• 締切済み

パソコン終了時に青い画面になってしまう

rc-fd3s-fc3sの回答

回答No.1

OSは?

関連するQ&A

  • パソコンの終了時の画面について

    Windows XP パソコン終了時に コンピューターの電源を切るにすると 重要な更新をインストールして、電源を切るには[電源を切る]をクリックして下さい。           との表示が 終了時に毎回でます、その後 毎回インストールをしていますで、終了します、 特別不便ではありませんが、問題はありますか?  教えて下さい、 よろしくお願いします。 

  • パソコン終了時の画面

    毎回パソコンを終了する時 添付の画面が出てしまいます、終了すれば問題は ないのですが、毎回ですので 出なくなる方法は ありますか、教えて下さい。

  • Word終了時にエラー表示が消えない

    最近Windowsを再インストールし、IMEが嫌いなのでATOK2006もインストールして使い始めました。 しかしこの状態でWordを使い、保存後に終了するとエラー画面になって消えないんです(Wordそのものは終了できます)。 『WinWordが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。WinWordは終了します。』 という文章が表示され、横に「閉じる」というアイコンがあり(これしかありません)クリックしてみるのですが何度やっても画面が消えません。 右上の×印をクリックしても消えません。 仕方なくいつも再起動しているのですが面倒です… この表示はなぜ起こるのでしょう?また、どうすれば解決しますか?教えてくださいm(_ _)m

  • パソコン終了時にエラーが出て終了しない。

    パソコン終了時にエラーが出て終了しない。 ウインドウズXPのノートパソコンを使っています。 パソコン終了時に、「AXWIN Frame window」というメーセージが出ます。 その後、「このプログラムは応答していません」というメッセージが出て、 パソコンが待ちの状態になります。 OKのボタンを押すと終了しますが、毎回、このエラーが出て、 すぐに終了しない状態になっています。 いろいろとネットで調べましたが分からないので、お助けください。

  • 閲覧画面を閉じる時エラーが出て終了してしまう

    インターネットエクスプローラを立ち上げ閲覧画面を表示。 複数のウインドウを開いてる状態で、見終わったウインドウを閉じると 「問題が発生したためiexplore.exeを終了します」というエラー表示が出て 他の閲覧画面も一緒に回線そのものが終了してしまいます。 また最初から立ち上げはできますが、今までに無い経験で突然このような状態になってしまい困っています。 XP、光ファイバー、Norton使用。 悪質なサイトにログインしたはずはないのですが、ウィルスに感染したのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンが正常に終了できない

    パソコンを終了オプションから終了して、 「休止状態」にしようとしたら以下のメッセージ 「Value creation failed "at line 8"」*1 が表示されてパソコンが正常に終了出来なくなりました(つд⊂) 症状1、 真っ暗な画面だけになり小さなウィンドウでエラー内容が(*1)表示されます。 症状2、 エラーのウィンドウを6回ほど「OK」すれば問題なく終了はされます。 原因はなんなんでしょうか?誰か助言お願いします。

  • パソコンを終了するときに・・・

    前まではパソコンを終了すると、青い画面になってすぐに 電源が切れたんですが、最近は「プログラムの終了」ってのが出て 「プログラムを終了しています...」みたいな感じで 小さいウィンドウが表示されて、「すぐに終了」っていうのを 押さないと終了できなくなりました。。 「すぐに終了」を押して、一度ウィンドウが消えるんですが 5回くらい同じような表示が出て、「すぐに終了」を押して 全部のウィンドウを閉じないと、パソコンを終了することが できないんです>< なんでこんなことになったんでしょうか・・・? 改善方法とかがあれば教えてください。

  • 起動時の問題発生終了

    PCには詳しくないので困っています。 是非教えてください。 パソコン起動時に、 「問題が発生したため、Sony UpnP Frameworkを 終了します」と表示されます。 私が使っているPCはVAIO, Windows XP です。 このエラーは、Norton Internet Securityを インストールして、起動を始めたくらいから 表示されるようになりました。 起動するときは毎回、この終了表示がでます。 これを解決する方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • パソコンの起動時に青い画面

    初めまして! ソフトをインストール中パソコンが止まったため、タスクマネージャーを閉じて一度アンインストールしました。 その後、再起動したら青い画面に白い英語のエラー画面(画像)になってしまいました。 何度も強制終了して再起動したのですが 同じ状態になってしまいます。 セーフモードでの起動は出来ました! …が何をしていいのか分からずシャットダウンしました。 自分で直せる方法はありませんか? やはり、修理または新しく買うしかないでしょうか? 回答よろしくお願いします…

  • パソコンを終了するときのエラー

    パソコンを終了すると終了できずエラーになってしまいます。 スタート、終了オプション、電源を切るを選択すると、しばらくして、応答がありませんというウインドウが開いて終了しません。その画面をOKで閉じても画面が青いままでどうすることも出来なくなってしまいます。 これはそろそろWindoesの再インストールなのでしょうか。 パソコンはDELLでWindoseXPProSP2です。 インストールされているアプリケーションは20ぐらいで、前回Windoesの再インストールを行ってから1年が経ちました。 なにか原因があるようでしたらアドバイスよろしくお願いします。