• ベストアンサー

国際免許証か翻訳サービスか…

junglecatの回答

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.4

rirakumaさま、こんにちわ! 国際免許は持っていたほうがいいですよ。 我が家では面倒ですが、毎回取に行ってます。 何かあったといっても何も毎回ないですが、 とりあえず日本の免許はあくまでも日本語なので 日本では身分証明的なものにはなりますが、 海外では日本語読めないし..... 結局面倒だから対外的に有効な国際免許証が あったほうが楽ってことでしょうか。 警察もその方が楽ではないでしょうか。(だから国際ってなるのですからね) 翻訳サービスが無料かどうかは分かりませんが 結局何かあったときには自分で対処(もちろん英語で) なのでそんな場面を考えてたら....国際免許をお守りのように もっていらした方が余計な心配しなくていいと思いますよ。 =^・^=

rirakuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 翻訳サービスは有料ですが、国際免許を申請するより安かったので気になっていました。 やはり国際免許の方がよさそうですね、参考になりました。

関連するQ&A

  • アメリカのレンタカー会社の運転免許証翻訳サービスを利用しての運転は大丈

    アメリカのレンタカー会社の運転免許証翻訳サービスを利用しての運転は大丈夫でしょうか? アメリカのレンタカー会社で行っている運転免許証翻訳サービスを使えば、国際免許証がなくても運転できると知りました。 日本の免許証とレンタカー会社が作成する運転免許証の翻訳書類を携帯していれば、運転してもとくに問題はないのでしょうか? その方法で、レンタカー以外の車(たとえば、友人の車など)を運転するのも可能なのでしょうか? また、警官に免許の提示を求められたときにトラブルになるなど、問題点はないのか、知りたいと思っています。 国際免許を取らずに、そのサービスを利用して、実際に海外で運転した方がいらしたら、ぜひご回答をお願いします。

  • 国際免許証(翻訳文書)について

    外国の人がレンタカーを借りる場合で、国際免許証(翻訳文書)が無かった場合、どうすればよいでしょうか。

  • 国際免許がなくても運転できる?

     こんばんは。  9月にハワイ(オアフ島+マウイに行くかも知れません)に遊びに行く予定なんですが、レンタカーを借りて移動しようと思ってます。  旅行代理店のパンフを見たら「国際免許は必携ではありませんが携行することをお勧めします」とありますが、実際のところ国際免許が無くても運転できるのでしょうか?レンタカーも借りられるのでしょうか?また万一事故等があった場合問題はないでしょうか?

  • ハワイで国際免許証はいるか?

    この夏、ハワイでレンタカーします。ガイドブックによると、日本の免許証でOKとあり、一方でトラブルを避けるために、国際免許証があった方がベターともあります。一体どっちなんでしょう?国際免許証が必要なら、今日にでもとりに行かねばなりません。国際免許証がないと貸してくれないレンタカー会社ってあるのでしょうか。ちなみに、ハーツで予約が入っています。よろしくお願いします。

  • 旅行中に国際免許期限が…

    もうすぐハワイへ行きます。 滞在中レンタカーを借りるのですが、国際免許の有効期限が借りている途中で切れてしまいます。 借りるのはアラモレンタカーなのですが、HPには必ず有効な国際免許をと書いてありました。 日本の免許だけれも借りられると思っていたのですが、アラモは違うようです。。。 借りる時点では有効なので問題ないかと思うのですが、有効期限を見てそれ(途中で期限が切れる)を指摘され借りる事が出来なくなってしまうのではと不安です。

  • 期限切れの国際免許は日本の免許証の翻訳として有効か

    更新までの期限の残っている日本の免許証と、その免許から申請しすでに期限切れの国際免許があります。今度アメリカ本土(カリフォルニア以外)に短期旅行の際にレンタカーを借りようと思っているのですが、期限切れの国際免許は日本の免許証の翻訳として有効ではないのでしょうか? ジュネーブ交通条約等の文面を読む限り、自国の免許で加盟国も運転できる。但しアメリカでは日本語が読めないからその翻訳機能として国際免許があるようにとれるのですが、元になっているオリジナルの免許が有効であっても、国際免許が期限切れだと、無免許扱いになるのでしょうか?

  • ハワイでは国際免許は必要ですか

    ハワイに旅行しレンタカーを借りようと思います。 ハワイではレンタカー会社によっては国際免許証なしで車を借りて運転できると聞きましたが、実際のところどうでしょうか。また国内では最近は大抵レンタカーにカーナビが装着されていますが、ハワイではどうでしょうか。 事情に明るい方お教えください。

  • 国際免許について

    国際免許について 日本の免許証の有効期限が今年の12月まで(誕生月は11月)として、 今持っている国際免許の有効期限が今年の6月までの場合、 今年の9月にアメリカで車を運転したいのですが、 国際免許の更新の条件として日本の免許証の有効期限が1年以上ないと更新できないようなので、 今年6月に切れる国際免許は更新できないようです。 また、日本の免許証も更新できる期間は今年の誕生月の前後(10月~12月)なので、 この場合どうゆう手段をとればいいでしょうか? (日本の免許証更新を半年早めてもらうとかは可能なんでしょうか?) これ以外にJAFなどの民間に日本の免許証を翻訳してもらうという方法も思いつきますが、 9月に運転するのに有効期限が残り3ヶ月程度の日本の免許証でレンタカーは借りることができるでしょうか? また車を運転してもアメリカの警察に対して何か問題でもあるでしょうか?

  • ハワイでレンタカー 国際運転免許証・必要でしょうか?

    今度のゴールデンウィークにハワイ(マウイ島)にてレンタカーをする予定です。 ハワイ州では日本の免許証で車を借りられるようですが、 国際運転免許証も携行しておいた方がよいかと思い、 レンタカーの日本事務所に確認したところ 万が一事故があっても日本語サポートがあるから大丈夫です。 とのこと・・・ 国際運転免許証はあくまでも車を借りるときに必要なだけでしょうか? 他の方の質問回答を見たところ、運転時に本人を証明するための パスポートを携帯していれば良いとのことですが。。。 確かに、国際運転免許証の記載されていることは本人の証明だけであって、 日本の運転免許証のように優良ドライバーであるか、過去に違反があるかなどはわかりませんものね。 もうすぐ出発なので ご存知方、アドバイスを頂けたらと思います。

  • ケアンズでレンタカーを借りる際の国際免許の件

    7月にオーストラリアへ行く予定です。レンタカーでの質問ですが、ハーツやエイビスは「Drivers License Translation Application Form」という日本の免許証の英語翻訳書があれば国際免許は不要なのですが、その他の大手のスリフティやバジェットでもこのようなサービスがありますか? ハーツの場合レンタカーの予約がなしでも1000円で作成してくれるのでこれを持って他のレンタカー会社でも使えますか? 宜しくお願いします。