さめに7~9ポイントサイズが最適です。 ゲスト名前の色は「真っ黒」じゃなくて「真っ黒より少しグレー」の方が にじんだり、やぼったくならず仕上がりがキレイにできますよ(^-^) 準備大変だと思いますがすてきな思い出になるようにがんばって下さいね。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- pofmin
- ベストアンサー率27% (45/164)
#1の方の紹介された竹尾の他に平和紙業という 会社もファンシーペーパーの商社です。 (竹尾と平和がファンシーペーパーの大部分を 販売しています。) 尚ファンシーペーパーは四六判(788×1091ミリ) という大きさの紙が多いのですが、この四六判1枚 からだとB4規格サイズ(364×257ミリ)の紙は 8枚取れます。ですからB4サイズの小数は8の倍数 になりますね。 余談ですがA4規格サイズ(210×297)は四六から ですと10枚取れます。 後は紙を扱っている方(印刷屋でも可)がいると 手に入る可能性はあると思います。 ただタウンページで紙屋を探して問い合わせても 小さいところだと相手にされない可能性があります。 (うちもご多分に漏れずです(苦笑))
お礼
pofminさん、ありがとうございました。 ファンシーペーパーの基本も全然知りませんでしたので、とても参考になりました。タウンページこそ拾いませんでしたが、既製品ばかりをあつかっている店舗ばかりを探していましたので、勉強になりました。 当たり前ですよね、紙って、元は大きいんだ・・・と。 ありがとうございました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
コピー用紙などと違い、さまざまなサイズが用意されているということは、少ないと思います。 紙のメーカーで特殊な紙ばかりを扱っているところがあります。 竹尾という会社です。 しかし、紙は大きなものを必要に応じて小さく切っていきますので、必要枚数にぴったり、というわけには行かない場合もありますので、ご了承ください。 サイトをごらんになれば、買い方がわかると思います。 厚さも色も各種ありますよ。
- 参考URL:
- http://www.takeo.co.jp/
お礼
kensakuさん、ありがとうございました。青山は式場もあり、よく行くのですが、知りませんでした。 いろいろあるみたいなので、研究してみようと思います。
お礼
kotori1010さん、ありがとうございました。 細かく教えてくださって、本当に助かりました。 私は、縦長な会場になっているのですが、これもつかえますよね。 一回挑戦してみようと思います。 好きになった紙で作れれば、一番最高です。 また、文字のポイントと色合いについては、とても参考になりました。是非やってみます。