• 締切済み

結婚前に短期留学したい私、その同時期に兄も・・・。

私は来年の秋に結婚します。具体的な日取りも決めています。そして結婚前に3~4ヶ月間、今までも経験はありますがこれが最後のチャンスだと思い、短期留学します。彼も彼のご両親も私も両親も「悔いが残らないように!」と応援してくれていました・・つい最近までは。 つい最近、来年、兄も結婚することになりました(できちゃった婚ではなく、兄の彼女さんの希望。)。まだいつ結婚するかは未定です。で、兄達の悩みは「私の留学&結婚」。具体的な結婚の話が進んでいるのは私の方ですが兄の彼女さんはそれにも少々不満なようで「私達が妹さんのご予定に合わせるの?」みたいな感じです。そして私の両親や兄は「正直、今はあなた(私)のことが一番ネックなんだけど・・・」とのこと。私の予定をずらせってこと!?正直、自分の家族に言われてショックで泣いてしまいました。最初は「お祝い事が続くのはいいこと」と言っていた両親も最近では「近いのはちょっとねぇ」と言うようになりました。兄は長男なので、そちらの結婚の方が大事なのは分かります。今まで本当に仲が良かった家族が最近ギクシャクしています。私は「嫁に行く身なんだから」とも言われます。仕方がないけどつらいです。彼はこういう状態であっても「じゃあ行かないの?後悔しないの?」と言って応援してくれています。私は行きます。だけど、家族や兄や兄の彼女さんやそのご家族がよく思ってくれていない・・。私の結婚前のわがままは「自己中で身勝手」なのでしょうか?大好きな彼とは必ず結婚します。こちらの話が先に進んでいるので私の退職日も決まっており、結婚の時期はずらせません。「結婚する」ってこんなにつらいことなの?最近、落ち込んでばかりです。つい先程も両親と衝突してしまい、頭が真っ白です。何かアドバイスいただければ幸いです。文章がおかしかったらすみません。ご指摘頂ければ補足します。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.4

もし、お兄さんの結婚式が、質問者さんの留学の時期と重なってしまい、質問者さんが結婚式に出られないことを「ネックだ」とおっしゃっているなら、一時期国すればよいのではないでしょうか? 欧米、オセアニア方面だとすれば、週末に一日休みをプラスすれば、可能ですよ。金銭的には大変かもしれませんが、お兄さんの結婚式に妹さんが出席しないというのは、色々と勘ぐられる場合もあるのでお勧めしません。どこの世の中にも悪口を言いたがる人(特に親戚)というのはいますから…。 家族の結婚式を欠席するというのはやむを得ない場合(入院中、仲が悪い、行方不明など)と考えた方がよいでしょう。 私の友人のきょうだいも留学中(大学院)でしたが、帰国して結婚式に出ていましたよ。連日研究室に泊まり込んで研究を続けているような人で、結婚式の当日(午前)に帰国して、結婚式の次の日には帰ってしまいました。本当にとんぼ返りでしたが、結婚式では楽しそうでしたよ。 既に退職日も、結婚の日取りも決まっていて、留学する時期も決まっているなら、それをずらすというのはできないだろうし、お相手やお相手のご家族に対しても面目が立たないでしょう。 お兄さんの結婚を、質問者さんに合わせてもらう必要もないと思います。ご自由に決めて頂いて、「いつの挙式でも大丈夫。私、その日は帰国するからね」とお話になれば、ご家族も少し落ち着くのではないでしょうか?

bluecat44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一昨日はかなり気分的に落ち込んでしまっていて、うまく書ける(伝える)ことができませんでした。大変申し訳ございませんでした。 一番のネックは、「兄が早く挙式したいが、その時に妹がいない」、「長男である兄の話を進めたいのに、先に妹が決まっているから目障り」だということです。 >一時期国すればよいのではないでしょうか? もちろん、このこともネックですので、現在一時帰国を考えています。アドバイスありがとうございます。しかし、他の方への回答にも書きましたが短期留学ですが今までの勉強してきた分の資格取得試験を受験する内容も含まれていますので、一時帰国日程も考えていかなければならない状態です。 >欧米、オセアニア方面だとすれば、週末に一日休みをプラスすれば、可能ですよ。金銭的には大変かもしれませんが、お兄さんの結婚式に妹さんが出席しないというのは、色々と勘ぐられる場合もあるのでお勧めしません。どこの世の中にも悪口を言いたがる人(特に親戚)というのはいますから…。 そうですね、今回の件だけでも、色々言われているみたいですので・・・欠席は避けたいと思います。 >既に退職日も、結婚の日取りも決まっていて、留学する時期も決まっているなら、それをずらすというのはできないだろうし、お相手やお相手のご家族に対しても面目が立たないでしょう。 はい、今さら「結婚が先延ばしになりました等」の理由でも、元に戻せないもの、取り戻せないものばかりです。私の彼のご両親は留学には大賛成してくださっていますので、不信感を抱きかねません。「予定をころころ変える嫁」だと思われたら最悪です・・・。 >お兄さんの結婚を、質問者さんに合わせてもらう必要もないと思います。ご自由に決めて頂いて、「いつの挙式でも大丈夫。私、その日は帰国するからね」とお話になれば、ご家族も少し落ち着くのではないでしょうか? はい、「いつの挙式でも大丈夫。私、その日は帰国するからね」等、言いたい気持ちでいっぱいです。以前はそういうことも普通に言えた仲だったのに・・・。今は兄側の方が、やはりこちらが具体的に進んでいることを知っているので「そっちに合わせなきゃいけないんだろ!?」という感じです・・・。とても悲しい日々です・・・。 わかりにくい文章に回答いただき、感謝しています。ありがとうございました。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.3

質問文からはちょっとわかりませんでしたので推測ですが、お祝いが続く事による金銭的負担と、お兄さん夫婦が妹に合わせなきゃいけない(早くしたいのに)という不満ではないかと私は解釈しましたが、合っているでしょうか? (1)お兄さんが早く挙式したいが、その時に妹がいない これはお互いが譲れず、なおかつご両親のご理解があるなら欠席ということでもかまわないかと思います。 私も先月挙式しましたが、上の弟は所在不明、音信不通なので不在のまま挙げました。「家族全員が揃ってなければ挙式できない」という鉄則がもしあったとしたら、私もお兄さん同様「何故私が弟の勝手ごときに」と思ったでしょうしね。 まぁ兄弟は他人の始まりと言いますし、お互いが新たな家庭を作ろうとしたとき、既に他人同様の状態が始まるのです。家庭それぞれの差や事情はあれど、これはどこの家庭にもありうることです。 質問者さんのケースは、上記の事情が見事にぶつかったかたちでしょうね。 いずれにも言える事はみんなこれからの「家庭」が大事であり、そのための「体面」が大事であるということなんですね。 これを本当に丸く収めようと思ったら、やはり留学を断念するのが一番の方法ですが、それを譲れないのであれば、両親から一切の金銭的援助をもらわないかわりに理解して貰うというのが最大の譲歩策ではないかと思います。 そうすれば(2)お祝いが続くことで両親の金銭的負担が増える-ということを回避できます。 お金が・・・とお思いでしたらやはり「留学が」と言われてしまうのが関の山です。 それに私は質問者さんとは事情が違いますけど、自分の実家からは1円の援助・祝いももらっていません。相手方の理解があれば、そういう風にしても(自分の貯金等だけで賄うという気でも)挙式披露宴はできるものです。 私が留学志望だったからわかるんですが・・・留学は結婚直前にやるものではないと思います。本当に結婚前というのは思いがけないトラブルが起こりやすいものですから。 万一お相手さんの両親の身に何か起きたら質問者さんはそれでも留学なさるのでしょうか? 今回は相手が自分の兄弟だから、思い切り不満が表に出た形になりましたが・・・そういうアクシデントも結婚前って考えられますから。 留学は独身で相手もいなくて、気力・金・時間が充実しているときこそできるものです。それでなければ、老後の楽しみとして謳歌するかいずれかですね(私が留学したときメンバーの中に60歳超えた達人がいらっしゃいました)。 とはいえ今更「独身の内に」なって言ったって水掛け論ですから、お互い譲歩できるところは譲歩して、質問者さんも自分の希望を通しているのですから(どっちが先か後かっていうのは子供の言い分です)、お兄さんにもある程度の希望を通してもらうというのが大人の対応であり、ご両親の希望でもあると思いますよ。

bluecat44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一昨日はかなり気分的に落ち込んでしまっていて、うまく書ける(伝える)ことができませんでした。大変申し訳ございませんでした。 (1)お兄さんが早く挙式したいが、その時に妹がいない そうですね、このことが一番のネックなんだと思います。私の方は、留学も結婚式の内容も全て決まっています。両方の支払いも済んでいます。ただ兄の方は、時期もどこでやるのかも現在、全て未定「0」状態なのです。そういうこれから話を進めていく状態で、最悪、最後には「結局、来年にはしない」という可能性もあります。しかし、その為に、私の1年を白紙に戻すの?・・・と悩んでいました。他の方からもアドバイスいただきましたが、一時帰国も視野に入れ、これから話し合いを進めていこうと思っています。 (2)お祝いが続くことで両親の金銭的負担が増える-ということを回避できます。 金銭面(留学も結婚も)での問題はありません。留学費用も全て私が支払います(当然です。) 留学の時期ですが、私の色々悩みましたが私にとっては、この時期が一番ベストだったのです・・・。 詳細は省きますが、結婚するとこれから数十年は旅行も難しい状況になってしまうので。(その覚悟はしています) つい最近まで彼女はいないと言っていた兄が結婚すると言ったのには、家族全員驚きました(私の結婚の話だけを進めていたので)。 で、現在はおそらく、長男である兄の話を進めたいのに、先に妹が決まっているから目障りなんだと思います。 わかりにくい文章に回答いただき、感謝しています。ありがとうございました。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

No.1さんと同様、質問者さんの家族にとって「何がネック」になっているのかが、ちょっとわかりません。ただ、優先すべきは、質問者さんの留学より、家族の結婚、でしょうね。私は留学予定だから、挙式には出ない、といのは、やっぱりちょっとワガママな気がします。たとえ親の金銭的負担がぜんぜんなかったとしてもです。 ただ、私は既婚ですが、結婚する直前にやりたいことはやっておきたい、と思っています。 質問者さんにとっては「海外短期留学」であっても、まわりの人にしてみれば「贅沢な長期旅行」にうつっているのではないですか?海外留学で得られることがあること、ご家族は理解していますか??海外留学して自分の人生、何か変わるのでしょうか? また、結婚したらなぜ「短期留学」は出来ないのでしょうか?結婚式って人生1度(離婚しなければですけど)ですが、海外留学っていつでも、いくらでもできちゃうのですよね。 結婚するということはつらいことではないですが、大変なことだと思います。

bluecat44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一昨日はかなり気分的に落ち込んでしまっていて、うまく書ける(伝える)ことができませんでした。大変申し訳ございませんでした。 >質問者さんの家族にとって「何がネック」になっているのかが、ちょっとわかりません。 おそらく、長男である兄の話を進めたいのに、先に妹が決まっているから目障りなんだと思います。 ちなみに金銭面での問題はありません。留学費用も全て私が支払います(当然です。) >質問者さんにとっては「海外短期留学」であっても、まわりの人にしてみれば「贅沢な長期旅行」にうつっているのではないですか? 海外留学で得られることがあること、ご家族は理解していますか??海外留学して自分の人生、何か変わるのでしょうか? 詳細は省きますが、海外で取得できる資格取得に向けての留学です(その資格は日本でも使用できます)。 その資格は、将来、私が希望している仕事のために必要なものです。 合格するには観光もできないほど学校に通い、勉強が必要とのことです。(もちろん行ってみないとわからないことが多いと思いますが) 家族には説明していますが、もう一度説明しようと思います。 >また、結婚したらなぜ「短期留学」は出来ないのでしょうか? 結婚式って人生1度(離婚しなければですけど)ですが、海外留学っていつでも、いくらでもできちゃうのですよね。 私は学生時代に留学していて、私も既婚後にも留学は可能だと思っています。 しかし、こちらには詳細は書けませんが、様々な事情があり、私にとってはこれがおそらく最後です。

bluecat44
質問者

補足

わかりにくい文章に回答いただき、感謝しています。ありがとうございました。

回答No.1

実際問題何が問題なんでしょうか?あなたの留学期間がお兄さんの結婚式の日取りとかぶってしまうのが問題なのか、留学&結婚式2つというのが金銭的に両親の負担になっているのか、ちょっと良く分かりません。 日取りだけなら、お兄さんが少し考慮し日取りを考えればよいと思います。最悪どうにもならないなら、結婚式欠席も仕方ないかなと思います。(禍根は残るとおもいますが・・・)禍根をのこすより悔いを残すほうが私が嫌だからだけですが。そもそも私の実家では絶対に兄(はいませんが)の結婚の日取りが考慮されるべきものだし、問題も起こらないと思うのですがね。 ただし、留学にかんして親に少しでも金銭的に援助してもらっているなら、留学はあきらめるべきだと思います。これでは我がままになってしまいます。

bluecat44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一昨日はかなり気分的に落ち込んでしまっていて、うまく書ける(伝える)ことができませんでした。大変申し訳ございませんでした。 >実際問題何が問題なんでしょうか? 金銭面での問題はありません。留学費用も全て私が支払います(当然です。)ただ、私の留学期間や結婚時期がが兄の結婚式の日取りとかぶってしまう可能性があるということです。私の方は、留学も結婚式の内容も全て決まっています。両方の支払いも済んでいます。ただ兄の方は、時期もどこでやるのかも全て未定「0」状態なのです。そういうこれから話を進めていく状態で、最悪、最後には「結局、来年にはしない」という可能性もあります。しかし、その為に、私の1年を白紙に戻すの?・・・と悩んでいました。他の方からもアドバイスいただきましたが、一時帰国も視野に入れ、これから話し合いを進めていこうと思っています。わかりにくい文章に回答いただき、感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 兄のできちゃった結婚&学生結婚について

    兄から突然のできちゃった結婚&学生結婚を宣言されました 私をはじめ、家族一同青天の霹靂です もう妊娠24週目には入ったようで、堕胎はできないと言われました 両親は、怒りと驚きを感じながらも受け入れるしかない、という状況です しかし、実は妊娠騒動ははじめてではないのです 約1年前にも同じことがあり、その時は堕胎を選択しました そのことを、両親は知りません 金銭的な工面に私が巻き込まれ、家族の中で私だけが知る形となりました その時、かなり兄を怒り、反省と二度とこのようなことがないようにということで落ち着きました それが、約1年たった今、また問題として浮上したのです 兄はまるで自分も最近彼女から妊娠をつげられ、どうしようもないというようなそぶりをみせていましたが、前科があることを知る私はそうは思えず、問いただしたところ、妊娠12週頃までには兄も知っていたと言うのです そして、兄はそれを両親に言うつもりはないと言いました これは今まで育ててもらった両親に対する酷い裏切りであり、許されてはならないと言いましたが、兄は言うつもりはないという意思を変えるようには思えません そのうえで、この話は私が言うべきことではないと、圧力をかけてきました 確かに私が言うべきことではなくても、兄自身は言わなければならないことだと思っています しかし、このまま兄が両親に言わなければ、私はどうしたらいいのか、悩んでいます 言えば、きっと家族の縁がきられることになるかもしれません でも、許されてはいけないと思ってもいます とても私事ではあるのですが、アドバイスをお願いいたします

  • 彼と結婚したい。でも兄の奥さんはフィリピン人。それを彼に言えないでいます。

    私にはフィリピンの女性と結婚した兄がいます。 以前は両親も大反対で、家庭崩壊寸前までいきそうでしたが、孫もかわいいらしく年月が経った今現在は、家族も元通りになり両親も、兄家族も幸せに暮らしています。 そして私の悩みは、彼との結婚です。 彼とは結婚したいと思っています。 お互いにその気持ちはあるのですが、兄の家族のことをずっと言えずにいます。 いつかは言わなきゃならないのはわかっているのですが、怖くてずっと言えずに、今まで過ごしてきました。 もちろんそれを聞いても去って行くような彼ではないので信じていますが、彼のご両親、親戚が反対しないだろうか・・と。 兄の家族のことで、両親や私はずっと苦しんできましたので、兄と普通には接しますが、私は心のどこかで許すことはできません。 万が一、兄のことで彼との結婚がダメになったとしたら、私は一生恨んでしまうでしょう。 彼を産んだご両親だからそんな心の狭い人たちじゃない・・って思いたいのですが、世間はそうは見ないかな・・って。 同じような悩み、もしくは同じような境遇の方いらっしゃいませんか? それとご家族とは仲良く暮らしてますか?

  • 私の結婚式に兄家族が参列出来ないかもと言われました

    質問というか、半分愚痴なようなものなのですが、書かせて下さい。 私は10月に結婚式を控えております。 私達の意向で、 本当に近い身内のみで行う家族婚で、挙式と披露宴をおこなう予定です。 私には兄がおりますが、兄家族は同じ関東圏ですが遠方に住んでおります。 私は夫を兄家族に初めて会わせた際にも、 「結婚式の日取りを決めたいから、都合悪い日があれば教えて欲しい」 旨、伝えておりました。 4月、兄家族の子どもの行事が分かりそうな頃合いをみて、またおうかがいをたてました。 その時、兄は具体的な日にちは言わず、「俺は土日休みだから大丈夫だよ」と返答有り。 事の重大さが伝わっていません。 私が子ども達の行事とかは大丈夫なの?ときくと、 「10月前半は大丈夫かも、9月◯日大安は大丈夫だよ!」ときました。 (そもそも都合が悪い日を尋ねているのに、自分たちの都合が良い日を答えている時点で、 夫と私はつかれていました) 結婚式場が決まり、日程をつめている段階で、 9月のこの日か、10月末のこの日になりそうなのだけれど、 大丈夫?とさらに私は尋ねました。 兄からは「大丈夫だと思うよ」と返答有り。 安心した私たちは、10月末で予約をしました。 早々に予約をしないとうまってしまうぐらい人気の日取りです。 また、10月にした理由は、9月は台風が心配で、日取りも悪い。 大安でただでさえ人気の10月が運良く空いていたからです。 兄に、正式に10月になったので、宜しく御願い致します。 と伝えたところ、 「その日「学校公開日」だから子どもたち全員無理だ」 と言われました。 そのような行事なら、前もってわかっていたはずですし、 何故今さら、と最初は怒りを覚えましたが、学校行事なら仕方がないですし、 まだ小さい子どもたちもお嫁さんも遠方からわざわざ可哀想だと思いましたので、 欠席なのは私も夫も了承済です。 それではと思い、じゃあお兄ちゃんだけ参列なのかな? と尋ねたところ、わからない、との回答でした。 私は、最初から最後まで兄のこの対応に、 情けないやら恥ずかしいやら、悲しいやら、腹立つやらで、 夫の前で号泣してしまいました。 普段のご飯の約束ならまだしも、結婚式です。 適当に返事をしていい内容ではないと思っています。 いまいち兄には事の重大さが伝わっていないのか、 私が悲しくなって、全員欠席で大丈夫だよ、と伝えても、 なんで?と、わかっていないようです。 選択肢として、 1.兄だけで出席 2.兄も欠席 3.みんなで出席(兄と嫁と学校行事を休んだ子どもと出席) しかないと思うのですが、 兄だけでも参列出来るのかどうか尋ねても、「分からない」 と返答してきます。 そして、挙式の時間を、15-16時にすれば全員で参列出来る、と言ってきました。 私は、夫のご家族が遠いところから出席してくださるし、早すぎても遅すぎてもよくないと思いましたし、みんなでお昼ごはんを食べるイメージであったので、11時挙式の予約がベストだと思います。そして、そのように段取りをすすめてきてしまいました。 夫家族には迷惑をかけたくありません。 そして、私の母と姉は、私の兄のこの対応に、怒り心頭です。 長くなりましたが、質問です。 もうこのやりとりに疲れた私は、自分の兄に欠席してもらいたいのですが、 どのように伝えれば、この気持がわかるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 結婚が決まったのに兄が認めてくれません

    29歳バツイチの女性です。付き合って7ヶ月になる3歳下の人と結婚することになりました。 私の父は2年半前に亡くなり兄は昨年結婚し、家を出て今は母と2人暮らしです。 彼の両親と私の母には報告を済ませ、喜んでくれましたが、兄には顔合わせの時に来て貰えば良いと思ってました。メールでの報告になりました。 しかし、兄は父が亡くなって跡継ぎとして自分が父代わりの考えていたらしく、自分に挨拶が無かった事が非常識だと怒らせてしまいました。 私には、兄は兄だし、父が亡くなってまだ2年半兄に父らしいことをしてもらっても居ないですし、実家に住んでいる訳でもないので父の代わりだと今さら言われても、そんなに常識が外れた事をしてるつもりはありません。 まったく気持ちが分からないわけではないのですが、母には俺は認めない、みたいに言ってたようで結婚がせっかく決まったのに悲しくなります。 母もなんであんなに頑固に言うのか、父が生きて居ればこんなことにはならなかったと、父が亡くなったことをまた悲しんでいます。 兄にはどうすれば祝福して貰えるようになるんでしょうか?凄く頑固で頭がキレるので話をしても口では何を言ってもかないません。 家族みんなに祝福されて結婚したいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 何もかも突然な兄の結婚、出産

    見ていただきありがとうございます。 25歳の女性です。実家から離れて一人暮らししています。 私にはひとつ年上の兄がいます。 兄は昨年、突然できちゃった結婚しました。相手は会社の20歳の女の子ということでした。兄から私への報告はなく、両親を介して知らされました。あまりに突然の結婚報告でしたので、私は相手方と会ったことはありませんでしたし、その後まだ会ったことはありません。兄夫婦はお金がないからと、挙式はしなかったようです。 兄からはその後も全く音沙汰なく過ごしていたのですが、先日両親と電話をしている時に「兄のお嫁さんが臨月だから、生まれたらその週末はみんなで会いに行こう」と言われました。臨月だなんて初耳でしたし、私自身忙しさで兄のお嫁さんが出産する時期を数えそびれて(?)いました。 まだ兄のお嫁さんには会ったことがないので、病院で初対面というのが申し訳ない気もします(病院に押し掛けられるのが嫌な人もいるというので)。それに私の予定もあるので、急に言われても困ると両親に言いました。それでも両親は「結婚したんだから会わないわけにはいかないだろうし、心づもりはしておいて」と言うだけでした。 そんな両親からの話があって一週間もしないうちに、突然兄からラインで生まれたての赤ちゃんの写真一枚だけが送られてきました。兄からの連絡は、約10か月ぶりでしたが、写真一枚だけで他は何もありませんでした。そこでやっと「あ、生まれたのか」と気づきました。 それまで兄から結婚するとか、結婚式はしないとか、臨月だとか、そういったことは一切聞かされていませんでしたし、こちらから連絡しても連絡無精な兄から返事が来ないことも多々ありましたので…全てがあまりに突然で驚いています。それに、兄弟とはいえ無礼すぎないかと思っています。 余談ですが、兄は車のローンや奨学金のローン、はたまた過去の彼女にあげた高価なプレゼントのローンを、両親に払わせています。両親も裕福でないのでとても困って私に相談してくることもあり、その流れがあるので…兄のできちゃった結婚を心から祝福できない自分がいます。ご祝儀もあげるべきところかと思うのですが、お金にだらしがない兄にあげたくないという気持ちもあります。非常識とは重々承知なのですが…。 ちなみに4つ下に妹もおり、妹も数年前にできちゃった結婚をしました。妹は普段から連絡をくれる方でしたので、近況報告もよくしてくれました。妹にはお祝儀を少額ですがあげてしまったので、兄にもあげるべきかとは思うのですが…。 私自身はまだ結婚していません。二年以内にするつもりで彼とは話をしており、生活を切り詰めて貯金している最中です。なので、けちな話ですが、兄に出すご祝儀も私にとっては貴重なお金なのです…。 私としては、私が結婚しても兄からのお祝儀はいらないから、兄とはお金に絡むやりとりは一切したくない気持ちがあります。お金にだらしがないと知っているので、お金のやりとりをしていい方向に進むとはあまり思えないからです。 私と似た境遇の方いらっしゃれば、お祝いはどのようにしたか教えて下さい。

  • 結婚前の段取りについて相談です。

    結婚前の段取りについて相談です。 それぞれの両親に、結婚を前提に付き合っている人がいることは伝えてあったのですが、いよいよあうことになりました。 先日彼が私の実家に来たのですが、両親は結婚には前向きに考えているとのこと。「彼のご両親がよいと言ってくれたらね」とのことでした。 今度私が彼のご両親にあいさつに行くのですが、その時に 「お付き合いさせていただいています。」と私はあいさつしようと思います。 彼から、「結婚したいと思っていて、彼女の両親にも会ってきた。」「今後、結婚の話を進めていきたい」「両家顔合わせの日取りを決めたい」と話を進める予定です。 早急でしょうか? しばらく時間をおいてから両家顔合わせの話を出したほうがよいでしょうか?

  • 結婚しない兄と15歳離れた兄の彼女の関係について

    私は34歳の既婚者で3人の子持ちなのですが、 私の3つ離れた兄が付き合って約15年にもなる彼女と未だに結婚しません。 という前に、私たち家族に特に紹介などもなく 中学生の恋愛のように、陰でコソコソと付き合っています。 兄にその件を問いただすと、彼女は人見知りだからという回答です。 兄の彼女が幾つ年上だろうが、最低限の社交性があれば 私たち家族はそこまでストレスにはならないと思うのですが、 兄が車で彼女の家に迎えに行って、帰りも送るといったような関係を 15年程続けている二人の関係がよく理解出来ません。 ※しかも一時期は同棲をしていましたし、兄の通帳等も管理していたみたいです※ たまに彼女を連れて家に遊びに来て、焼肉をしながらでも 二人でテレビを見ながら二人の会話に夢中で家族全員での会話になりません。 彼女のビジュアルも特に冴えないため、尚更イライラします(苦笑) 私の両親はどちらも身体が弱く、この件をとても心配しているのですが、 彼女にベタ惚れの兄を目の前にするとなかなか強く言えないみたいです。 ちなみに兄には結婚する意志はあるみたいなのですが、 未だにこのような幼稚な関係を続けています。 兄は仕事も出来るし、家族全員にもとても優しい長男です。 両親もいつまで生きるか分からないし、 このまま筋の通っていない関係を続けている兄に対して 何とか明確な関係になってほしいと思い、 たまに実家に帰り、兄に諭すのですが・・・ 所詮、弟の戯言なのか、二人だけの秘密を隠し持っているのか知りませんが いつもこの話になるとお互い気まずい時間となってしまい、 どうしようもないじゃんって感じで終わってしまいます。。。 先日、このような曖昧な感じではいけないと思い、 「そのような人見知りな彼女なんだったら、 兄貴が家族との距離を取り持つ義務がある」っと強く言ったのですが、 その後もヒソヒソと二人でデートをしているみたいです。 先ほども申しましたが 兄は仕事も出来るし、家族全員にもとても優しい長男です。 未だにこのような幼稚な関係を続けている意味が分かりません。 どなたか似たような案件を体験されたり、聞かれたりしたことがある方、 今後の対応策やアドバイス等、ご教授頂ければ幸いです。 本当は力づくで引き離したい位ですが、そういう訳にもいかないので 相談させてもらいました・・・よろしくお願いします。

  • 兄が結婚することになりました。

    兄が結婚することになりました。 2つ上の兄(26)から、結婚すると連絡が来ました。 両親も彼女さんのことは知っており、挨拶も済ませたとのこと。 お嫁さんになる女性はとても素敵な方で、私も仲良くさせていただいていて、結婚には大賛成です。 幸せになると思います。 私は昔からお姉ちゃんがほしかったのでとても嬉しいですし、赤ちゃんの顔も早く見たいです。 でも…正直、ちょっとさみしいのです。 とっても嬉しいのに、なんとなくさみしくなってしまいます。 口うるさいし口の悪い兄ですが、たった一人の大切な兄で、たくさん喧嘩もしたけど、なんだかんだたぶん仲は良くて、旅行などでは2人で別行動したりしてました。 犬の散歩にいったり、車の助手席にのせてもらったり、家族旅行に一緒に行ったり、そんなささいなことがすごく大切だったんだなぁと思えて、もうないのかなぁと思うとせつないです…。 兄はこれからも兄だし、とられる!なんて思って嫉妬してるつもりはないのですが、こんな自分の感情にすこし戸惑っています。 こんなどうしようもないブラコンの妹に、なにかアドバイスをいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 結婚相手の兄について(長文です)

    来年の春に同い年の彼と結婚します。 しかし今我が家では、彼の兄について問題になっています。 彼には2つ上の兄がいる(2人兄弟)のですが、どうやら定職につかずに、職を転々としているようです。 別に職を転々としていてもいいのですが(両親としてはそこも気に入らない)一つ私が気にしている問題があります。 彼の話では、兄は2年程前に(私と付き合う前)突然実家に誰も居ない時に帰ってきて、彼の部屋からお金になるもの(コンポ・プレステ・DVDなどなど)を手当たりしだい持って行き、売ってお金にしたそうです。その件で当時彼は怒りまくり、現在ではほぼ兄弟間は絶縁状態です。しかし、今度の結婚にあたり、私としては一応顔合わせの席に同席してほしいと思っていたのですが、その日は仕事が忙しいとのことで出席してもらえませんでした。結婚式も出席はしてもらえません。 ↑この盗んだ事件については、私の両親にはもちろん話していません。 現在の私の両親の意見は、 1)私が義理の兄になる人に今の段階でしっかり会っていないのはおかしい 2)定職にもつかずに、将来あちらの両親が身体でも壊したら、すべて次男である彼と私が面倒を見させられるのではないか(ちなみに私は一人っ子です。将来自分の両親になにかあれば、もちろん私が面倒を見なくてはなりません) 3)お金に困って私たち夫婦を頼ってくるのではないか などです。 彼と話をしようにも、「兄貴のことなんて話したくない!」といった感じで、私としてもどうしていいのか判りません・・・。 彼の身内なので、悪く思いたくないのですが、私としても今後の生活の中で、必ずお兄さんは関わってくると思うので(義親の老後についてや、その先の葬儀についてなど。まだまだ先の話ですが、つい考えてしまいます)このままの状態はよくないと思うのです。 私はどう行動したらよいのでしょうか

  • 結婚を申し込む時期について

    はじめまして。はじめて投稿させていただきます。 23歳(男)会社員です。 私には現在付き合っている彼女がいます。 付き合って2年ほど経ち、現在は彼女の実家の近くにある会社で働いております。 彼女のご家族にも公認の仲になり、よく夕飯を一緒に頂いたりしています。 互いに結婚を意識しているのですが、彼女に結婚を申し込むタイミングについて悩んでおります。 私の考えなのですが、結婚を申し込むのは結婚式に向けての資金や準備が整ってから行うほうが良いのではないか?と思っております。 しかし、既婚者の方に話を聞くと  「お互いがその気なのであれば、待つ必要は無いんじゃないか?」 と言われます。 私と彼女の現状については  ・今年12月に就職(転職)  ・結婚を意識しているだけで、具体的な話しはしていない  ・互いの両親も認めている  ・挙式関係に使う資金は貯まっていない(これから貯める予定) このようになっています。   今、私が悩んでいる選択肢は    1.お互いが結婚したいと思っており、両親も認めているのだから時間を延ばす必要は無い    2.結婚以前に、まずは生活基盤を立てる。その後、資金を貯めて申し込む 相談に近い話で、申し訳ないのですが 皆さんがこのような状況に置かれた時、結婚を申し込む時期をどう考えますか?

専門家に質問してみよう