• ベストアンサー

ipod購入について

この度初めてipod nano(新型)の購入を考えています。 そこで質問なのですが、兄がアイポッドminiを持っているのですが、兄のituneから曲を入れることはやはりできないですよね? この場合1つのパソコンで2つのituneを使い分けるような事はできるのでしょうか? あともう一つ質問なのですが、自分は黒色が欲しいと思っていたのですが、8GBしかないですよね…。金銭的には問題はないのですが、英語の教材を主に聞く事が購入の目的なので、その為に8GBの購入はハッキリいってお金の無駄でしょうか? ipodについて全くの初心者なのでアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

お使いのPCはWindowsですか?お兄さんと違うアカウントでログインしていれば、iTunesのライブラリフォルダはそれぞれのアカウントごとに作成されますので(マイドキュメント内に作成される)、それで別々にライブラリのデータを管理出来ます。 お兄さんと違うデータで使用出来るということです。 金銭的に問題が無ければ8GBを購入しても構わないとも思いますけど。 iPodは音楽を聴くだけでなく、空いている領域をリムーバブルディスクとしてデータを入れて持ち運ぶ事も出来ますし、iTunes StoreでPodcastを登録すれば色々な番組が入れられます。 デザインや色で気に入ったものを購入してもいいと思います。

keita0805
質問者

お礼

パソコンはWidowsです!別のデータを使用する事も可能なのですね! やはり、欲しい色を購入するべきですよね!あとは直接お店に行って実際に見て決めようと思います。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • quruly
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4

こんばんは。 うちは、私が三期iPod、夫がnanoを利用しています。 音楽データは特別わけていないので、私のitunesを起動して私のiPodも夫のnanoも繋いで使ってますよ。 そうではなく、・・ということならば、No.2さんの回答のようになります。 8GB、まぁ多い分は問題ないんじゃないですかね。 HDDとしても使えるので、他のデータも入れておけるし。現在は英語の教材を聞くことが目的でも、今後音楽を聴くということも考えられるわけですし。 iPodは車載キットも多彩ですから車出・・って使い道もありますしね。

keita0805
質問者

お礼

兄と共同で使う事も、別々に使う事もできるみたいですね! そうですよね…。多い分には損はないですし。 後は、実際に商品を見比べて決めようと思います! お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honami473
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

私はiPodmini、妹なnanoを持っていて同じPCをつかっているのでokじゃないでしょうか? WindowsXPなので、ユーザーが別々になっていてそのなかで妹のは妹、私のは私のみたいに使っています。 けれども妹が自分のユーザーでiPodを使った後私が自分のユーザーを開いてiTuneを使おうとすると、妹のユーザーをログアウトするようにと出て、めんどくさい事もあります。 8GBのiPod...私のは4GBで1000曲まで入るもので最高900曲ちょいまでしか入れた事がないです。 2GBだと足りないし4GBがちょうどいいんじゃないでしょうか? 色ですが、今iPod売り場の横ら辺にiPod全面に張るシール(?)やカバーが売ってますよ。 わかりにくい文ですね。。すみません(汗 売り場の店員さんとかに聞いてみたほうが早いかもしれませんね… アップルストアに行ってみるとかどうでしょうか?

keita0805
質問者

お礼

兄と共同で使う事も、別々に使う事もできるみたいですね! とりあえず、実際にお店に足を運んで商品を決めようと思います! お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.1

> 兄のituneから曲を入れることはやはりできないですよね? 出来る。お兄さんのPCにiPodを登録して,そこから管理する。

keita0805
質問者

お礼

できるみたいですね…! 早いお返事ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod購入にあたって

    mp3プレーヤーは持ってますが、ipodはまだのためよく分らないところがあります。 ナノか普通ので迷ってます。 nano              普通のipod (1)カラーが豊富        (1)2色しかないが30gbもある (2)軽い            (2)動画、ゲーム等nanoにはない機能 欠点:8gbまでしかない   でもipod公式ページにはipod30GBとnano8GBが同じ29800円なので 普通に考えたらipodの方が容量あるし動画もみれるのでナノを買う人は単純に軽いか、容量がいらないのか、カラーがいいからなのでしょうか?  またipodの悪い点、使いにくい点を教えて下さい。 ituneはすでに使っています。

  • 古いiPodと新しいiPodの共有

    友人のiTuneを共有したいと思っています。 しかしその友人はたぶん第二世代あたりのを使っていて、私のはiPod nano8GBです。 私のiPodはiTune7でないとだめなんですよね? なのでiTuneを新しくしようと思うのですが、第二世代のiPodはiTune7でも大丈夫ですか? また友人の古いiTuneに入っている曲などを新しいiTuneに移動することは可能ですか? 可能なら、移動するにはどう操作すればいいのでしょうか。。 あと、iPodをひとつのiTuneで共有する操作が、今と昔で同じなんでしょうか? iPodのHPが重くてうまく開けないので、いろいろ質問してしまいすみません。 わかりにくいかと思いますが、回答お願いします。。。

  • iPod nanoで曲購入の・・・

    曲の購入の手段での質問なのですが、 iPod nanoを使っている者です。 購入後にiTuneのショップでしか曲が購入できないらしい(?) 事を知りました。。。 不満ながらも仕方なくiTuneのショップで購入したり、 新曲は遅いのでCDを借りてはおとしてみたり、、、を繰り返して います。 他のショップから(iTune以外で)購入する手段はないので しょうか? お願いします。

  • Ipod購入について。

    最近Ipodの購入を考えていました。 狙っていたのはIpod classicの160GBだったのですが、つい先日新型のIpodが出たとの話を聞きました。 こっちではIpod classicは120GBのみとなっているようで、できるだけ大容量のものが欲しかった私としては、旧型の160GBを買うか新型の120GBを買うかで非常に悩んでおります。 そこで、現在Ipod classicユーザーの方やこれらの話に詳しい方にお聞きしたいのですが、どちらを購入したほうが今後より使いやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ipod購入について

    ipod購入について ipodをクリスマスプレゼントで購入しようと思ってます。 価格.comで最安を調べると、さまざまな型番のipodがあります。 http://kakaku.com/pc/mp3-player/ma_9/p1001/ 予算は15000円くらいです。 この予算ですと、ipod nano8GB/16GB ipod touch 8GB になります。 そこで質問です。 (1)…iPod touch MC086J/A (8GB) iPod touch MB528J/A (8GB) 上記の2機種の型番違いには何か性能が違ったりするのでしょうか? (2)…iPod nano MB732J/A ブルー (8GB) iPod nano MC037J/A ブルー (8GB) iPod nano MB905J/A ブルー (16GB) iPod nano MC066J/A ブルー (16GB) 上記の型番違いには何か性能が違ったりするのでしょうか? ちなみにプレゼントする相手(女性)は自宅に無線LAN設備がありません。 ipod touchをフルに活用できる環境ではないですが、 この点は今後無線LANルータを設置してあげようと思います。 ですので純粋にどちらがプレゼントされて嬉しいか? どちらが機能面、携帯性などが優れているか? などの意見を聞けたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • iPod、miniを捨ててnanoへ移った理由は?

    人気高いiPodですが、miniも人気は結構あった様子ながら、nanoへ移ってしまいました。 iPod miniはiPodに勝るとも劣らないほどの人気を集めたといわれ、4GBタイプに加えて6GBタイプもリリースするほどでした。それにもかかわらず、miniは生産を打ち切り、nanoへ乗り換えてしまいました。 nanoも結構人気はあるようですが、メモリータイプに変わったとはいえ6GBタイプがなくなったことが少々心残りです。せめてminiの6GBぐらいは残してほしかったのですが、なぜminiは人気がありながらも完全に生産を打ち切ってしまったのでしょうか?

  • ★ジムでiPod30GB★

    ジムでminiをずっと使用していたのですが この前、道で落としてしまい壊れてしまいました・・・。 そこで新しいiPodを購入しようと思うんですが 30GBかnanoで迷ってます!! ジムではnanoがいいと過去の検索で見たんですが 動画とかminiではなかった機能に惹かれています。 miniは音とびとか故障はありませんでしたが iPodはどんな感じですか? 実際、iPodをジムで使っている方いませんか? よろしくお願いします。

  • ipod購入について

    ipod nano(8GB)とipod (30GB) のどちらかを購入するかで迷っています。 皆さんの意見を参考にしたいので、 この双方を批評していただけると幸いです。

  • ipod購入にあたり悩んでます。

    今回ipodを新規で購入しようと考えています。 (shuffleは、今回除外してます。) 残る選択肢がnanoなのですが 金額的にnanoの8GBとipodの30GBは金額が変わらないみたいで どちらにしようか迷っています。 ビデオの魅力も捨てがたいのですが実用性が感じるのは nano方かなっとも感じます。 使用している方、そういう類に詳しい方是非回答を下さい。

  • iPod nanoを購入、iTuneに表示されない

    iPod nanoを購入しました。 shuffleをもっていまして、 nanoをusbにつなぐと、初期設定か、nanoの名前を入れる画面がでてきました。 そしてすぐにiTuneにもそのnanoが認識されて、曲を入れている途中。 付属の最新のiTune4.9をアップグレードしました。 iPodのインストーラーもいれました。 そしたら次から認識されなく、デスクトップにアイコンがでるだけです。はじめできてただけにどうしたらよいのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • zeroウイルスセキュリティ5台用(2019年9月)を使用している場合、Windows11での台数追加方法について教えてください。
  • 現在3台登録済のzeroウイルスセキュリティの利用者が、Windows11PCを1台追加する手順について詳しく説明してください。
  • ソースネクスト株式会社の製品であるzeroウイルスセキュリティ5台用(2019年9月)を使用しています。Windows11のPCを追加する際の手順をご教示いただけますか?
回答を見る